| 曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 | 
| アーケード版 | |||
| クレジット | 坂口由洋 | ||
| スタートデモ | 河本圭代 | ||
| BGM 1 | 1ST, 2ND, 3RD AREA BGM | 砂漠・荒野96位 | |
| 砦 | AREA 最後の戦闘 | ||
| ステージクリア・デモ | |||
| リスタート | プレイヤーミス後のBGMのイントロ | ||
| BGM 2 | LAST AREA BGM | ||
| オールクリア | |||
| プレイヤーミス | |||
| ゲームオーバー | |||
| ネームエントリー | |||
| 1位エントリー終了 | |||
| 2位以下エントリー終了 | |||
| 『カプコン・ゲーム・ミュージック』収録アレンジ・バージョン | |||
| 戦場の狼アレンジ・バージョン | 作:坂口由洋、河本圭代 編:国本佳宏 | 「クレジット」 ~「スタートデモ」+「クレジット」 ~「BGM 1」 ~「クレジット」 ~「リスタート」 ~「BGM 1」 ~「クレジット」 ~「BGM 2」 ~「オールクリア」+「クレジット」のアレンジ | |
| ファミコン版 | |||
| オープニング | 河本圭代 | タイトル画面 作中ではループする前に画面が切り替わるため、 通常フルで聴くことはできない 4TH AREAクリア時にもイントロのみ使用される 新規BGM | |
| スタートデモ | ゲームスタート 原曲:AC版同名曲 | ||
| BGM 1 | 1ST, 2ND, 3RD AREA BGM 原曲:AC版同名曲 | ||
| 地下房 1 | 新規BGM | ||
| 砦 | AREA 最後の戦闘 原曲:AC版同名曲 | ||
| ステージクリア 1 | 砦クリア後の侵入 原曲:AC版「ステージクリア・デモ」前半 | ||
| ステージクリア 2 | AREAクリアメッセージ表示デモ 原曲:AC版「ステージクリア・デモ」後半 | ||
| リスタート | 2ND AREA以降 スタート 地下房から復帰時 プレイヤーミス後のBGMのイントロ 原曲:AC版同名曲 | ||
| BGM 2 | 4TH AREA BGM 原曲:AC版同名曲 | ||
| 地下房 2 | 新規BGM | ||
| オールクリア | 原曲:AC版同名曲 | ||
| プレイヤーミス | 原曲:AC版同名曲 | ||
| ゲームオーバー | 原曲:AC版同名曲 | ||
| Commodore 64版 | |||
| メインテーマ | 作:河本圭代 編:Rob Hubbard | AC版「BGM 1」 ~「砦」 ~「ステージクリア・デモ」 を基調としたアレンジメドレー | |
| ステージクリア | Rob Hubbard | 新規BGM | |
| ネームエントリー | 新規BGM | ||
| Amiga版 | |||
| スタートデモ~BGM 1 | 作:河本圭代 編:Mark Cooksey | タイトルデモ 全AREA共通道中BGM 原曲:AC版「スタートデモ」~「BGM 1」 | |
| 砦 | 原曲:AC版同名曲 | ||
| ステージクリア | 原曲:「リスタート」 | ||
| BGM 2 | オールクリアデモ 原曲:AC版「BGM 2」 曲名不明 (CD未収録) | ||
| ミス | 原曲:AC版同名曲 | ||
| ゲームオーバー | 原曲:AC版同名曲 | ||
| オールクリア | ネームエントリー 原曲:「ネームエントリー」 | ||
| ステージクリア | 未使用曲 原曲:「ステージクリア」 曲名不明 (CD未収録) | ||
| オールクリア | 未使用曲 原曲:「オールクリア」 曲名不明 (CD未収録) | ||
*2 『ファイナルファイト オリジナルサウンドコレクション』ブックレットより
*3 藤田晴美氏のツイートより
*4 ドイツでのタイトルは『SPACE INVASION』。キャラクターがロボットや宇宙人に差し替えられている