コメント
《「狐狗狸さんの契約」》+《八雲式総攻撃》をコンセプトに、従来の《八雲式総攻撃》デッキの火力を大幅に底上げした構成。
《「狐狗狸さんの契約」》が引けないとただの《八雲式総攻撃》と化すのが悲しい所だが、
かと言って特別ルールだからと対戦を大味にする事には抵抗があった。
曲りなりにも大会である以上、それなりにスペルとイベントを共存させたデッキにしようと考えた結果がこれである。反省はしていない。
《「狐狗狸さんの契約」》が引けないとただの《八雲式総攻撃》と化すのが悲しい所だが、
かと言って特別ルールだからと対戦を大味にする事には抵抗があった。
曲りなりにも大会である以上、それなりにスペルとイベントを共存させたデッキにしようと考えた結果がこれである。反省はしていない。
《萃集》《外の世界》《隠遁》、特に《隠遁》によって此方のコンセプトを否定されるのを嫌い《平穏》を3積み。
加えて特別ルールという事でレベル1スペルでの戦闘が増えると考え《天狐イリュージョン》も搭載した。
結果的にこの読みは的中したが、大会後tega-ruさんと戦った際には《平穏》を張り遅れて初見殺しされてしまい、まだまだ精進が足りないと痛感。
自分の甘えも有って式神要因として《前鬼後鬼の守護》を入れてしまったのも反省点か。
《悪戯》は流石にどうしようも無かったが、今回は運良く免れる事が出来たので良しとする。
加えて特別ルールという事でレベル1スペルでの戦闘が増えると考え《天狐イリュージョン》も搭載した。
結果的にこの読みは的中したが、大会後tega-ruさんと戦った際には《平穏》を張り遅れて初見殺しされてしまい、まだまだ精進が足りないと痛感。
自分の甘えも有って式神要因として《前鬼後鬼の守護》を入れてしまったのも反省点か。
《悪戯》は流石にどうしようも無かったが、今回は運良く免れる事が出来たので良しとする。
デッキ名の元ネタは《奇門遁甲》における要素の一つ「八門」から。
詳しい事はここでは控える。
筆者もそれについて良く分からない癖に適当に付けたので説明が出来ないのである。申し訳ない。
詳しい事はここでは控える。
筆者もそれについて良く分からない癖に適当に付けたので説明が出来ないのである。申し訳ない。
デッキリスト
デッキ名「八門遁甲」
《すきま妖怪の式 八雲 藍》3(L)
《凶兆の黒猫 橙》2
《すきま妖怪の式 八雲 藍》3(L)
《凶兆の黒猫 橙》2
スペル(23枚)
《式神「仙狐思念」》3
《密符「御大師様の秘鍵」》1
《式神「橙」》3
《行符「八千億枚護摩」》3
《式輝「究極仏徒」》1
《式神「憑依荼吉尼天」》3
《「狐狗狸さんの契約」》3
《仙符「鳳凰卵」》3
《鬼符「鬼門金神」》3
《式神「仙狐思念」》3
《密符「御大師様の秘鍵」》1
《式神「橙」》3
《行符「八千億枚護摩」》3
《式輝「究極仏徒」》1
《式神「憑依荼吉尼天」》3
《「狐狗狸さんの契約」》3
《仙符「鳳凰卵」》3
《鬼符「鬼門金神」》3
サポート(7枚)
《平穏》3
《式神:橙》3
《前鬼後鬼の守護》1
《平穏》3
《式神:橙》3
《前鬼後鬼の守護》1
イベント(10枚)
《全方位攻撃》2
《チームプレイ》3
《天狐イリュージョン》2
《八雲式総攻撃》3
《全方位攻撃》2
《チームプレイ》3
《天狐イリュージョン》2
《八雲式総攻撃》3