GOD EATER@wiki

アイテール

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
神々しさと禍々しさが漂うアラガミ
堕天種から更に強化され、性別も違うサリエル
その攻撃範囲の広さは鬼畜と言っても過言ではなく、ノーモーションで超広範囲攻撃もしてくる強敵。

モチーフはギリシア神話に登場する原初神で、天空神でもあるアイテール。

発生起源

不明

弱点

頭:貫通
頭(活性化時):銃による貫通
頭(崩壊後):切断、貫通
尾状器官(崩壊前):貫通

属性:神

頭へのダメージ蓄積で、頭を下に向けてダウン。
スカートへのダメージ蓄積で、頭を上に向けて(正座している様な格好で)ダウン。

捕喰

◆アラガミバレット
名称 入手率 属性 説明
ホーミングシャイン -% ホールド効果有り?
スプレッドシャイン -%
ヘブンリーシャイン -%

◆素材
難易度7~8 難易度9~10
素材名 【7】 【8】 素材名 【10】
魔神羽 37.5% 36.0% 魔神羽 32.3%
魔神羽衣 38.5% 37.0% 縮光体 28.3%
魔神鋼 15.6% 15.0% 魔神鋼 15.2%
魔神血石 4.2% 6.0% 魔神血石 7.1%
魔神毒粉 4.2% 6.0% 魔神毒粉 5.1%
超アラガミ繊維 12.1%


結合崩壊

◆素材と確率
部位 難易度7~8 難易度9~10
素材名 【7】 【8】 素材名 【10】
魔神鋼
魔神冠
魔神眼石
魔神血石
76.0%
10.0%
10.0%
4.0%
70.0%
12.0%
12.0%
6.0%
魔神鋼
魔神冠
魔神眼石
魔神眼晶
58.0%
15.0%
15.0%
12.0%
スカート 魔神鋼
魔神羽
縮光体
42.1%
42.1%
15.8%
40.0%
40.0%
20.0%
魔神翼
超アラガミ繊維
80.0%
20.0%
尾状器官 魔神羽衣
魔神毒粉
94.0%
6.0%
92.0%
8.0%
魔神羽衣
魔神毒粉
92.0%
8.0%

◆破壊方法
部位 破壊方法
スカート
尾状器官


出現ミッション

難易度 ミッション フィールド 備考
7 第5元素 エイジス
8 ツナミ 愚者の空母 グボロ・グボロ堕天(氷)出現
10 王の密会 贖罪の街 ディアウス・ピター出現
10 鬼姫 鎮魂の廃寺 ボルグ・カムラン堕天(雷)出現
7(DLC) 単体討伐 夕闇の詐欺 愚者の空母
10(DLC) 単体討伐 消息は雲外 贖罪の街

行動パターン

内容 詳細・前後の行動 対処法
突進(直進) 一瞬後ろに引いてから突進。
終わり際に座り込むようにして着地する。
着地時に毒鱗粉発生
ガード
横方向移動
横方向ステップ
突進(蛇行) 一瞬後ろに引いてから突進。
終わり際に突進開始地点を向く
ガード
横方向移動
横方向ステップ
光柱 自分を中心に足元から光柱を発生させる。
当たり判定は1回なのでガードすれば接近可。
活性化時は中範囲から複数回発生(複数回判定有り)
ガード
後退移動
光線(拡散) 額の目から扇状に光線を放つ。
密着orある程度離れれば当たらない。
光線は整列していないので、位置によっては当たるため注意
接近移動
後退移動
光線(段階誘導) 額の目から光線を放つ。
一定距離を進むと停滞し、対象の方に向きを変える。
3~4回程誘導する
横方向ステップ
光線(4本誘導) 額の目から4本の光線を放つ。
対象に向かって誘導する。
Hレーザーを想像するとわかりやすいだろうか
横方向移動
横方向ステップ
光線(光柱) 額の目から光線で、右から左へ地面を薙ぐように放つ。
地面に触れた後少しすると光柱が発生する。
光線に判定は無く、光柱のみ判定あり
接近移動
後退移動
光線(打ち上げ) 額の目から上空に光線を放つ。
少しすると上空から、対象に対し6本のレーザーが降り注ぐ。
動いていれば当たらない
移動
ステップ
設置レーザー 1回転しながら移動し、元いた地点に燐粉+光球を設置する。
一定時間後ターゲットに向かうレーザーを射出。
怒り時は2~3回連続する時もある。
停滞中の光球に触れると、周囲を巻き込んで爆発する
(設置された玉に対し)
横方向移動
横方向ステップ
毒鱗粉 活性化時と同じ様なモーションの後、後ろに引きつつ前方に毒鱗粉を撒く。
完全に消えるまで判定有り。接触するとデッドリーヴェノム状態+よろめき
移動
◆活性化:額の邪眼に光が灯る。毒が効きやすくなる?(NORNの情報)

