天剣絶刀 ガンダムヘブンズソード
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
44000
|
650
|
L
|
14240
|
160
|
30
|
27
|
37
|
7
|
B
|
A
|
-
|
-
|
-
|
武装
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
備考
|
ハイパー銀色の脚スペシャル
|
4000
|
18
|
0
|
1~1
|
格闘
|
85%
|
5%
|
|
ウインドファイヤー
|
4000
|
18
|
0
|
2~4
|
火炎
|
90%
|
5%
|
水中×
|
ハイパー虹色の脚スペシャル
|
5000
|
24
|
30
|
3~5
|
必殺技
|
80%
|
10%
|
|
ヘブンズトルネード
|
4500
|
22
|
0
|
3~6
|
特殊射撃
|
85%
|
5%
|
|
アビリティ
名前
|
効果
|
備考
|
DG細胞
|
毎ターンHP・ENが5%回復する
|
|
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
備考
-
登場作品『機動武闘伝Gガンダム』
-
鳥のようなフォルムのデビルガンダム四天王の一機。「天剣絶刀」の名の通り、空中での高機動と多彩な攻撃でドモンやアルゴ、サイ・サイシーと激戦を繰り広げた。
-
今回は変形機能がオミットされている。もっともこの機体は従来から人型よりも鳥型のほうがメインだったので、特にデメリットとはなっていない。仕様変更でウインドファイヤーが弱体化したが、ヘブンズトルネードがほぼ火力据え置きで特殊射撃になったためMFの天敵物理耐性持ちとも戦えるように。
-
その一方でヘブンズクローやヘブンズダートのような経済性に富んだ武装が無くなったので継戦能力が低下した。
-
空中適性Aと機動力37はどちらもMF系では最高の性能。マルチこそないが、覚醒無しのアタッカーとしては上位に入る。
最終更新:2016年10月08日 16:12