銀魂総合まとめ@wiki

アニメ7~10話

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
DVD3巻
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (anime3.jpg)
発売日:2006/9/27
価格:4725円(税込)
特典
◎シリーズ前半(1~6巻)収納・定春ポアポーチ(初回限定版のみ)
◎ジャケットサイズコレクションカード
◎特製千社札シール
◎シーズン其ノ壱(全12巻)全巻購入者特典申込書③

映像特典
☆テレビ東京で時々放送される放送直前予告を収録

7話 ペットは飼い主が責任を持って最後まで面倒を見ましょう

脚本=下山健人 絵コンテ=麦野アイス 演出=三宅和男 作画監督=佐々木洋平

央国星のハタ皇子のもとから、ペットのぺスが姿を消した。捜索を命じる天人絡みの依頼と聞いて一度は断る銀時たちだったが、積まれた大金に目がくらんであっけなく引き受けることにする。さっそく依頼をこなそうと行動を開始する万事屋一同だが、ぺスはなかなか見つからない。途方にくれた銀時たちは蛸壺を最終兵器として持ち出し、その中で待ち伏せることにしたのだが…。

+ ■7話スタッフリスト
脚本
下山健人

絵コンテ
麦野アイス

演出
三宅和男

声の出演
坂田銀時 杉田智和
志村新八 阪口大助
神楽 釘宮理恵
お登勢 くじら
長谷川 立木文彦
ハタ皇子 坂口候一
じい 平野俊隆
結野アナ 成田沙矢香
サブ 太田哲治
ヴァネッサ 本田貴子

作画監督
佐々木洋平

原画
wish
橋口隼人、中村和也
今岡 大、藤井 瞳
青木あさ子、伊藤裕次
児玉修一、外谷 章
深谷裕一郎

アニメアール
津熊健徳、木下由美子
日根野優子

服部真奈美、村田泰憲

動画チェック
丸山 収

動画
敷田 エリ、臼井香織
wish、かぐら
ビージェイ、はだしぷろ
Triple A、サンリード
AI

色指定・検査
袴田純子

仕上げ
Wish
奥井恵美子 斉藤知津江
中尾総子 上田みず恵
楢崎義隆 松本由美
山田真紀 大鰐奈保子

動画・仕上げ管理
石川直樹

背景
Y.A.P(有)石垣プロダクション
菅野博司 福島孝喜
皆川真紀 阿部元紀
間庭奈美

大塚伸弘 川名俊英

特殊効果
飛田妙子(旭プロダクション)

撮影
旭プロダクション
五明真利 野上大地 佐々木俊宏
高屋佳代子 古屋和人 飯島 亮
羽田 巧 元木洋介 八島菜津美
横尾和美 長谷川洋一

3DCG
真田竹志 高橋雄大

編集
瀬山編集室
内田 恵 松原理恵 角川桂子

音響効果 武藤 晶子
録音調整 野口あきら
録音助手 八巻 大樹
録音スタジオ ブーメランスタジオ
音響制作 トリニティサウンド
ビデオ編集 キュー・テック
        安楽正太郎
        有松正泰

音楽制作 アニプレックス
       ミラクル・ロボ
音楽プロデューサー
       鎌形英一
番組宣伝 石井真知子(テレビ東京)
       田中紀明
       池内謙一郎

協力 週刊少年ジャンプ編集部

制作進行 立原正輝
製作デスク 樋口弘光
設定制作 青木弘幸
制作事務 松尾友子

8話 粘り強さとしつこさは紙一重

脚本=隅沢克之 絵コンテ=麦野アイス 演出=三宅和男 作画監督=佐々木洋平

真選組が江戸の治安を守るために奮闘しているのを他所に、局長の近藤はスナックで働くお妙を相手にくだを巻いていた。自分はダメな奴だと落ち込む近藤に、愛する人なら欠点ごと愛することが出来ると微笑むお妙。そんな彼女に近藤は一目惚れをして結婚を申し込むのだが、断れた上に殴られてしまう。しかし近藤は諦めきれず、熱烈なアピールを繰り返す。困ったお妙は、銀時を巻き込んで一芝居打とうとするのだが…。

+ ■8話スタッフリスト
脚本
隈沢克之

絵コンテ・演出
みなみやすひろ

声の出演
坂田銀時 杉田智和
志村新八 阪口大助
神楽 釘宮理恵
お妙 雪野五月
近藤 千葉進歩
土方 中井和哉
沖田 鈴村健一
山崎 太田哲治
原田 三宅健太
飛脚 中尾良平
志士 平井啓二
カメラマン 三戸貴史
ムーさん 下山吉光
女子 成田紗矢香

