私 が 勝 つ と い う 歴 史 は 食 い ま し た
上白沢 慧音「かみしらさわ けいね」

ワーハクタク(人狼の白沢版)。
現在活躍している慧音は、レスラー界に於いて2人目とされているが、
1人目が現在とんと現れていないので、本項はその2人目の上白沢慧音について記す。
現在活躍している慧音は、レスラー界に於いて2人目とされているが、
1人目が現在とんと現れていないので、本項はその2人目の上白沢慧音について記す。
普段は人間の姿をしているが、その人間が何かしらのスイッチが入るとツノと尻尾が生えて体色も性別(!)も変化する。
目的は説教スレ対応なのかあまりにも多い攻撃対策なのかただの気まぐれなのかは不明。
見ていると若干、説教臭くなっているかもしれない。
目的は説教スレ対応なのかあまりにも多い攻撃対策なのかただの気まぐれなのかは不明。
見ていると若干、説教臭くなっているかもしれない。
原作のその姿が「きもけーね」と言われる事に倣い、
とあるレスラーはこの姿を「たなけーね」と呼ぶ。
とあるレスラーはこの姿を「たなけーね」と呼ぶ。
うわ、棚橋がキモった
レスラー界のけーねは元の姿同様に画像レスラー的な活動はせず、
元の姿同様のレススタイルを貫く為、初登場1発目で誰なのかを看破される。
「~する歴史を食いました」と一応原作準拠っぽい事は言うけど、その後胃もたれしたり胸焼けしたりと大変そうである。
元の姿同様のレススタイルを貫く為、初登場1発目で誰なのかを看破される。
「~する歴史を食いました」と一応原作準拠っぽい事は言うけど、その後胃もたれしたり胸焼けしたりと大変そうである。
得意技はスリングブレイドとハイフライフローではなく
ジャンピングネックブリーカーとダイビングボディプレスらしい。
ジャンピングネックブリーカーとダイビングボディプレスらしい。
一部では「良いぞ、もっとやれ!」ともてはやされたり、「そんなの俺の棚橋じゃないやい、いつから貴様はそんな軟弱になった!」と罵られたりと、概ね好評である
頑張れ僕らの棚けーね、負けるな僕らの棚けーね(どちらにせよフルボッコはされるのだが)
添付ファイル