ゲーム実況者 @ ウィキ
よくある質問
最終更新:
gameplayer
-
view
多く質問が想定されるものについて、管理人としての回答をまとめました。ただし、状況により予告なく内容を変更することがございますので、ご了承ください。
[部分編集]
全般
このwikiの目的は何ですか。
このゲーム実況者wikiは、次のような方に活用されることを目的としています。
【ゲーム実況が好きな方】
自分の推している実況者を応援したい!交流したい!また、推しの良さをもっと多くの人に知ってほしい!
推し候補となる自分の好みのゲーム実況者を見つけたい!
【ゲーム実況者】
自分のファンにもっとよく知ってほしい!ファンと交流したい!
自分の実況スタイルや良さをアピールし、もっと多くの人に見てほしい!
【ゲーム実況が好きな方】
自分の推している実況者を応援したい!交流したい!また、推しの良さをもっと多くの人に知ってほしい!
推し候補となる自分の好みのゲーム実況者を見つけたい!
【ゲーム実況者】
自分のファンにもっとよく知ってほしい!ファンと交流したい!
自分の実況スタイルや良さをアピールし、もっと多くの人に見てほしい!
将来的にこのwikiへの設置を考えているページや機能はありますか。
以下のような場を設置できないか考えています。
- 実況者同士の編集ノウハウ等の情報交換の場の設置
- 自分に合った新たな推し実況者を探しやすくすること(解説系など系統別にタグ付けするか?)
- 人気投票数競争など期間限定のイベント etc
むしろ、こういうの面白そうなどあれば、このwikiに対するご要望で教えてください。
特定の実況者のページは誰でも作成・編集できますか?
デフォルトではだれでも作成・編集できるように設定しています。ただし、実況者ご本人から要請があった場合等には、特定のユーザーしか編集できないように対応する場合がござます。
VTuberやゲーム実況が中心でない方についても、実況者のページを作成することは可能ですか。
実況者の紹介のみならず、ゲームに興味がある方が実況者を探す手助けにもなりたいと考えていますので、全く、ゲーム実況をしていない場合を除き、可能です。実況者の定義については、幅広く考えていただいて結構です。
こんなページを作成してほしい。
このwikiに対するご要望にてご要望ください。技術的に不可能であったり、当wikiの趣旨に添わないものでない限り、前向きに検討したいと思います。
広告が邪魔です
そうですよね。ですが、@wikiが提示しているもので、管理人にもどうにもできません。
編集関係
編集方法がわかりません
当方から、編集方法についてお伝えすることは基本的にはございませんが、@wikiが作成している初心者向けガイドが役に立つと思います。
また、他の実況者のページを参考にするといいかもしれません。
参考までに管理人のページをご覧ください。
また、他の実況者のページを参考にするといいかもしれません。
参考までに管理人のページをご覧ください。
YouTubeの動画を掲載したい等
編集方法についてはご自身でお調べいただくことが基本となります。
ただ、現時点(2022年8月1日)では、まだ、利用者も少ないため、管理人も時間もとれそうですし、twitterのDM等で聞いていたければ、お手伝いできるかもしれません。運営開始の今時期だけですけれども。
ただ、現時点(2022年8月1日)では、まだ、利用者も少ないため、管理人も時間もとれそうですし、twitterのDM等で聞いていたければ、お手伝いできるかもしれません。運営開始の今時期だけですけれども。
新規ページのテンプレートにある項目を崩してはいけませんか。
テンプレートにおいては、閲覧者の読みやすさや、編集者の負担軽減を考慮して基本的な項目を列挙していますが、必ずしもこれらの項目に従う必要はございません。ただし、他の多くのページがテンプレートに従う中で、大きく異なる様式となっている場合、閲覧者に読みづらくなってしまう可能性があることにご留意ください。
YouTubeチャンネル登録ボタンを実況者のページに設置したい
実況者ご本人からご要望いただければ、やや特殊なやり方での設置をご指示いたします。twitterでのDMにてご連絡ください。
実況者の個人のHPのように編集しても構いませんか。
構いませんが、wikiの性質上、不特定多数での編集となることから、実況者本人が編集したわけではない内容との語調の温度差が生じることにご留意ください。
荒らしの対策をして欲しい。
実況者様ご本人であれば管理人のtwitterアカウントまでご相談ください。状況に応じ、荒らしを行っているIPアドレスからの書き込みを禁止したり、実況者様のみにそのページを編集できる権限を付与するなど対策を講じます。
また、実況者ご本人でない方からの要請については、荒らしの対策にてご報告ください。状況によって対処方法を判断いたします。
また、実況者ご本人でない方からの要請については、荒らしの対策にてご報告ください。状況によって対処方法を判断いたします。
他のサイトへの誘導に利用して構いませんか
管理人が有害であると判断したサイト以外であれば基本的には構いません。
メニューやデザイン関係
特定の実況者のページについて、アクセス数は十分あるのに、メニューの「人気ページ」に表示されないのですが。
多分、そのページに「実況者のページ」というタグが付いていないものと思われます。
実況者のページに当該ページが掲載されているかご確認ください。もし掲載されていない場合は、タグが付いておりませんので、編集により新たにタグを付与することができます。
実況者のページに当該ページが掲載されているかご確認ください。もし掲載されていない場合は、タグが付いておりませんので、編集により新たにタグを付与することができます。
メニューに〇〇を表示してほしい。デザインをこうしてほしい。
このwikiに対するご要望にてご要望ください。
関連サイトに掲載してほしい。
twitterのDMでご連絡ください。特定の実況者だけが関わるページでなく、多くの実況者に関係のあるサイトであれば前向きに検討します。
その他
このwikiの運営に関わりたい
運営を開始したばかりの現時点(2022年8月1日)では、荒らしの監視等に手伝っていただくほど人手を感じておりません。ただ、後々、内容が充実した際に、適正な運用を確保するために人手が必要と感じた場合には、募集する可能性がございます。
このwikiを運営することで管理人に利益はありますか。
現時点(2022年8月1日)では、特にアフィリエイトの設置もしていませんし、完全に趣味を楽しんでいるだけです。あえて利益があれば、私自身のYouTubeチャンネルの広報になるぐらいですが、そちらも趣味で実施しており収益化しているわけではないので、やはり趣味が充実するぐらいの利益しかありません。どれだけ需要があるのかなという興味本位と何ができそうかなという好奇心で作ったので・・