なぐも れお
11月20日生まれの、株式会社ユードー代表取締役を務めるゲーム音楽作曲家。ゲームクリエイター。
元
コナミのサウンドクリエイター。1995年から2000年まで在籍していた。
最初はエレメカのサウンドを製作していたが、後にBEMANIシリーズの祖となる『
beatmania』を企画・原案を担当。
シリーズの土台作りに大きく関わった人物であり、「BEMANIシリーズの生みの親」とも呼ばれている。
また、
beatmaniaの姉妹ゲームとして手掛けられた『
pop'n music』のゲームタイトルを名付けた。
BEMANIシリーズでは「dj nagureo」の名義を主に使用。
代表曲は「20, november」や「LUV TO ME」など、特に前者は自身の誕生日に由来する曲名となっている。
南雲氏によると、当時バンドブームが下火になりクラブサウンドが流行り出している最中、新しいサウンドとゲームを作り出そうとする南雲氏達に、コナミが制作を任せてくれたのが『beatmania』誕生に繋がったと語っている。
コナミを退社した後は
SCEを経由し、2003年に株式会社ユードーを設立。
BEMANIシリーズにはコナミ退社後も2008年頃まで楽曲を提供していた。
ユードーでは主にゲームソフトやアプリを開発。テレビ電話ができるスマートフォンアプリ「斉藤さん」は大ヒットを記録している。
「斉藤さん」は南雲氏が子供のころに夢中になっていたアマチュア無線からアイディアを取ったという。
他にも段ボール製の組み立て式MIDIキーボード「KAMI-OTO」やシンセサイザー「Neuman KEYBOARD」といった楽器の開発も手がけている。
作曲作品の一覧
外部リンク
最終更新:2024年10月08日 01:13