曲名 | 作曲・編曲者 | 補足 | 順位 |
ディスク1 | |||
春陽の刻 | sumisan | ||
桃花染に咲いて-short ver.- | 作:sumisan 編:HIR |
歌:中恵光城 | |
華ごろも | sumisan | ||
ゆかし香り | |||
風見鶏 | |||
篝火-カガリビ- | |||
篝火ゆれる | |||
インタアセクト | |||
刃濤の中 | |||
千の刃濤 | |||
常世の希望 | |||
秋霖-シュウリン- | |||
先憂 | |||
蛍 | |||
暮れゆく荒野 | |||
駆ける山風 | |||
霰に打たれて | |||
嵐吹く | |||
追憶の闇 | |||
蒼天高く | |||
岩打つ波 | |||
詩種-ウタタネ- | |||
うつら | |||
宵待 | |||
月影 | |||
朝露光る | |||
恋紡ぎ | |||
ディスク2 | |||
君がため | sumisan | ||
嗚呼 絢爛の泡沫が如く-short ver.- | 作:小高光太郎 編:小高光太郎、ラムシーニ |
歌:ういにゃす、おっちょこバニー | |
日の出ずる | sumisan | ||
日の照らす | |||
街囃子-マチバヤシ- | |||
街囃子が聴こえる | |||
都へ誘われて | |||
都の息吹 | |||
花吟-ハナウタ- | |||
夢の通ひ路 | |||
夢の還り路 | |||
絢爛たる宮 | |||
祈り届くなら | |||
色絵 | |||
ステイト | |||
まことの華 | |||
しらつゆ | |||
桃源 | 梵陳煩 | ||
桃園 | |||
朧-オボロ- | |||
咢-オドロ- | sumisan | ||
烏木-ウボク- | |||
烏木-ウボク- 飛翔ver. | |||
ディスク3 | |||
桃花染の皇姫 | sumisan | ||
嗚呼 絢爛の泡沫が如く ~刀天彩々ver.~ | 小高光太郎 | ||
月夜に舞う恋の花 ~朱扇ver.~ | |||
日ノ環-ひのわ- ~天頂孤ver.~ | |||
月夜に舞う恋の花 | 作:小高光太郎、Ceui 編:小高光太郎、ラムシーニ |
歌:ういにゃす エンディング |
|
日ノ環 -ひのわ- | 佐久間きらら | 歌:石田千尋 グランドエンディング |
|
桃花染に咲いて | 作:sumisan 編:HIR |
歌:中恵光城 テーマソング |
|
嗚呼 絢爛の泡沫が如く | 作:小高光太郎 編:小高光太郎、ラムシーニ |
歌:ういにゃす、おっちょこバニー オープニングテーマ |
|
神楽の奏 | sumisan | ||
一闘入魂 | |||
深更 | |||
乱 | |||
呪術 | |||
呪術発動1 | |||
呪術発動2 | |||
呪術発動3 | |||
呪術発動4 | |||
花あかり追加曲 | |||
桃幻浪漫 | 作:小高光太郎、UiNA 編:小高光太郎 |
歌:Airots オープニングテーマ |
|
悠遠抄 | 歌:鈴湯 from Airots エンディングテーマ |
||
桃花絢爛~桃花染に咲いて×嗚呼 絢爛の泡沫が如くAirots篇~ | 作:小高光太郎、sumisan 編:小高光太郎 |
歌:Airots ボーナストラック |
|
桃幻浪漫 -off vocal- | 作:小高光太郎、UiNA 編:小高光太郎 |
ボーナストラック | |
悠遠抄 -off vocal- | |||
桃花絢爛~桃花染に咲いて×嗚呼 絢爛の泡沫が如くAirots篇~ -off vocal- | 作:小高光太郎、sumisan 編:小高光太郎 |