それぞれの頭文字へ:さ し す せ そ
サードに信頼リスト
- サードに信頼されてないとここまでソフト揃わない。
- この言葉は、正反対の意味を持つ二通りの解釈ができる、驚くべきギミックが施されている。
- FF13 ・FF13ヴェルサス
- FF7リメイク ・DQ9
- KH3 ・メタルギアソリッド4
- バイオ5 ・DMC4
- サイレントヒル5 ・モンハン3
- テイルズ新作 ・リッジ7
- 白騎士物語 ・鉄拳6
- グラディウス新作 ・バーチャファイター5
- ソニック新作 ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
- アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
- 侍道 ・グランツーリスモ
- みんなのゴルフ5 ・ぼくのなつやすみ
- パワプロ ・CODED ARMS ASSAULT
- アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
- Sirenチーム新作 ・Eye of Judgement
- アフリカ ・ワイルドアームズ6th
- 零新作 ・TOX
- エースコンバット6 ・フロントミッション6
これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
サードの楽園
- 楽園と聞こえはいいが、実態はこの世の地獄のことを指す。
それはあまりにも過酷で、ここから生還できなかったサード(例:ゲリパブ)もいる。
- 旧約聖書において、アダムとイブは知識の実を食べたがために楽園を追い出され、裸であることの恥に気づきイチジクの葉で身を覆ったという。
楽園に居続けることは、知識と恥から目を背ける行為である。
最後のトイレ
40 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 22:28:13.85 ID:/eaMWaOz0
ほらみろ
糞箱独占からPS3独占に変わったな
STGという最後のトイレすらなくなった
裁判
- 紛争好き 原動力 毎回、期待を裏切らない
- ソニーに迫る甘い罠のこと。
債務超過
讃岐ラーメン
76 名無しさん必死だな sage 2010/08/26(木) 14:54:44 0
国内だとゾンビと化してる箱〇は触れずにおくとして・・
Wiiは例えるならカップラーメンだな。手軽さが最大の魅力。
んでPS3は言うなれば讃岐ラーメン。本物嗜好の客が集まる。
正直、ハードごとに信者が罵りあうゲハの現状が理解出来ない。
路線の客層も喰いあってないんだから、住み分けって形の共存をしてると思うんだけどな。
特に最近のPS3叩きは度が過ぎる。心当たりのある人には猛省を促したいとこだ。
貶し合いはもう見飽きたよ。
サムスンさん
シャープ(呼び捨て)
サムスンさん
平井さんのグループ
身内にさんをつけるのがソニークオリティ
ザリガニ戦士
- 顔真っ赤にして勝手にどんどん後ずさりして行きます。
- 簡単に釣れます。
- 後出ししてんのにジャンケン負けます。
しかしいまいちインパクトが足りず定着しなかった。
三度の飯
なぜ嫌われているかは永遠の謎。
三本松利尚
GK
おまんちんでよく捕獲される
246 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 15:46:10.12 ID:xG7ReSvO0
■ 2011年2月25日(金)15時24分0秒
リンク元: お気に入り、URL直接入力等
ホスト名: gatekeeper1.scei.jp ←←←←
IPアドレス: 61.213.152.134
ブラウザの種類: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.114 Safari/534.16
ポート番号: 22110
クエリ文字列: 3DS.jpg
ニュース速報板公認アップローダーにおいて過去1年間におけるアクセス開示を行った所
多数のGKが見つかる。
過去、週刊誌にも取り上げられている。
- 社員ではないただのソニー信者も広義でGKと呼ばれる。
- ゴ(G)キ(K) ブリの略も有り。
- 「ゴキブリ」という呼称や身内の行いでブーメラン化した
「痴漢」で呼ばれたくない必死なゴキブリが自らをGKと名乗る事がある。
「一応横文字(アルファベット)でカッコイイ」という厨二発想と、「他の呼び方よりマシ」という
しょぼい自尊心が働き、背に腹はかえられない状態と思われる。
GT5(グランツーリスモ5)
卒業するもんじゃないと身をもって教えてくれた・・・
___
i:::::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_:;;ノ
