AZEL-パンツァードラグーンRPG-

アゼル-パンツァードラグーンRPG-

機種:SS
作曲者:小林早織, 南波真理子, 松尾早人(編曲のみ)
開発元:セガ(チームアンドロメダ)
発売元:セガ
発売年:1998年

概要

パンツァードラグーン」シリーズの第3弾。
なぜかRPGだがリアルタイムポリゴンを早期に取り入れたりと健闘作。
アクションゲーム主体のセガがストーリー重視のゲームを出すのは珍しい。

特徴的な戦闘システムは、FFシリーズのATBをベースにパンツァードラグーンの特徴「4方の視点変更」「ドラゴンレーザーと乗り手の銃、2種の通常攻撃の使い分け」を取り入れたもので、コマンド選択でリズムが途切れるシーンを減らし直感的に操作が出来るように組み上げられており、バランスよくかつ複雑な戦術を求められ、評価が高い。
ストーリーは1と2で提示された謎が解明される世界開示編。過去のボスも復活などの形で出現する。

BGMはおおむねツヴァイの方向性を引き継いだもので、静かに盛り上がるきらめくようなシンセ音とトライバルサウンドの折衷。「アトルムドラゴン」が著名だが、その他のBGMも名曲ぞろいで捨て曲はない。RPGになった事でそれまでにはなかった休息シーンや村・街の曲も設けられ、そちらはトライバル色がより濃く出ている。

収録曲

曲名 作・編曲者 補足 順位
Ecce valde generous ale
見よ,いと貴き翼
作:南波真理子
編:松尾早人
初陣
高貴なる賊軍 小林早織
偽りの神国 小林早織
孤独な戦い 小林早織
小林早織
永遠の別れ 小林早織
闘いの予感 小林早織
変異種1 小林早織
静寂の中の混沌 小林早織
変異種2 小林早織
巨大生物1 小林早織
休息 南波真理子
生命の息吹 小林早織
蒼き遺跡のテーマ 小林早織
放浪 小林早織
禁断の地 南波真理子
純血種
黒き艦隊 小林早織
出会いの定め
アトルムドラゴン 小林早織 第3回209位
第4回508位
第5回267位
第6回546位
第7回772位
オープニング212位
セガ14位
竜巻 小林早織
予期せぬ遭遇
帝国
箱船 小林早織
ゾアの街 小林早織
パエット
水の廃都
旧世紀兵器
人ならざるもの
胎道
閉じた魂
エレベーターチョイス
巨大生物2 小林早織
再会のための別離
「護り火」のもとで
邯鄲の夢
眠れる鉄塊
帝国軍空中艦隊
巨大戦艦 小林早織
邂逅
神の車 小林早織
旧世紀
迎撃 小林早織
覚醒
結末
シーカーの里 南波真理子
森の悲鳴 小林早織
紅き遺跡のテーマ
約束の地へ 小林早織
終局への序曲
小林早織
セストレン
幻影1 小林早織
幻影2
最後の戦い~回帰~
Sona mi areru ecsancitu
其は聖なる御使いなりや
作:小林早織
編:松尾早人
エンディング
歌:伊東恵里
第10回951位
ゲームソング239位
第2回ゲームソング240位
エンディング127位
セガ36位
Sona mi areru ec sancitu
(Prescription Vocal Club Mix)
作:小林早織
編:Ron Trent
歌:伊東恵里

サウンドトラック

AZEL-パンツァードラグーンRPG- MEMOLIAL ALBUM


アゼル -パンツァードラグーン RPG- オリジナルサウンドトラック


ダウンロード販売

Resurrection: Azel-パンツァードラグーンrpg- (20th Anniversary Arrangement)


+ タグ編集
  • タグ:
  • SS
  • 小林早織
  • 南波真理子
  • 松尾早人
  • セガ
  • チームアンドロメダ
  • 1998年
最終更新:2025年08月11日 11:07