軌跡シリーズまとめ

防御面

最終更新:

glog

- view
管理者のみ編集可

防御面

敵に先制を許すべからず!

防御面も難易度HARDだと、壁役のロイドやランディですら保って2撃。背後を取られて敵に先制されると、雑魚相手でも連続攻撃でパーティーが全滅の危機に瀕することもあるので、特に狭い場所やフィールド上で動きの速い魔獣には要注意。

SPD重視の装備を!

イベント戦縛り(雑魚戦禁止縛り)の場合、奇襲・先制攻撃可能な場面は、魔獣掃討系支援要請(メゾンイメルダ・マインツ旧鉱山など)に限られ、多くは通常の戦闘突入パターンになる。高難易度では敵キャラのSPDが、HARDで20%、NIGHTMAREで45%加算される。味方の連続被弾を避けるためにも、 SPD重視の装備 を心がけたい。といっても、クォーツ購入禁止の縛りがあるので、行動力クォーツは序章の隠しクエスト(ミシェルの挑戦)の報酬(行動力1)や、第3章4日目以降の釣り(大物デモンタイタンの吐き出す行動力3クォーツ)、宝箱での入手に限られる。そのため、 SPDは主に防具やアクセサリーでブースト することになる。

武器

  • バトルハンマー(ロイド):STR+40, DEF+6, SPD+2 (第1章@ギヨーム工房:300ミラ+スレッジハンマー+Uマテリアルx2)

防具

  • 武道着 :DEF+20, SPD+5 (第1章〜@カジノ:1000メダル)
  • にゃんだふるコス :DEF+40, 回避率+10% , SPD+5 (第3章〜@カジノ:5000メダル)
  • オートクチュールL(ロイド):DEF+115, ADF+60, SPD+5(終章@ギヨーム工房:3000ミラ+デヴァインクロス+Uマテリアルx10)
  • オートクチュールR(ランディ):DEF+120, ADF+60, SPD+5(終章@ギヨーム工房:3000ミラ+デヴァインクロス+Uマテリアルx10) (※HPの高いランディは、スピード(オートクチュールR)よりも、 殲滅力 パワードスーツ )を重視したい。)

  • スプリンター:DEF+10, SPD+3 , MOV+2 (宝箱@メゾンイメルダ)
  • クラウドナイン (♂): DEF+60 , MOV+4 , SPD+5 , 命中率+10% (終章@ギヨーム工房:2400ミラ+デュアルガーター+空セピス1000)
  • セブンスヘブン (♀): DEF+60 , MOV+4 , SPD+5 , 回避率+10% (終章@ギヨーム工房:2400ミラ+デュアルガーター+幻セピス1000)

アクセサリー

バトルハンマーへの改造は、Uマテリアルをどう工面するか次第で任意だが、序盤でSPD+2なら悪くない。武道着や麦わら帽子と組み合わせれば最大でSPD+17ブーストできる。ただ、クラフトやアーツが充分揃ってない段階で、貴重なUマテリアルx2を消費してまで、ロイドをスピード特化するメリットがあるかどうかだ。むしろ、 武道着 のコストパフォーマンスが、 にゃんだふるブーツ (DEF+5, MOV+2, 回避率+10%)と並んで優秀。人数分確保しようと思ったら根気がいるが、ミラをほとんど消費せず、メダル稼ぎの手段は目押しができるならスロット、できなくてもポーカーで比較的簡単に稼げる。第1章は防具を買わずにカジノへ直行推奨。スプリンターは後半まで売らずに取っておき、NPCとしてレンが加入する第3章4日目のタイミングでティオに履かせ、ティオ(ツァイト召喚による遅延役)をスピード特化してサージヒツジン宝箱に挑む。ティオは被弾させないことが前提なので、DEFは無視して良い。終盤、最強靴を人数分2種類x3人分確保する場合、空セピスと幻セピスのストックだけは注意。

回避率アップも効果的

今作は攻撃を回避するとカウンターを仕掛けられる。防御力(DEF)重視か、回避率(ADF)重視か、メリハリをつけること。回避率重視のキャラは「にゃんだふる」装備が終盤まで役立つ。エヴァーグリーン(イメルダの店で第3章以降購入できるアクセサリー)や、回避・人馬珠クォーツを組み合わせれば、回避率50%超えも容易。これに「身かわしプリン」やアクアミラージュ(アーツ)を加えると、ボス戦でも一部の必中攻撃以外ヒットしなくなり、カウンターによって攻撃機会が倍増する。反対にRNG1の近接物理攻撃をするロイドは、DEX(命中率)が低いとカウンターを喰らいやすいので、DEXにも配慮しておきたい。

基本戦術(防御面)

基本戦術は、回復・クロノダウン(SPDダウン)・パワースマッシュやツァイト召喚(遅延)、状態異常をうまく織り交ぜつつ、合間に攻撃アーツやSクラフトで敵のHPを削る。ランディがクラッシュボムを覚えると戦闘が大幅に楽になり、戦術の幅が広がる(おそらく覚えるのは第2章途中。そのため第1章終盤の軍用犬が意外に面倒)。回復機会が減ることで、攻撃に専念できる場面も増える。

合計: - 今日: - 昨日: -

目安箱バナー