幻想ノ宴ネット大会本部Wiki

第七十七回定例大会 T_Nomoto VS moruga

最終更新:

moruga

- view
メンバー限定 登録/ログイン
モルガ//データ回収用δ-02//射命丸 文-射命丸 文-射命丸 文-博麗 霊夢-
野本智裕//The Genius at the Moon//八意 永琳-八意 永琳-八意 永琳-八意 永琳-

野本智裕は山札をシャッフルしました。
賽が投げられて、モルガの先攻になった。
モルガ: では
野本智裕: お願いします
配置:「幻想風靡」

Turn 2 - 野本智裕//体力22(:17) 呪力1(:1) 手札7(:6) 山33(:34) スペル0(:1) タイマー00:01(00:13)
配置:覚神「神代の記憶」

Turn 3 - モルガ//体力17(:22) 呪力3(:1) 手札6(:6) 山33(:33) スペル1(:1) タイマー00:12(00:10)
手札:風神少女//深山颪//天狗風//風符「風神一扇」//調伏//「幻想風靡」//
配置:風符「風神一扇」

Turn 4 - 野本智裕//体力22(:17) 呪力3(:3) 手札7(:5) 山32(:33) スペル1(:2) タイマー00:14(00:17)
配置:蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」

Turn 5 - モルガ//体力17(:22) 呪力6(:3) 手札6(:6) 山32(:32) スペル2(:2) タイマー00:16(00:30)
手札:風神少女//深山颪//天狗風//調伏//「幻想風靡」//深山颪//
配置:「幻想風靡」

Turn 6 - 野本智裕//体力22(:17) 呪力6(:6) 手札7(:5) 山31(:32) スペル2(:3) タイマー00:31(00:32)
配置:薬符「壺中の大銀河」
野本智裕は危険な薬をモルガのリーダーにつけました。

Turn 7 - モルガ//体力17(:22) 呪力10(:2) 手札6(:5) 山31(:31) スペル3(:3) タイマー00:32(00:47)
手札:風神少女//深山颪//天狗風//調伏//深山颪//風符「風神一扇」//
配置:風符「風神一扇」
モルガの体力が-1 (16) - 危険な薬
モルガの呪力が+1 (5) - 危険な薬
起動:「幻想風靡」
モルガは深山颪をモルガの「幻想風靡」につけました。

Turn 8 - 野本智裕//体力22(:16) 呪力6(:2) 手札6(:4) 山30(:31) スペル3(:4) タイマー00:48(00:56)
配置:秘薬「仙香玉兎」
起動:蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」
起動:薬符「壺中の大銀河」

Turn 9 - モルガ//体力16(:22) 呪力6(:1) 手札5(:5) 山30(:30) スペル4(:4) タイマー00:57(01:35)
手札:風神少女//天狗風//調伏//深山颪//人間禁制の道//
戦闘:モルガ - 「幻想風靡」 vs 蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」 - 野本智裕
モルガは深山颪の2番目の特殊能力を使いました。
結果:モルガ - 回避 : 5 Dmg - 野本智裕
モルガはカードを1枚引きました。 - 深山颪

Turn 10 - 野本智裕//体力17(:16) 呪力5(:3) 手札6(:6) 山29(:29) スペル4(:4) タイマー01:45(01:40)
イベント(野本智裕):賢者の封書
野本智裕はカードを1枚引きました。 - 賢者の封書
野本智裕はカードを1枚引きました。 - 賢者の封書
野本智裕はカードを1枚引きました。 - 賢者の封書
野本智裕はカードを1枚引きました。 - 賢者の封書
野本智裕は手札からカードを1枚、山札の一番下に置きました。
野本智裕は手札からカードを1枚、山札の一番下に置きました。
野本智裕は手札からカードを1枚、山札の一番下に置きました。
野本智裕は手札からカードを1枚、山札の一番下に置きました。
野本智裕は賢者の封書を場から捨札に送りました。
配置:秘術「天文密葬法」
起動:蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」

Turn 11 - モルガ//体力16(:17) 呪力7(:0) 手札7(:4) 山28(:29) スペル4(:5) タイマー02:06(02:44)
手札:風神少女//天狗風//調伏//深山颪//人間禁制の道//天狗団扇//天狗風//
モルガ: タイム
野本智裕: うぃ
モルガ: お待たせ
モルガ: 電話だった
野本智裕: はいさ
戦闘:モルガ - 「幻想風靡」 vs 蘇活「生命遊戯 -ライフゲーム-」 - 野本智裕
モルガは深山颪の2番目の特殊能力を使いました。
結果:モルガ - 回避 : 5 Dmg - 野本智裕
モルガはカードを1枚引きました。 - 深山颪
モルガは天狗風をモルガのリーダーにつけました。

Turn 12 - 野本智裕//体力12(:16) 呪力5(:1) 手札5(:7) 山28(:27) スペル5(:4) タイマー02:46(03:45)
戦闘:野本智裕 - 薬符「壺中の大銀河」(相手スルー)
結果:野本智裕 - === : 3 dmg - モルガ
配置:錬丹「水銀の海」
野本智裕の体力が+1 (13) - 秘薬「仙香玉兎」
起動:秘薬「仙香玉兎」

