ガンダムヘッド
クラス不明
性能
搭載
|
COST
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
4×1
|
生産不可
|
1×4
|
28000
|
150
|
35
|
27
|
20
|
5
|
A
|
-
|
A
|
-
|
-
|
武装
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
LOCK
|
備考
|
デビルファング
|
4000
|
30
|
0
|
1~2
|
格闘
|
85%
|
5%
|
-
|
周囲
|
ビーム砲
|
4000
|
30
|
0
|
3~6
|
BEAM射撃
|
60%
|
5%
|
-
|
周囲
|
アビリティ
名前
|
効果
|
備考
|
DG細胞
|
毎ターンHP・ENが5%回復する。
|
|
備考
-
登場作品『機動武闘伝Gガンダム』
-
デビルガンダムが生み出した兵器の一種。自律攻撃ユニットとか半MSなどと呼ばれるがGジェネでは戦艦扱い。
-
その出自のため、デビルガンダムが(背景でも)登場するステージには大体いる。
-
普通の戦艦とは違い、周囲攻撃のみ持つ。武器も近距離には噛み付き、遠距離にはビームと隙が無い。
-
注意すべきは戦艦で唯一のアビリティ・DG細胞。中途半端に削っても回復されてしまう。短期決戦を心がけよう。
-
戦艦なのでマルチロックで巻き込めず、しかもピンポイント不可、戦艦にしては高めの防御力と、見た目以上に硬い。火力は多めに見積もった方が良い。
最終更新:2012年11月23日 14:14