「アラガミ/テスカトリポカ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

アラガミ/テスカトリポカ - (2010/03/22 (月) 09:30:35) のソース

アステカ神話の神の名を得、骸骨から人面になった[[クアドリガ>アラガミ/クアドリガ]]。
基本的な部分は変わらないが、攻撃の激しさは段違い。
ただの色違いと舐めてかかると酷い目にあう。

**発生起源
地中海南部沖と見られているが、詳細は不明。

**弱点
頭部:貫通
ミサイルポッド:貫通(活性化時)
前面装甲:破砕
属性:神

**捕喰
|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):アラガミバレット|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):入手率|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):属性|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):説明|h
|スプレッドジャベリン|RIGHT:-%|||
|ロックブラスト|RIGHT:-%||トマホークミサイル|
|ヘルファイア|RIGHT:-%||火球6発|

|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):素材(難易度6)|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):入手率|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):素材(難易度8)|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):入手率|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):素材(難易度9-10)|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):入手率|h
|荒神大鎧|RIGHT:-%|荒神大鎧|RIGHT:-%|荒神大鎧|RIGHT:-%|
|戦王大鎧|RIGHT:-%|戦王大鎧|RIGHT:-%|戦神鎧|RIGHT:-%|
|禁王砲|RIGHT:-%|禁王神砲|RIGHT:-%|禁王神鎧|RIGHT:-%|
|禁王鎧|RIGHT:-%|禁王神鎧|RIGHT:-%|覇王鎧|RIGHT:-%|
|戦王油|RIGHT:-%|禁王上油|RIGHT:-%|覇王油|RIGHT:-%|
|戦王翡翠|RIGHT:-%|戦王翡翠|RIGHT:-%|****|RIGHT:-%|
|****|RIGHT:-%|禁王神鉄|RIGHT:-%|****|RIGHT:-%|
|****|RIGHT:-%|****|RIGHT:-%|****|RIGHT:-%|

**結合崩壊
|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):部位|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):破壊方法|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):破壊報酬(6)|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):破壊報酬(8)|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):破壊報酬(9-10)|h
|前面装甲|破砕が有効|禁王鎧(90%)&br()戦王翡翠(10%)|禁王神鎖(50%)&br()禁王神鉄(30%)&br()戦王翡翠(20%)|禁王神鎖(50%)&br()禁王神鎧(40%)&br()覇王翡翠晶(10%)|
|ミサイルポッド|剣,銃どちらも&br()貫通が有効|禁王砲(40%)&br()戦王油(6%)&br()起発体(54%)|禁王神砲(62%)&br()禁王上油(8%)&br()起爆体(30%)|覇王砲(30%)&br()覇王油(6%)&br()起爆体(64%)|
|兜|貫通が有効|禁王冠片(100%)|禁王冠片(85%)&br()禁王冠(15%)|禁王冠片(75%)&br()禁王冠(15%)&br()覇王翡翠晶(10%)|

**出現ミッション
|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):難易度|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):ミッション名|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):フィールド|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):備考|h
|CENTER:6|黒曜石の生贄|[[愚者の空母]]||
|CENTER:6|地底の狼煙|[[煉獄の地下街]]|[[コンゴウ>アラガミ/コンゴウ]]出現|
|CENTER:8|コヨーテの戦士|[[嘆きの平原]]|[[シユウ堕天>アラガミ/シユウ堕天]]出現|
|CENTER:9|夜の斧|[[エイジス]]||
|CENTER:9|金星|[[贖罪の街]]|[[ボルグ・カムラン堕天(雷)>アラガミ/ボルグ・カムラン堕天(雷)]]出現|
|CENTER:10|デス・マスク|[[鉄塔の森]]|[[プリティヴィ・マータ>アラガミ/プリティヴィ・マータ]]出現|
|CENTER:6(DLC)|単体討伐 最古の戦車|[[贖罪の街]]||

