IRC#宴で作られたオリジナルカード集
俺の嫁が宴に出てこない? その悔しさをばねに、さぁ作るんだ!
FFOテキスト記述支援ツール
オリカのデータをFFOに反映させるためには、カードのテキストをFFO独自の書式に従って記述しなければならない。
その手助けとして、私sakが以前自分用に作成したサクラエディタ用の「キーワード定義ファイル」「色設定」「正規表現キーワード」ファイルを上げる。
2011/02/16
ダウンロード
幻想ノ宴カードテキストの注意事項
テキストを記述する際に注意しておくべき点を羅列する。
気が付いたものはどんどん追加していってください。
- 「~全て」ではなく「~すべて」
- 「ドロー」ではなく「自分のデッキの上からn枚を手札に加える」
-
命中と回避
-
「スペルが命中しなかった場合」
そのスペルで戦闘したかどうかは問わない -
「スペルが回避された場合」
そのスペルで実際に戦闘していなければならない
-
「スペルが命中しなかった場合」
- 「~終了時まで」はイベント・使用型特殊能力・常時誘発型特殊能力でのみ記述する(常時型特殊能力では書かない)
-
「戦闘中」と「戦闘を行った場合」
-
「このスペルでの戦闘中」
その戦闘中に効果を発揮させたい場合 -
「このスペルで戦闘を行った場合」
フェイズ終了時に効果を発揮させたい場合
-
「このスペルでの戦闘中」
リスト
テンプレート
以下をコピペしてどうぞ
#contents
*概要
製作者:○○~
//キャラに関する説明、~で改行
製作者から一言:
**デッキタイプ
//基本的なキャラクターの特徴
***○○4
//基本的な立ち回り方
***○○3○○1
//基本的な立ち回り方
**弱点
*カードリスト
-&color(red){リーダーカード}
|名前|体力|回避|決死|属性|
|[[二つ名 キャラクター名]]|||||
~
-&color(blue){スペルカード}
|Lv|呪力|名前|攻撃|迎撃|命中|性質|基本能力|
|1|1|[[スペカ名]]||||集中拡散命中|&color(green){低速移動高速移動貫通防壁誘導弾}|
|||[[]]||||||
|||[[]]||||||
|||[[]]||||||
|||[[]]||||||
|||[[]]||||||
|||[[]]||||||
|||[[]]||||||
|||[[]]||||||
~
-&color(olive){サポートカード}
|Lv|呪力|名前|配置|
|1|4|[[サポ名]]|リーダースペルシーン|
|||[[]]||
|||[[]]||
|||[[]]||
~
-&color(green){イベントカード}
|Lv|呪力|名前|使用|
|1|3|[[イベント名]]|充填戦闘|
|||[[]]||
|||[[]]||
**協力カードリスト
-&color(olive){サポートカード}
|Lv|呪力|名前|配置|協力キャラクター|
|1|4|[[サポ名]]|リーダースペルシーン||
~
-&color(green){イベントカード}
|Lv|呪力|名前|使用|協力キャラクター
|1|3|[[イベント名]]|充填戦闘||
添付ファイル