初期生産から開発可能な機体
最初から生産リストに登録されている機体から作れるおすすめユニットです。
スカウトや強化パーツ用の資金を圧迫しますが、最初から開発に取り掛かれるので特に悩む必要がありません。
ベーシック機については
マスターセレクトで触れているのでそちらを参照して下さい。
初期生産とトルネードガンダムの設計でできる機体を利用した開発
上の表の開発ルートの初期機体を利用して設計できる機体から、開発できる機体になります。
設計のためだけに機体を生産する必要がないので無駄がありません。
これは、資金の乏しい序盤では大きな利点です。
コレンカプル |
ウァッド+トルネードガンダム |
カプル(4)→完成 |
強力な近接武装と特殊格闘を持ち、かつ遠距離武装も標準的。移動適正も悪くはない。強いて言えば最大射程4が弱点だろうか。 |
アカツキ |
ジン+トルネードガンダム |
ストライクダガー(5)→ストライクガンダム(3)→ストライクルージュ(4)→完成 |
貫通を除くビーム射撃無効、貫通ビームは半減と、ビーム系に対して無類の防御性能を誇る。オオワシとシラヌイの両換装ともに長所があり、パイロットを選ばないのも利点だろう。 |
最終更新:2024年08月18日 21:15