ナレーション 立木文彦

作画監督
佐藤陽子、宮脇千鶴

原画
山口光紀、鶴田仁美
佐藤良隆、小泉寛之
鈴木ひろみ、内田真樹
宮 暁秀、野間勇輔
樋口和徳、服部真奈美
伊藤裕次

アニメアール
吉田尚人、山本祐子
西川真人

スタジオギムレット
木下和之、大梶博之

動画チェック
丸山 収

動画
wish
臼井香織、一条 望
小川花織、長川 薫
犬塚政彦、鈴木優介

はだしプロ TripleA

色指定・検査
金月梨香

仕上げ
Wish
佐藤美由紀 平出真弓
新垣さゆり 千葉陽子
三留裕美 厚見祐希
鈴木美代子 龍野智子

動画・仕上げ管理
石川直樹

色指定・検査
袴田純子

仕上げ
Wish
奥井恵美子 斉藤知津江
中尾総子 上田みず恵
楢崎義隆 松本由美
山田真紀 大鰐奈保子

動画・仕上げ管理
石川直樹

背景
bic・studio
中村美恵子 比留間 崇
小森佳代子 近藤美幸
大西 穣 萩原正己
藤井かおり

特殊効果
飛田妙子(旭プロダクション)

撮影
旭プロダクション
五明真利 野上大地 佐々木俊宏
高屋佳代子 古屋和人 飯島 亮
羽田 巧 元木洋介 八島菜津美
横尾和美 長谷川洋一

3DCG
真田竹志 高橋雄大

編集
瀬山編集室
内田 恵 松原理恵 角川桂子

音響効果 武藤 晶子
録音調整 野口あきら
録音助手 八巻 大樹
録音スタジオ ブーメランスタジオ
音響制作 トリニティサウンド
ビデオ編集 キュー・テック
        安楽正太郎
        有松正泰

音楽制作 アニプレックス
       ミラクル・ロボ
音楽プロデューサー
       鎌形英一
番組宣伝 石井真知子(テレビ東京)
       田中紀明
       池内謙一郎

協力 週刊少年ジャンプ編集部

制作進行 吉原 愛
製作デスク 樋口弘光
設定制作 青木弘幸
制作事務 松尾友子

9話 喧嘩はグーでやるべし

脚本=大和屋 暁 絵コンテ・演出=藤田陽一 作画監督=高橋 晃

近藤が女を賭けた決闘で負けた噂は、真選組内で瞬く間に広がり、隊内に動揺が走った。隊員たちは真選組の威信を取り戻すために、近藤を負かしたという銀髪の侍を探しに街へと繰り出す。一方、自分が真選組の殺意を一手に引き受けているとも知らず、銀時は屋根の修理を依頼しに来た大工に、半ば強引に連行されていた。悪態をつきながらも仕事を手伝う銀時。そして、沖田を引き連れ自らも捜索に赴いていた土方が、銀時を見つけ出す。

+ ■9話スタッフリスト
脚本
大和屋 暁

絵コンテ、演出
藤田陽一

声の出演
坂田銀時 杉田智和
志村新八 阪口大助
神楽 釘宮理恵
近藤 千葉進歩
土方 中井和哉
沖田 鈴村健一
山崎 太田哲治
原田 三宅健太
石田・ピエール・源八左右衛門 梅津秀行
隊士A 川野剛稔
隊士B 逢坂 力

ナレーション 立木文彦

作画監督
高橋 晃

原画
スタジオ ダブ
石川哲也、和田喜彰
藤田智也、佐久間信一
上海 ダブ、ソウル ダブ

動画チェック
斎藤玲子、大谷美樹

動画
スタジオ・ダブ
荒川祐生、斎藤 佑
小野寺尋子

アーク・クリエイション
田中希果、芳賀さより

色指定・検査
宮脇裕美

仕上げ
アーク・クリエイション
阿部千春 森川有希
石川愛美 穴吹春奈
佐藤大豪 伊藤元子
穂積恵梨香 柴田裕美
千葉愛理沙 原 聖子

背景
Y.A.P(有)石垣プロダクション
菅野博司 福島孝喜
源 恵子 皆川真紀
阿部元紀 間庭奈美
大塚伸弘 川名俊英
bic・studio
中村美恵子 大西 穣
中山恭子

