M353A4 ホバートラック
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
10500
|
205
|
S
|
7320
|
50
|
9
|
9
|
12
|
5
|
-
|
-
|
A
|
A
|
-
|
武装
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
備考
|
20mmバルカン砲
|
1500
|
8
|
0
|
1~2
|
連射
|
100%
|
25%
|
|
アビリティ
名前
|
効果
|
備考
|
EWAC機能
|
EWAC範囲内の同チームユニット の命中率+10。
|
|
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム第08MS小隊』
-
原作では、陸戦型ガンダムたちとチームを組んでいた支援車両。ソナー・レーダー等での情報処理が主な仕事。
-
武装はガンダムのバルカン程度のものが申し訳程度についているだけ。ステータスの低さもあり、コレで敵を倒すのは困難。
-
最大のウリはEWAC。初期生産可能なので、序盤の命中率の低さを補強してくれる。
-
・・・が、A3で捕獲できるエビル・Sにも同じ機能がついている。向こうは戦闘能力があるので、結局ホバートラックの出番は無い。
-
開発先は全て初期生産可能。ロト等の設計素材として以外、生産する必要性は薄い。
最終更新:2012年10月18日 12:57