サイコ・ハロ
特徴
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
294700 |
860 |
3L |
39600 |
450 |
45 |
45 |
55 |
11 |
A |
A |
A |
A |
A |
武装
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
ハロ・タックル |
4000 |
20 |
0 |
1~1 |
通常格闘 |
90 |
5 |
|
ハロ・パンチ |
8000 |
60 |
0 |
1~3 |
特殊格闘 |
85 |
5 |
|
メガ粒子砲×4 |
2000 |
30 |
0 |
3~5 |
射撃BEAM2 |
55 |
5 |
|
ハロ・ビット |
4000 |
40 |
30 |
2~9 |
覚醒 |
0 |
5 |
|
地ならし |
12000 |
150 |
0 |
|
MAP |
100 |
0 |
地上専用 使用後、自機が選択地点へと移動する |
アビリティ
名前 |
効果 |
備考 |
Iフィールド(強) |
BEAM攻撃を軽減・無効化 |
|
支援防御可能 |
支援防御可能 |
|
設計元
開発先
備考
- ご存知Gジェネシリーズ屈指の強ユニットのひとつ。今作でも最強の部類。能力値はダブルオーライザー以上。特に機動が異常でありサイズの割にかなり避ける。武装面も超燃費の格闘、必殺並のダメージを出すパンチ、2000×4の射撃、覚醒と威力・射程・属性共にまるで隙が見当たらない。
作成までに時間がかかりコストも高いが、それに見合うだけの超高性能機となっている。
- 攻撃力を550以上にまで上げたハロ・パンチは、超一撃に耐えられる敵が不在となるほどの破壊力を発揮する。
- ハロビットの演出は超強気・超一撃で変化する。必見。
- ENが底上げされている割に消費ENは変わっていないので燃費がかなり良くなった。
- セオリーとしてはサイコロガンダムとハロで作るのだが、クリア後は最弱ユニットのブルワンから設計できるようになる。
- 開発や交換で入手できないので改造を遺伝できないのが欠点。
最終更新:2014年04月26日 13:11