完全で瀟洒なメイド


番外編 最終話 『完全で瀟洒なメイド


勝利条件

  1. 敵の全滅

敗北条件

  1. 咲夜、または死神の撃墜

ボーナスWP獲得条件

  1. 怨霊(赤)を最後に撃墜してクリア

ステージデータ

  • 時間帯

  • 味方出撃
初期味方 1 十六夜 咲夜
初期味方 2 死神

  • 敵ユニット
初期敵 A 怨霊(赤)×1
初期敵 B 怨霊×8

敵データ

  • 初期
ユニット名 LV HP 最大射程(P) 獲得点 経験値 グレイズ ユニット数 所持装備 備考
怨霊 18 3780(E)/4200(N)/4620(H)/5040(L) 6(-) 1150(E)/1000(N)/850(H) 100 10 8 -
怨霊(赤) 19 9000(E)/10000(N)/11500(H) 6(-) 1150(E)/1000(N)/850(H) 100 10 1 -

イベント・敵撤退情報等

  • マップ中央やや上寄り、沼へ少し突き出た陸地に曰くありげな御堂(社?)がある。
  • いかにも何かありそうだが実際は何もないので、騙されたら失笑しよう。

攻略アドバイス

  • 謎の死神はスーパー系ユニット寄りな性能で、怨霊との相性はあまり良くない。特に愛着がなければ、サポートに回そう。
    • 『信頼』込みのHPで考えるなら多少の無理は効くが、パワーを上げるメリットがあまりない。
  • 例に漏れず、咲夜は集中を使いながら、プライベートスクウェアを発動できる状態まで持っていこう。
    • パワー140弱の殺人ドール+クリティカルなら怨霊を一撃で撃破できる。その頃には敵が残り僅かだが・・・。
  • 怨霊(赤)は攻撃力が高く、被弾すると2500前後のダメージを受ける。安全策を取るなら、咲夜単機で攻めた方がいい。
  • Lunaticでは上側三体が地上の樹海に、下側三体が沼の中にいる。ミスディレクション始め咲夜の武装は水Cが多いので威力がかなり下がる。また集中をかけると相手が攻撃しなくなる。怨霊赤はHPが減ると根性を使用する。

戦闘前会話

  • 初戦闘:咲夜、死神
  • 怨霊(赤):いずれかのユニット

隣接シナリオ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月01日 20:10
添付ファイル