Turn 13 - モルガ//体力13(:13) 呪力5(:0) 手札8(:4) 山26(:28) スペル4(:6) タイマー03:46(03:40)
手札:風神少女//天狗風//調伏//深山颪//人間禁制の道//天狗団扇//天狗団扇//パターン避け//
戦闘:モルガ - 「幻想風靡」 vs 秘薬「仙香玉兎」 - 野本智裕
モルガは深山颪の2番目の特殊能力を使いました。
イベント(モルガ):天狗団扇
モルガは天狗団扇を場から捨札に送りました。
結果:モルガ - 回避 : 5 Dmg - 野本智裕
モルガはカードを1枚引きました。 - 深山颪
モルガの体力が-1 (12) - 秘薬「仙香玉兎」
野本智裕の体力が-1 (7) - 天狗風
配置:旋風「鳥居つむじ風」
モルガの体力が-1 (11) - 危険な薬
モルガの呪力が+1 (2) - 危険な薬
起動:風符「風神一扇」

Turn 14 - 野本智裕//体力7(:11) 呪力6(:2) 手札5(:7) 山27(:25) スペル6(:5) タイマー03:47(04:48)
戦闘:野本智裕 - 薬符「壺中の大銀河」 vs 風符「風神一扇」 - モルガ
モルガは天狗風の1番目の特殊能力を使いました。
結果:野本智裕 - Dmg 0 : 回避 - モルガ
野本智裕の体力が-1 (6) - 天狗風
配置:禁薬「蓬莱の薬」
起動:禁薬「蓬莱の薬」

Turn 15 - モルガ//体力11(:6) 呪力5(:0) 手札8(:4) 山24(:27) スペル5(:7) タイマー04:48(04:09)
手札:風神少女//天狗風//調伏//深山颪//人間禁制の道//天狗団扇//パターン避け//塞符「山神渡御」//
戦闘:モルガ - 「幻想風靡」 vs 禁薬「蓬莱の薬」 - 野本智裕
イベント(モルガ):人間禁制の道
モルガは人間禁制の道を場から捨札に送りました。
結果:モルガ - Dmg 0 : 6 Dmg - 野本智裕
モルガの体力が-3 (8) - 禁薬「蓬莱の薬」
野本智裕: ありがとうございました
モルガ: ありがとうございました
野本智裕: うん、場固まったし無理
モルガ: んー
野本智裕は山札を丸ごと見ました。
モルガ: 賢者の封書がすごく使いにくそうに見えるのよね
モルガ: 使ってる感じ波動ですか?
野本智裕: でも、今回は使いどころに困らなかった感はあった。
モルガ: ふむふむ
モルガ: 後は、覚神「神代の記憶」受けでよかった気はします。
野本智裕: 出だしで風靡と一扇が出た時点で密室腐ったんで
モルガ: 誘導弾ありますし
モルガ: ふむふむ
モルガ: 確かに、このデッキには密室は刺さらない
野本智裕: 誘導あってもナチュラルにかわせるところまで場が固まっちゃいましたし
モルガ: と言うか、刺さるデッキが減った6幕
モルガ: ふむふむ
モルガ: 呪力の問題ね
野本智裕: ですね
モルガ: 薬も、こっちのブーストになってましたし
野本智裕: 振り返ると、危険薬もこのデッキでは無意味ですしねぇ
モルガ: ですね
野本智裕: なら実験→狡猾だったかなぁ
モルガ: んー
モルガ: 水銀である程度受けるのはありだったかも
モルガ: 決死出来る場合ね
野本智裕: 水銀ひけなかったんだよなぁ・・・
野本智裕は山札をシャッフルしました。
野本智裕は山札を見るのをやめて、山札をシャッフルしました。
モルガ: なる
モルガ: 賢者で引いてきたのか
野本智裕: 封書使った次に引いた気が
モルガ: それだと辛かったですね。
モルガ: なんと
モルガ: それは更に辛い
野本智裕: 文は序盤で固まると強いんで、もうどうしようもないかなぁ
モルガ: やはり、文はお互いに引き対決になるか
モルガ: ふむふむ
モルガ: 先手というのも強かったですね
野本智裕: 早々と封書→蓬莱薬で殴り合いに持ち込むべきでしたね
モルガ: ですね
モルガ: 実際
野本智裕: あと、壺中が完全にプレミ
モルガ: 体力ががないので5-3でも十分打点稼げますね
モルガ: ですね
野本智裕: 文と橙に壺中ダメなのに…ブランクかなぁ
モルガ: 壷はプレミスだけど、ピンポを警戒させるには十分でした
野本智裕: 永琳に命中補正は無意味ってもんですよ…
モルガ: 文は、ピンポ1枚で積むこと多いので
モルガ: ふむ
野本智裕: レーザーは1枚積んでましたが
モルガ: ふむふむ
野本智裕: それも意味ないかw
モルガ: んー
モルガ: 水銀がいるからレーザーが必要かは悩む所ですね
野本智裕: 貫通対策としてレーザーは有効だと思ったので
野本智裕: 水銀だけだと物足りないですね
モルガ: ふむふむ
野本智裕: 命中5以上たたき出される可能性はかなりあるので
野本智裕: それこそピンポで積む状態なので
モルガ: 今だと河童が居ますからね
野本智裕: だからレーザーは重宝します
モルガ: 4幕までなら水銀で十分だったりした
モルガ: ふむ
野本智裕: そうでなくても妨害に事欠いてる状態なので
野本智裕: 弱体化はむしろ小町とかなんで、貫通とかは苦手部類ですね
モルガ: ふむ
モルガ: さて、そろそろ戻りますかな
野本智裕: ですね
モルガ: ノシ
野本智裕: お疲れ様でした ノシ
記事メニュー
ウィキ募集バナー