CHAOS RINGS III
概要
『
ケイオスリングスII』の続編。
現時点としてはシリーズ最終作。次回作の『ケイオスリングスΣ』が制作されていたが残念ながら開発中止となった。
PS Vita用としてシリーズ全4作がセットになった『ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー』が発売されている。
音楽は引き続き上松氏だがより音楽の幅広げるために、他の
Elements Gardenの作曲家が編曲に参加。
上松氏は作曲に集中するために、敢えて音数を制限する形で右手と左手、それぞれ指一本ずつしか使えないようにガムテープで固定。
メロディとベースだけの2種類の音で曲になるように、ピアノで作曲してみたという並々ならぬ意気込みを見せた。
そのためサウンドの力の入り様はこれまで以上で、収録曲も過去作に比べ倍以上もある。
収録曲(サウンドトラック順)
		| 曲名 | 補足 | 順位 | 
		| Disc 1 | 
		| 母なる星 背徳たる寵児 |  |  | 
		| 旅立ちの朝はいつも |  |  | 
		| 臨空都市ニューパレオ |  |  | 
		| モダンコロシアム |  |  | 
		| 第十四地区 |  |  | 
		| 宇宙港 |  |  | 
		| 放牧地区シエラ島 |  |  | 
		| 夢の街 |  |  | 
		| クリスマス・タウン |  |  | 
		| 時空を股にかける商人 |  |  | 
		| 青き星をめぐる冒険I |  | 2014年459位 | 
		| 夢の世界樹 |  |  | 
		| 青き星をめぐる冒険II |  |  | 
		| それが、仲間だから |  |  | 
		| マグマオーシャン |  |  | 
		| お菓子の迷宮 |  |  | 
		| 蠢くもの |  |  | 
		| 忘れられた柩 |  |  | 
		| 古の約束を果たす者 |  |  | 
		| 戦闘【表】 |  | 2014年432位 | 
		| 戦闘【裏】 |  | 第2回掘り出し85位 | 
		| ボス戦闘I |  |  | 
		| ボス戦闘II |  |  | 
		| 境界を超えし憎悪 |  |  | 
		| 人間の戦い |  |  | 
		| Disc 2 | 
		| コロシアム・バトル |  |  | 
		| 鋭角と鮮血 |  |  | 
		| ボス戦闘III |  |  | 
		| ボス戦闘VI |  |  | 
		| 真理を体現する者 |  |  | 
		| 生の苦痛 純粋なる恐れ |  |  | 
		| 勝利 |  |  | 
		| マリアイヴの庭園 |  |  | 
		| 一歩前へ進むことができる勇気を(インスト) |  |  | 
		| マーブルブルー |  |  | 
		| 緊迫I |  |  | 
		| 手をとりあって |  |  | 
		| 指一本でも動くかぎり |  |  | 
		| 完全なる楽園 |  |  | 
		| 一歩前へ進むことができる勇気を |  |  | 
		| 食卓を囲んで |  |  | 
		| 世紀の大発見! |  |  | 
		| 緊迫II |  |  | 
		| この恐れすら力へと変えて |  |  | 
		| 不穏 |  |  | 
		| 僕らはきっとひとりじゃない |  |  | 
		| このぬくもりを私は忘れない |  |  | 
		| 最期の涙と共に |  |  | 
		| 全てに等しく逃れられない夜 |  |  | 
		| その物語の名は希望 |  |  | 
		| サントラ未収録曲 | 
		| 世界ノ全部ガ敵ダトシテモ | 主題歌 歌:新田恵海 | 2014年441位 | 
サウンドトラック
ケイオスリングスIII オリジナル・サウンドトラック
最終更新:2024年09月21日 22:59