WINDS OF THUNDER / LORDS OF THUNDER
機種:PCECD
作曲者:
宮下智
開発元:レッド・カンパニー
発売元:
ハドソン
発売年:1993
概要
比較的珍しいファンタジー型の横スクロールSTG。
『
ゲート オブ サンダー 』と同じスタッフが制作しているが、直接的な繋がりはない。
非常に精緻なグラフィックと、『ゲート オブ サンダー』と同じくハードロックなBGMが特徴。
欧米では『Lords of Thunder』のタイトルで発売され、またメガCD(セガCD)用に移植もされている。
国内版ではデモシーンの曲にナレーションがミックスされているが、欧米版はナレーションがないためゲームディスクを純粋なサウンドトラックとして利用することができる。
メガCD版は曲は同じだがライブ感のあるギタープレイで新規レコーディングされており、アレンジバージョンとしての価値があるものになっている(ただしこちらのデモシーンには英語のナレーションあり)。
サウンドトラックは発売されていないが、イベント会場やファンクラブ会員向けに配布された『1993 ハドソンCD・ROM2 音楽全集』の中に3曲収録されている。
この3曲のみ曲名も判明してるが、製品版で使用された場所とは一致しない曲名がある。
収録曲(仮タイトル)
曲名
作・編曲者
補足
順位
オープニングデモ
タイトル
マップセレクト
アーマーセレクト
ショップ
土の大陸 デザント
水の大陸 アウザル
水の大陸 ラマラダ
森の大陸 ボスキュー
第2回マイナーレトロ 240位
氷の大陸 ヘラド
浮遊大陸 シエロム
音楽全集での曲名は「CLELOM」 ステージ名のスペルは「CIELOM」なので誤記の可能性あり
ボス戦
クリミネルの塔出現デモ
クリミネルの塔
音楽全集での曲名は「BOSQUE」 開発中は森の大陸ボスキューの曲だった?
ファリーナの声
ソーンブル戦
ラストバトル 348位
暗黒神ザガード戦
音楽全集での曲名は「BOSS-TYPE2」
エンディングデモ~スタッフロール
サウンドトラック
1993 ハドソンCD・ROM2 音楽全集
プレイ映像
VIDEO
最終更新:2025年09月17日 08:41