特殊効果
飛田妙子(旭プロダクション)

撮影
旭プロダクション
五明真利 野上大地 佐々木俊宏
高屋佳代子 古屋和人 飯島 亮
羽田 巧 元木洋介 長谷川洋一
横尾和美 長谷川洋一

3DCG 真田竹志 高橋雄大

編集
瀬山編集室
内田 恵 松原理恵 角川桂子

音響効果 武藤 晶子
録音調整 野口あきら
録音助手 八巻 大樹
録音スタジオ ブーメランスタジオ
音響制作 トリニティサウンド
ビデオ編集 キュー・テック
        安楽正太郎
        有松正泰

音楽制作 アニプレックス
       ミラクル・ロボ
音楽プロデューサー
       鎌形英一
番組宣伝 石井真知子(テレビ東京)
       田中紀明
       池内謙一郎

協力 週刊少年ジャンプ編集部

制作進行 萩原和毅
製作デスク 樋口弘光
設定制作 青木弘幸
制作事務 松尾友子

10話 疲れたときは酸っぱい者を

脚本=下山健人 絵コンテ=小林 徹 演出=畑 博之 作画監督=乙幡忠志

ハタ皇子が、再び江戸にやって来た。今度こそ可愛いペットを見つけて連れて帰ろうと目論んでいるのだ。一方、酢昆布をむさぼる神楽は、万事屋の前に捨てられていた愛らしい生き物を見つける。それは、かなり大きく、犬のような姿をしていた。神楽は、銀時の反対を押し切り、その生き物を万事屋で飼おうとする。定春と名付け、力の限り戯れる神楽とは対照的に、ことあるごとに噛みつかれ満身創痍の銀時と新八。定春に手を焼く二人は…。

+ ■10話スタッフリスト
脚本
下山健人

絵コンテ
小林 徹

演出
畑 博之

声の出演
坂田銀時 杉田智和
志村新八 阪口大助
神楽 釘宮理恵
定春 高橋美佳子
お妙 雪野五月
お登勢 くじら
土方 中井和哉
沖田 鈴村健一
ハタ皇子 坂口候一
じい 平野俊隆
結野アナ 成田沙矢香
子供  久嶋志帆

作画監督
乙幡忠志

原画
大木賢一、三好和也
松村尚雄、小原太一郎
斉藤香織、山崎智加
亀山進矢、渡辺英樹
齊藤新明、澤田博範
野道佳代、白石達也
神岡満子、岸 祐弥
臼井香織、一条 望
山口光紀、鶴田仁美
佐藤良隆、小泉寛之
鈴木ひろみ、内田真樹
宮 暁秀、野間勇輔
樋口和徳、服部真奈美
伊藤裕次

動画チェック
名和誉弘

動画
前田義弘、須永玲子
覚張まゆみ、高橋祐子
原 和泉
中村プロダクション、R・I・C
Triple A、Wish
スタジオライン、ラグーン
フロントライン、コクピット
TNK、タント
コメット、アニメハウス

色指定・検査
袴田純子

仕上げ
Wish
伊藤敦子 加藤里恵
熊田真子 梅村利恵子
若林洋子 竹内一美
土岐智子 成田照美

背景
Y.A.P(有)石垣プロダクション
菅野博司 福島孝喜
染川真範 皆川真紀
阿部元紀 間庭奈美
大塚伸弘 川名俊英

特殊効果
飛田妙子(旭プロダクション)

撮影
旭プロダクション
五明真利 野上大地 佐々木俊宏
高屋佳代子 古屋和人 飯島 亮
羽田 巧 元木洋介 長谷川洋一

3DCG 真田竹志 高橋雄大

編集
瀬山編集室
内田 恵 松原理恵 角川桂子

音響効果 武藤 晶子
録音調整 野口あきら
録音助手 八巻 大樹
録音スタジオ ブーメランスタジオ
音響制作 トリニティサウンド
ビデオ編集 キュー・テック
        安楽正太郎
        有松正泰

音楽制作 アニプレックス
       ミラクル・ロボ
音楽プロデューサー
       鎌形英一
番組宣伝 石井真知子(テレビ東京)
       田中紀明
       池内謙一郎

協力 週刊少年ジャンプ編集部

制作進行 山田 悟
       立原正輝
製作デスク 樋口弘光
設定制作 青木弘幸
制作事務 松尾友子
ウィキ募集バナー