ガーダー(II型)
※型式番号不明
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
生産不可
|
------
|
XXL
|
35600
|
450
|
29
|
27
|
24
|
0
|
A
|
-
|
A
|
-
|
-
|
武装
名前
|
威力
|
EN
|
MP
|
射程
|
属性
|
命中
|
CRI
|
備考
|
スタークマシンガン
|
4500
|
22
|
0
|
1~4
|
連射
|
90%
|
5%
|
|
ハイメガスコア
|
5500
|
40
|
0
|
4~9
|
貫通BEAM
|
75%
|
5%
|
LOCK3
|
ファイナルギガンティック
|
5000
|
280
|
0
|
-
|
MAP
|
100%
|
0%
|
|
アビリティ
備考
-
登場作品『Gジェネレーションオリジナル』
-
ジェネレーション・システム防衛用のガーダー。ウォーズ・ワールド同様、最終面近辺でのみ登場する。
-
見た目はPS時代のGジェネで「ノイント・ガーダー」という名で出ていたものと同じ。
-
MAP兵器に注意。横幅こそ真正面5マスだけだが範囲自体は広い。
-
ワールドコア最終面のアプロディアで延々とハルファスに向けてMAP兵器を撃つので存在には嫌でも気づくだろうが、
実はMAP兵器のEN消耗が280と莫大。そのため反撃でハイメガスコアを誘ってたりEN吸収をかけると撃てない状況をつくりやすい。
最終更新:2014年01月05日 16:43