シナリオ攻略
シナリオ クリア ボーナス
CAPITAL
|
ACE POINT
|
CLEAR
|
BREAK1
|
BREAK2
|
SECRET
|
1位
|
2位
|
3位
|
20000
|
20000
|
20000
|
40000
|
+65
|
+55
|
+45
|
勝利条件
-
敵軍ユニットの全滅
敗北条件
-
マスターユニットが撃破もしくは自軍ユニットの全滅
-
プトレマイオス2が撃沈
-
(ブレイク2回目)6ターン目にピラーが存在
攻略条件
BREAK TRIGGER
-
5ターン以内に全てのピラー破片を破壊
-
4ターン以内に全てのピラー破片を破壊
CHALLENGE MISSION
-
4ターン以内に全てのピラー破片を破壊できるか?
-
(1未達成時)3ターン以内に全てのピラー破片を破壊できるか?
初期配置
-
敵軍2
機体
|
パイロット(艦長)
|
出撃数
|
ポイント
|
備考
|
ピラー破片(中)
|
-
|
9
|
200
|
|
ピラー破片(小)
|
-
|
13
|
200
|
|
-
自軍
機体
|
パイロット(艦長)
|
出撃数
|
備考
|
M
|
ダブルオーライザー
|
刹那・F・セイエイ(A.D.2312)
|
1
|
|
-
敵軍1
機体
|
パイロット(艦長)
|
出撃数
|
ポイント
|
備考
|
マスラオ
|
ミスター・ブシドー
|
1
|
700
|
TRANS-AM起動状態
|
アヘッド
|
アロウズ兵
|
10
|
400
|
|
GN-XIII(アロウズ仕様)
|
アロウズ兵(熟練)
|
5
|
400
|
|
アロウズ兵
|
10
|
400
|
|
増援
-
BT1
-
敵軍2
機体
|
パイロット(艦長)
|
出撃数
|
ポイント
|
備考
|
ピラー破片(大)
|
-
|
1
|
300
|
|
ピラー破片(中)
|
-
|
4
|
200
|
|
ピラー破片(小)
|
-
|
6
|
200
|
|
-
自軍
機体
|
パイロット(艦長)
|
出撃数
|
備考
|
M
|
グフイグナイテッド
|
アスラン・ザラ(オーブ軍)
|
1
|
|
-
敵軍2
機体
|
パイロット(艦長)
|
出撃数
|
ポイント
|
備考
|
ピラー破片(中)
|
-
|
4
|
200
|
|
ピラー破片(小)
|
-
|
3
|
200
|
|
会話
-
刹那VSブシドー(1回目、2回目)
-
刹那、アスランVSシン1回目
-
刹那、アスランVSレイ1回目
-
刹那、アスランVSシャギア1回目
-
刹那、アスランVSオルバ1回目
攻略
-
上空に大量のピラー、地上にアロウズの大群と撃破すべき敵数はかなり多いマップ。
-
飛行可能でなければ話にならないので、編成で飛行ユニットを揃えておこう。
-
ピラーの防御力はないようなものなので撃破はそこまで手間取らないが、いかんせん数が多い上にブレイクのたびに追加され、2回目のブレイクでは制限時間まで追加される。
-
また、ピラーが上空への移動を妨げるため、自軍戦艦の大きさによっては上昇に手間取る可能性がある。初期配置の敵は真っ先に上昇して攻撃してくるので、あまりもたもたしているとゲストが袋叩きにされる。
-
ソレイユのような5×5の戦艦だと、初期配置からではどう足掻いてもピラーに邪魔される。3×8のスクイードは上向き、アウドムラは横向き、それ以外は縦向きで配置すれば一発で上空へ移動できる。
-
ブレイクでゲストにアスランが追加されるが、シンとレイと正面切って戦うと機体性能でかなり不利のため、援軍を回さないとあっさり死ぬ可能性が高い。
-
1ターンくらいなら耐えるので、巨大ピラーを集中攻撃した後アスラン機を上昇させて、空中で待ち構えておくのもアリ。
-
普段は取り回しに苦労するサイズXL以上の大型ユニットだが、このステージで飛行可能な非多段マルチロック持ちをマスターユニットに設定すると、攻撃力および最大ENの分効率良くピラーを破壊できる。
最終更新:2016年08月31日 15:47