初心者ガイド
始めたばかりで何をすればいいのかわからない人向け
※大前提としてリアップを1回も行っていない場合、それだけでマッチが解散するほど相手にしてもらえない事がほとんどである
そのため対戦のみで最低限1度はリアップを行ってからホードに参加することをオススメする
- まず始める前に専用スキル確保のため、ストアでありったけのクレジットをHordeパックにつぎ込むこと(ただしリアルマネーは厳禁)
- 兵科レベルが5になるまで難易度は絶対にノーマル以下、25ウェーブで終わるライト等を推奨。50ウェーブは専用スキルが充実してから
- 最初はスカウトを優先して選ぶこと。専用スキル「デポジットボーナス」を着けひたすら敵を倒した後に出るパワーを回収、ファブリケーターに納める作業を繰り返せばこれだけで経験値が稼げる
- 落ちているパワーはスカウトが回収する物。理由はその方がパワーの量が増えるため(ただしスカウトが全く気付かない時は別)
- エンジニアが防衛設備を作る物。その方がコストが安くなるため
- ドロップショットはできればヘビーに使わせる。ボーナスダメージが付くため。(ただしボスウェーブはそれどころじゃない事が多いので状況に合わせる)
- 弾薬箱は空気を読んで分かち合おう。エンジニア以外は遠くの弾薬箱から拾う余裕を
- 防衛設備の主目的は移動阻害なので、敵はなるべくプレイヤーで倒そう
- 誰かの近くにいればダウンしても助けてもらえる。遠くで一人で死ぬのは最悪行動
最終更新:2018年12月08日 13:50