**行動パターン
|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):内容|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):詳細・前後の行動|BGCOLOR(#999999):COLOR(#ffffff):対処法|h
|突進|上体を持ち上げ前方へ走る&br()左右へ火球をばらまきつつ走る&br()ばら撒かない場合はスピードが速く、&br()高威力なので必ず避けること|軸をずらす|
|体当たり|前方へ体当たりを行う&br()攻撃後確率でバックステップに派生|ステップ|
|バックステップ|周囲に火球をばらまきつつ後ろへ飛び退く|後ろに居続けない|
|ボディプレス|上空へ跳びあがりプレイヤーを押しつぶす&br()着地時に敵の前後左右に光柱が立つ&br()怒り活性時は前方に火球をばらまきつつジャンプ|斜め方向にステップ|
|ミサイル|周囲に8発のミサイルを撃ち出す|下に潜り込む、ガード|
|誘導ミサイル|ホーミング性能のある火球を発射する&br()2発のときと6発のときがある&br()地面接触時の爆発が大きく、回避方向によっては巻き込まれる|火球とすれ違うように斜め前ステップ|
|光炎|黒い煙を出した後、爆風を噴出する|範囲外へステップ&br()無理そうならガード|
|光炎(+トマホークミサイル)|爆風を出しつつ、トマホークミサイルor垂直トマホークミサイルを発射する|爆風:範囲外へステップ&br()ミサイル:後述|
|トマホークミサイル|前面装甲を開き、大型ミサイルを発射する&br()着弾時にミサイルが周囲に飛び散る&br()活性化している場合は、下記の攻撃に変化する|後述|
|垂直トマホークミサイル|同上の大型ミサイルを真上から落としてくる&br()攻撃の前にキャラの頭上に紫の煙の様なものが出る&br()活性化時限定|後述|
◆活性化:

**攻略

<後述と書いてあるミサイルについて>
着弾後周囲に飛び散る小型ミサイルが厄介。
ホーミングも強力なので、真横や真下あたりに移動しても当たる。(張り付いている場合はNPC狙いの巻きぞえに注意)

回避する場合、発射時にジャンプしておくとミサイルは水平に発射され、地面に着弾しにくくなるので避けやすい。
ジャンプし損ねた場合はミサイルに向かって、30゜~45゜位の角度ですれ違うように2回ステップで回避出来る。
ガードする場合、ミサイルをガード→真後ろに振り向くことで火球もガードできる。
ガード範囲拡大のスキルがあるとそのままの態勢でいいので楽。
垂直ミサイルはダッシュし、着弾した瞬間ステップで回避。


怒り活性時の攻撃力は相当なもので、中でも強力な突進はバックラーでガードしようものなら大幅に削られる。
HP全快から即死も十分ありうるので直接攻撃は絶対に喰らわないこと。
喰らいそうになったらスタングレネードで防ぐのも手。

楽に戦いたいなら、神属性のスナイパー&レーザー弾(&トリガーハッピー)で遠距離戦を挑むことをオススメする。
遠距離にいれば恐いのはホーミング火球と誘導ミサイル、あとは分かりやすい突進だけ。
どれも見てから避けられる。
通常時はミサイルポッドに貫通攻撃が利かなくなっているので、排熱器官か兜(頭の上の飾り)を狙う事。

頭部への貫通攻撃は結合崩壊前からでも十分有効なため神属性脳天直撃弾が輝く。
なお怒り状態になると全体的に銃撃貫通耐性が下がるので、
部位破壊の順番は兜⇒活性化⇒ポッド⇒前面装甲の順番がお勧め。

近接攻撃では各種ミサイル、ノーマルのトマホーク攻撃時に横腹に密着して胴体や足に攻撃するとよい。
ただし、トマホークの場合は近くに着弾し、飛び散ったミサイルに当たる可能性があるため、
トマホーク着弾と同時にテスカの後ろ側へステップ回避すると安全であるが、
この回避の直後はテスカの後ろにいることになるのでバックステップに気をつけること。
光炎はガード後に攻撃ができるが、特に怒り時の削りが激しいため、
回復剤や装甲と相談してガードするか逃げるかを決めるとよい。
慣れてきたら振り向きに合わせて攻撃を加えればダメージ効率があがる。
バックステップや体当たりは密着していると横でも当たり判定があるので常に注意しよう。


**メモ
#pcomment(noname,reply)
&color(#BF0030){コメント欄は質問するところではありません。質問は2chの全力質問スレか掲示板でお願いします。}
&color(#BF0030){部位破壊報酬については箇所を明記してください。}
&color(#BF0030){追加報酬については[[こちら>追加報酬]]に書いてください。}
記事メニュー
目安箱バナー