JMA-27T ファントマ
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
19400
|
440
|
L
|
11200
|
138
|
20
|
20
|
23
|
6
|
A
|
A
|
-
|
-
|
-
|
武装
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
備考
|
クロー
|
3500
|
14
|
0
|
1~1
|
格闘
|
85%
|
5%
|
|
ミサイルランチャー
|
3000
|
12
|
0
|
3~4
|
射撃
|
80%
|
15%
|
|
メガレンジバスター
|
4900
|
24
|
0
|
3~5
|
BEAM射撃
|
75%
|
5%
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
備考
-
登場作品『機動武闘伝Gガンダム』
-
Gガンダムの初期機体であるブッシからライジングを開発するための機体。
-
ブッシからも直接ライジングに開発できるが、性能上こちらを経由したほうが育てやすいということか。
-
正直特徴に欠ける。能力的にも弱いしこだわりが無ければライジングへ進もう。
-
オプションパーツのビグザニウム合金を本来装備しているのはこの機体。と言っても交換テーブルが固定されたりはしないのでご安心を。
-
ビグザムやウォドムの設計素材となるので、1機持っておいても損はない。
最終更新:2012年11月19日 22:06