ノーティラス
※型式番号不明
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
41300
|
620
|
L
|
14390
|
146
|
30
|
32
|
25
|
7
|
A
|
C
|
-
|
-
|
C
|
武装
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
備考
|
高振動ワイヤー
|
3800
|
16
|
0
|
1~3
|
格闘
|
85%
|
5%
|
|
大型メガ粒子砲
|
4800
|
24
|
0
|
3~5
|
貫通BEAM
|
75%
|
5%
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
備考
-
登場作品『機動戦士クロスボーン・ガンダム』
-
カラス愛用の大型MA。カタツムリの殻のような見た目が特徴。
-
MAだがLサイズなので出撃枠を潰さない。性能もバランスがよく、扱いやすい。ただIフィールドなどの防御アビリティは一切なし。
-
格闘が3マスまで届く。MAでこの格闘の攻撃範囲の広さは破格。
-
開発先は量産型クァバーゼ以外覚醒値を必要とする大型サイズの機体。開発するかは一考の余地あり。
-
エレファンテにすると格闘を失う代わりにIフィールドが手に入る。バランスを求めるならこちら。
-
ディビニダドにすると攻撃力・地形適性が上がるが、防御・機動力がかなり下がる。補強用のOPが用意できるならこちらでもいい。
最終更新:2012年11月08日 23:45