- 怒り活性時、ホールドトラップが利きませんでした。耐性が発動しているのかもしれません。 - 名無しさん 2010-02-25 15:53:23
- 活性化時にでもホールドトラップは効く.ただし,2回目は活性化時,平常時両方とも効かなかったから,耐性は2回目から,になると思う.ただ,1人プレイだったから3回目4回目の検証はできていない. - 名無しさん 2010-02-28 21:48:19
- 実体験で荷電性シユウはとりあえず1,3回目は効いたので、荷電性荒神は耐性が倍になると思われます。(ハガンコンゴウでは検証してません。 - 名無しさん 2010-03-23 16:30:21
- 活性化時にでもホールドトラップは効く.ただし,2回目は活性化時,平常時両方とも効かなかったから,耐性は2回目から,になると思う.ただ,1人プレイだったから3回目4回目の検証はできていない. - 名無しさん 2010-02-28 21:48:19
- 倒れ込みに関してはガードよりも前方以外でジャンプ回避安定だと思うんだが…… - 名無しさん 2010-03-04 11:37:53
- 雷衝撃波はほかのと違ってため動作前に向き変えないくさい。横から攻撃したときにこっち向かないで溜めたらガードでタワーは安定すると思う - 名無しさん 2010-03-10 19:23:28
- ハガンコンゴウ攻略・ まずここは相手の神耐性の低さがポイント。ならば神に特化したヤエガキ系統、用意できるなら神蝕剣タキリを用意しよう。銃はアンダル系統、ふんばりのスキルがあるなら神蝕銃タキツで。戦闘法は、バスターならステップ強、隙を見て弱コンボを決めよう。OPをためつつ戦おう。ロングはSTを保ちながら、強で間合いを詰めてからの弱×1~2後インパルスエッジを相手の隙をみてくりかえす。銃での攻略はタキツを用意したなら背中に放射系バレットを。また、アンダル系統を用意したならダウン中を狙って顔にないぞうはかいだん。自信がなければ羽衣でもいい。以上の方法なら難度10でも3分程度、遅くても5分でいけるはず。 - 名無しさん 2010-08-04 09:34:43
- 武器とか修正してくれてるトコに何なんだけど、結局これって「ランク10を早く倒す方法」であって「初回討伐時などに有効な情報」「倒せない人向けの情報」じゃないので、そういう情報ならそもそも不要だと思うんですが。内臓・脳天あってランク10まで進められる腕なら、そもそも単体討伐なら十分倒せると思うし。 - 名無しさん 2010-08-31 09:06:34
- ふつうにハガンコンゴウの顔面に内臓破壊弾を撃てば、簡単に沈む。(ふんばり)があると、もっと楽 - 名無しさん 2010-09-20 12:43:56
- 誤情報及び、「捕食入手した素材」の新規(?)投稿を削除しました。
捕食素材に関しては確率込みで掲載しているので、情報投稿されても掲載できませんのであしからず。 - 荒神が登ってこれない所(例えば地下街のNの地下鉄の上とか)に乗って脳天直撃で撃ってれば、落雷だけ注意すればノーダメで狩れる。 - ヴァジュラ 2011-11-19 12:08:01
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
- おくら - クッキー☆解説Wiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
- ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