攻略法

活性化時は「光柱」の範囲が広くなる上、判定も複数回になるパターンもあるので
一度ガードすれば近づけるという保証は無くなった。
予兆無く出してきた時に攻撃を粘っていたりすると、
為す術無く吹っ飛ばされる(特に空中)ので、体力に余裕を持っておくと良い。
Dヴェノムは厄介だが正面に立たず、「突進(直進)」の着地時に近付かなければ喰らう事は少ない。

素早く倒したい場合は、
のうてんちょくげきだん→ダウンした時に斬る→のうてんちょくげきだん・・・の繰り返しが良い。
但しこの場合は、尾状器官の結合崩壊は困難になる。

メモ


  • アラガミバレットにホールド効果あり - 2010-02-19 23:28:13
    • アラガミバレットに封神効果有  - 2010-03-07 19:43:04
    • ホールド効果があるとも報告されてるけど、どれがどれだろう。 - 2010-03-08 01:24:49
      • ホーミングシャインにホールド効果があるっぽいです。 - 2010-03-17 23:18:59
      • ヘブンリーシャインに封神あり - 2010-04-18 19:01:13
  • 火も弱点? - 2010-03-26 22:54:45
    • 神以外はどれも同じ模様。ただ、属性よりも胴体や怒り時の頭の銃貫通耐性が非常に低いので、神以外でもクリティカルエフェクトは見れる。 - 2010-03-27 00:56:31
      • 火も弱点だと思う。密会と鬼姫の説明文に火炎系統が弱点と思わしき記述がある - 2010-04-05 18:07:09
        • 解析情報で神以外はすべて同じと書いてるんだが?まぁ、解析情報よりそれを信じたいならご自由に。 - 2010-04-06 16:38:36
          • となるとマータの弱点もおかしいということになるんだが。説明文ソースで神も弱点と書いてあるのならこっちもそう書いてもおかしくは無いだろう?まぁこっちはこっちあっちはあっちと言われたらそれまでなんだが - 2010-04-09 21:38:03
            • こちらでもマータの弱点に神は書かれてますよ^^; - 2010-04-09 22:03:32
              • ああすまないこっちって言うのはアイテールの項目の方を指しているんだ。そもそもそのマータの弱点が神であるソースが説明文だと言いたかったんだ。誤解させてしまってすまない - 2010-04-11 00:47:09
            • 火炎弱点ってボルグ・カムラン堕天のことだろ? - 2010-04-30 09:12:55
              • それだと密会の説明が合わなくなるが?密会はピターが居るが神属性もしくは火炎推奨と書いてある - 2010-04-30 17:53:12
                • ピター初出のミッションで氷と雷は確実に効かないと書かれてるところから考えて火炎はピターに多少有効なのではなかろうか?と、思ったが解析だと大差ないのな。フェンリルがピターに火炎効くと思っている設定だとか? - 2010-05-31 16:37:51
  • 頭を下に向けてダウンするのは胴体蓄積ダメの模様。胴体付近を狙い、4回ダウンさせたが頭は破壊できず。 - 2010-04-04 11:11:18
  • 追加ダウンロードミッション【単体討伐 消息は雲外】の報酬(部位破壊でない)にて、魔神血石を確認。 書かれていないようだったので一応。 - 2010-06-20 14:22:12
  • ホーミングシャインは3本のようなきがします。 - 2010-07-19 06:00:28
  • アイテール攻略・              まずはのうてんちょくげきだんとシヴァ真を用意しましょう。刀身はカースピック真あたりがよい(ヴェノム対策)でしょう。スキルはふんばり、トリガーハッピーだといいです。戦闘がはじまったら、のうてんちょくげきだんを撃ちまくります。すると相手はすぐ墜落します。そのあとは剣でOP回復をしましょう。この繰り返しで簡単に討伐できます。難度10で約二分です。    - 2010-08-06 01:25:32
    • のうてん(ないぞう)&トリハピのセット使ってる時点で「○○攻略」もクソもないだろ。ソレ使えばほぼ全てのアラガミに対して数分以内での討伐が可能。
      (そもそも「のうてん→ダウン時斬る→のうてん~」自体はここの攻略法に既に載ってる。)
      この手の攻略投稿多い(筆者が同じ?)けど、削除でよくね? - 2010-08-06 09:46:57
      • アイテール攻略情報を書いたものですが、おそらく寝ぼけて書いた恐れがあります。そのため、立ち回り等の情報が欠けたりしているので、正直ほぼ脳天直撃弾が多すぎたとおもいます。その点を謝罪します。  - 2010-08-08 21:05:34
  • ないぞうの一発目をストレート弾にしてアイテールの後ろから尻尾の先よりちょっと上めに照準を合わせて撃つと尾状器官にあてられます。尻尾の先に丸いのが乗れば当てられてる? - 2010-09-04 12:59:27
コメント欄は質問するところではありません。質問は2chの全力質問スレか掲示板でお願いします。
記事メニュー
ウィキ募集バナー