GGS-000 フェニックス・ゼロ
特徴
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
21000 |
450 |
L |
10320 |
180 |
19 |
19 |
22 |
6 |
A |
A |
A |
- |
B |
武装
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
ビームサーベル |
4000 |
14 |
0 |
1~1 |
BEAM格闘 |
100 |
5 |
|
バルカン砲 |
1000 |
10 |
0 |
1~2 |
連射 |
105 |
25 |
|
ビームライフル |
3100 |
12 |
0 |
2~4 |
射撃BEAM1 |
85 |
10 |
|
メガビームキャノン×4 |
1800 |
24 |
0 |
3~5 |
射撃BEAM2 |
55 |
5 |
|
アビリティ
設計元
開発先
備考
- 初期ユニットの一つで、Gジェネオリジナルの機体。初期生産登録されていないので注意。
トルネードガンダム→本機→フェニックスガンダム→トルネードガンダム、と開発を繰り返し、さっさと生産登録しておこう。
- 能力はあまり高くないが、高い地形適性、良燃費や高威力の武装となかなか優秀でコストも21000と低いので序盤に数機生産して戦力にするのもあり。
使わなくなったらトルネード同様ベーシック機への開発が可能なのでどんどん開発して行こう。
- シールド防御ができないので、その点は気をつけて運用すること。
最終更新:2012年07月17日 21:12