厄神様の災難


第20話 『厄神様の災難


勝利条件

  1. 雛の撃墜。

敗北条件

  1. 味方の全滅。

ボーナスWP獲得条件

  • 雛以外の敵をすべて撃墜する。

ステージデータ

  • 時間帯


初期配置・増援

  • 初期
初期味方 チルノ
初期味方 サニーミルク
初期味方 スターサファイア
初期味方 ルナチャイルド
初期味方 出撃選択×コスト15.0
初期敵 鍵山 雛
初期敵 毛玉×4
初期敵 イビルアイ×5
初期敵 ばけばけ×2

  • 2EP
敵増援 怨霊×5

敵データ

  • 初期
ユニット名 LV HP 最大射程(P) 獲得点 経験値 PP ユニット数 所持装備 備考
鍵山 雛 20 11500(E)/13100(N)/14700(H) 5(5) 5400(E)/4500(N-) 154 10(H) 1 生麦酒 スペルカード持ち
毛玉 17 3200(E)/4200(N)/4700(H) 5(3) 1800(E)/1500(N-) 100 8(H) 4
イビルアイ 17 3200(E)/4400(N)/5000(H) 6(3) 2040(E)/1700(N-) 100 8(H) 2
イビルアイ 18 3200(E)/4400(N)/5000(H) 6(3) 2040(E)/1700(N-) 100 8(H) 3
ばけばけ 18 3300(E)/4500(N)/5100(H) 2(2) 1920(E)/1600(N-) 90 8(H) 2

  • 敵増援
ユニット名 LV HP 最大射程(P) 獲得点 経験値 PP ユニット数 所持装備 備考
怨霊 17 3600(E)/4800(N)/5400(H) 6(-) 2160(E)/1800(N-) 120 7(H) 4
怨霊 18 3600(E)/4800(N)/5400(H) 6(-) 2160(E)/1800(N-) 120 7(H) 1 ボム持ち

  • 創符「ペインフロー」発動後
ユニット名 LV HP 最大射程(P) 獲得点 経験値 PP ユニット数 所持装備 備考
鍵山 雛 20 14400(E)/16000(N)/17600(H) 6(5) 10200(E)/8500(N-) 175 10(H) 1 生麦酒


イベント・敵撤退情報等


攻略アドバイス

  • 幻想郷のドラグナー、三月精の自軍デビューMAP。
    • 固有に周囲ユニットへの回避・命中補正を持つ。サイズSで高回避だがHPは低く、攻撃性能も高いとは言えない。
  • 攻略的には、霊夢や妹紅を前面に押していって削り、小町や慧音でトドメを刺していく正攻法で問題ない。
  • チルノたちと合流すれば、レーダーやサイレンスといった固有スキルの恩恵を受けることが出来る。
    • 霊夢たちを重点的に改造しており、三月精をこの先使うつもりがないなら、霊夢の側で全て相手にしていってもok。
    • ばけばけは3以上への反撃手段が無いので妖精でも(微量だが)安全に削れる。
  • 合流しない場合は、開幕後すぐに三月精(+チルノ)を下へ移動。
    • 場合によっては、増援の怨霊を何体か相手にする必要があるが、固まって信頼補正とレーダーの恩恵を受ければ意外と避けてくれる。
  • ペインフローの弾幕効果は「被弾した場合、攻撃がクリティカルになる」 意外と危険なので回避キャラで削って早く倒したい。
  • 霊夢のレベルが20程度でSPが70以上の場合、前MAPで手に入れた「おいも」でSP回復して幸運を2回使える。
  • 3EPから全ての怨霊と一体の毛玉が、6EPから左端の三体のイビルアイが動き始める(Lunaticで確認)

Lunatic

  • 怨霊が一体増えている

戦闘前会話

  • ばけばけと戦闘
  • 雛:霊夢、慧音、小町、大妖精、ルーミア、サニー、スター、ルナ、チルノ

隣接シナリオ



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月05日 21:09