GAT-X105E ストライクノワール
特徴
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
33500 |
640 |
M |
14020 |
146 |
27 |
26 |
29 |
7 |
B |
B |
B |
- |
C |
武装
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
フラガラッハ3ビームブレイド |
4300 |
18 |
0 |
1~1 |
BEAM格闘 |
85 |
5 |
|
トーデスシュレッケン |
1500 |
7 |
0 |
1~2 |
連射 |
100 |
25 |
|
アンカーランチャー |
3400 |
14 |
0 |
2~3 |
格闘 |
75 |
5 |
|
ビームライフルショーティー |
3800 |
14 |
0 |
2~4 |
BEAM射撃 |
85 |
5 |
|
連装リニアガン |
3500 |
14 |
0 |
3~5 |
射撃 |
85 |
5 |
|
アビリティ
名前 |
効果 |
備考 |
ヴァリアブル・フェイズシフト装甲 |
物理攻撃ダメージ軽減 毎ターンEN消費 |
毎ターンEN5消費 |
パワーエクステンダー |
消費ENが10%減少 |
|
支援防御可能 |
支援防御可能 |
|
開発先
備考
- 登場作品『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』
- アクタイオン・インダストリー社による『アクタイオン・プロジェクト』において開発・製造された地球連合軍の試作型MS。
ストライクEにノワールストライカーを装備した状態で、劇中ではファントムペイン所属のスウェン・カル・バヤンの搭乗機として活躍した。
- ワールドと比較すると、多段ヒットの廃止に伴って弱体化したものの、射程1~5まで対応できるバランスの取れた武装と空中適性による安定した使い易さが魅力。
- パワーエクステンダーを標準装備しているため、フラガラッハ3ビームブレイド以外の武装は初期状態で10回以上使用可能と低燃費なのも有難い。
- 簡単に入手できる手軽さがありながら手堅くまとまった性能を持つので、序盤から長期に亘って活躍してくれるであろう優秀なユニットである。
- 開発元のストライクがA1で捕獲可能なので入手は非常に容易だが、スローターダガーの追加に伴い、ダークダガーLからの直接開発はできなくなっている。
- ダークダガーLもA3に登場するので比較的早めにゲットできるだけに注意が必要。
最終更新:2020年04月16日 08:23