1. 基本情報
タイプ種類:キャラは「力」、「智」、「猛」三種のタイプに分けられ、布陣する時にキャラのタイプ毎に立ち位置を調整します。

レア度:キャラは「UR」、「SSR」、「SR」三種のタイプに分けられ、その中でURキャラの属性や能力が最も強力ですが、その分コストも一番高いです。


レア度:キャラは「UR」、「SSR」、「SR」三種のタイプに分けられ、その中でURキャラの属性や能力が最も強力ですが、その分コストも一番高いです。

2.昇星

昇星画面で、キャラの欠片あるいは鏡像欠片を消費して昇星できますが、星のランクによって消費量が異なります。キャラの種類によって初期星ランクが異なります。
SSRキャラ:
通常SSR:初期は星3、入手するには60枚の欠片が必要。
隊長SSR:初期は星4、入手するには150枚の欠片が必要。
URキャラ:
隊長SSR:初期は星4、入手するには150枚の欠片が必要。
URキャラ:
昇格UR:SSRキャラから進化したもので、星ランクはSSRと同じです。
純UR:進化を必要とせず、初期からUR状態のキャラです。
通常の純UR:初期は星5、入手するには150枚の欠片が必要。
隊長原生UR:初期は星6、入手するには240枚の欠片が必要。
純UR:進化を必要とせず、初期からUR状態のキャラです。
通常の純UR:初期は星5、入手するには150枚の欠片が必要。
隊長原生UR:初期は星6、入手するには240枚の欠片が必要。
3.超進化

URキャラの超進化は、Lv.0、1、2、3の四つのレベルに分かれています。
Lv.1、2、3はそれぞれ火炎の数で区別されます。 URキャラ欠片と超進化のたまを消費することで超進化できます。属性を向上させ、新たな能力を解放できます。
要注意:
昇格URはSSRからUR Lv.0に超進化させる必要があります。
純URは初期状態でUR Lv.0となります。

昇格URはSSRからUR Lv.0に超進化させる必要があります。
純URは初期状態でUR Lv.0となります。

4.陣営
キャラの陣営は、風、花、雪、月の四種類に分かれています。具体的な効果については護符をご覧ください。
スキル画面では、キャラのスキル詳細を確認できます。一部のスキルは特定の条件を達成することで解放されます。
各キャラには異なる戦闘スキルがあり、火鳳凰、鶴、蝶の三種類に分かれています。キャラが修行突破+1に達すると、これらの戦闘スキルが解放されます。


スキル画面では、キャラのスキル詳細を確認できます。一部のスキルは特定の条件を達成することで解放されます。
各キャラには異なる戦闘スキルがあり、火鳳凰、鶴、蝶の三種類に分かれています。キャラが修行突破+1に達すると、これらの戦闘スキルが解放されます。


5.ステータス
ステータス画面では、キャラの全ての属性を確認できます。画面上部の「?」をクリックすると、各属性の説明が表示されます。


6.修行
修行書を使うことで修行経験を得ることができます。
異なる配置の組み合わせによって、修行経験の2倍獲得の確率が異なります。
突破レベルに応じて、必要な修行レベルと経験値も異なります。
修行レベル:各レベルの経験値が満タンになると1レベルアップします。
突破:レベルが最大になると、対応の職業の魂符と金貨を消費して突破できます。

異なる配置の組み合わせによって、修行経験の2倍獲得の確率が異なります。
突破レベルに応じて、必要な修行レベルと経験値も異なります。
修行レベル:各レベルの経験値が満タンになると1レベルアップします。
突破:レベルが最大になると、対応の職業の魂符と金貨を消費して突破できます。

SSRキャラ:突破レベルの上限は+9。
URキャラ:突破レベルの上限は+10。
初めてキャラを+2突破するためには、6名のキャラを+1ずつ突破する必要があります。
突破することで主要属性が向上し、新しい能力が解放されます。
URキャラ:突破レベルの上限は+10。
初めてキャラを+2突破するためには、6名のキャラを+1ずつ突破する必要があります。
突破することで主要属性が向上し、新しい能力が解放されます。
7.育成
キャラの星魂は四種類あり、それぞれ対応する星屑を消費して強化できます。
最大星魂レベル:
SSRキャラ:最大星魂レベルは20/20/15/15。
URキャラ:最大星魂レベルは30/30/25/25。
育成により、異なる職業のキャラには専属の属性が付与されます:
猛(会心、吸血)
智(破撃、ブロック)
力(パリー、反撃)
最大星魂レベル:
SSRキャラ:最大星魂レベルは20/20/15/15。
URキャラ:最大星魂レベルは30/30/25/25。
育成により、異なる職業のキャラには専属の属性が付与されます:
猛(会心、吸血)
智(破撃、ブロック)
力(パリー、反撃)

8.好感度
好感度画面では、プレイヤーの総好感度レベルと属性を確認できます。
好感度は先制値に影響を与える重要な要素です。
キャラの好感度画面にて、料理を贈ることができます。
好感度は先制値に影響を与える重要な要素です。
キャラの好感度画面にて、料理を贈ることができます。
好感度レベル: 画面の左側に表示され、最高Lv.10。
料理を贈ることでレベルアップでき、SRとSSR/URの料理の効果は異なります。
料理を贈ることでレベルアップでき、SRとSSR/URの料理の効果は異なります。
解放内容: 好感度レベルで伝記などの内容が解放されます。
物語が解放されると、一定量のダイヤを受け取ることができるので、優先的に好感度を上げることをお勧めします。
下着が解放されると、タイトル画面の看板娘として設定できます。

物語が解放されると、一定量のダイヤを受け取ることができるので、優先的に好感度を上げることをお勧めします。
下着が解放されると、タイトル画面の看板娘として設定できます。