从 ・ω・) 今年もみせてやんよ。
/~ヽ、; i ^ 本当のPVってやつをよう。
(⌒'し' / ⌒)
ジケくん
ゴキブリがそうとう嫌なのか、一時期「チカくんもジケくんもさ~」「それでニシくん、ジケくんは~」と一部ゴキがさりげなくすり替えようと頑張ったが、もちろんまったく定着せず。
思考回路シュート
事実上
- 仮想世界(PSW)、脳内世界で出来上がる既成事実。
思い込みであることが多い。
(類)実質、業界では
市場
- 帰ってきてみると何かが起こるらしい。
- 結局どこの市場なのか数年経った現在も不明である。築地という説が高い。
自浄作用
- PSWだけに存在すると言われる、批判により高めあっていくという事象。
他の世界ではアーアーキコナーイや傷の舐めあいのみでそれは存在しないらしい。
PSWのご大層な誇り。
漆黒天使セフィロート
- GK(Guardian of Kingdom)のひとり、PSWを守る誇り高き戦士
約束の地に住まい、ノヴィラ=テティーダ卿を教祖とするノムリッシュ教を信仰している
⇒
マジコン履歴
実質
本気で現実の事だと勘違いしている時に使われる単語
ただの妄想なので大抵普通の人には理解されない
同類ゴキブリだけが同じ妄想を共有するので理解可能となる
- 実質HD:PSPは実質HDなのでSDは無いらしい。
- 実質値下げ:HDDの容量を増やしてお値段据え置きのPS3。
品薄商法
- 「一部任天堂ハードやそれに対応するソフト等がしばしば行う販売戦略。
わざと品薄にすることでユーザーの飢餓感を煽る商法」のこと。
ただし、何を勘違いしたのか3DSが出荷40万本に対して37万本の売り上げを
達成したというニュースに対して、売れ残りのある店を挙げて
「本当は売れていない」、「山ずみ」といった正反対の書き込みが数多くあった。
[反]山ずみ
品川端子
コンポジット端子のこと。
家電芸人の品川がPS3をコンポジットケーブルでTVに接続していたことが由来。
なお「品川」の文字を縦書きすると、3つの端子と線を表す記号として使える。
死ぬなよ豚
四半世紀
110 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 04:06:39.89 ID:nK57ybNT0
マリオばっかりとは言うが四半世紀も業界のトップに居座り続けるってどんだけすごいんだよ
424 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/03/03(木) 13:03:58.93 ID:ZslpxzR80
>>110
任豚ワールドでは江戸時代からマラオが売れてるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 450年と勘違いしたのかも知れないが、それならば室町時代である。
JA(ジャマイカ)
- 当時まだ噂の域でしかなかった日本国内向け箱○版FF13のネタでゴキブリが発した言葉
とあるリンク先に貼られてた日本発売予定の箱○ソフトのリストの中に
Q4 2009 Final Fantasy XIII [JA] Square Enix RPG
という表記がありJA=日本という見解から一時国内箱○版が発売されるのか?と色めきたった
しかしそれを認めたくないゴキブリがJAは日本じゃなくジャマイカの間違いと言い放ったのが発端
ちなみに日本ならJPじゃないの?という指摘もあったが
言語コードで言えばJAなためこの辺りはあながち間違いではないらしい
ただ言えるのはジャマイカではない事は確か
ジャンヌダルク
- 「お菓子がないならパンを食べればいいのに」という名言を残した歴史上の人物。
- フランス革命の英雄でもある。(ソース:週刊ファミ通)
週間販売台数
日本、又は世界累計販売台数、出荷台数等による反証を許さないことによって勝利を可能にする
ゲームハード業界板においてはトップチェッカーを受けたウイニングラップ中の車のセクター1のタイムに対して
レース中の20周遅れの車のセクター1のタイムが勝ったと主張するような様はもはやおなじみとなっている
宗教
11章 じゅう いっ-しょう
- およそ2,30時間の苦行を乗り越え、悟りを開いた者のみが到達する境地。
11章を体験した者は口を揃えてこう言うだろう。
「一本道糞ゲーはアンチの誇大ネガティブバッシング。 ―から神ゲーに変化。」
十二神将
- MGS4が力を振るえず新たに1名追加され12神将なのに13人居る
その中でも絶大な力を持つ四王が存在する
PS3で出てないソフトがあるけど気にしてはいけない
四王
- 帝王 FF13
- 恐竜王 モンスターハンター3
- 宇宙王 スターオーシャン
- 女王 テイルズ
他一二神将
- 野生将軍 AFRIKA
- 清流者 アクアゾーン
- 十字騎士 クロスエッヂ
- 死人使い SIREN
- 誘惑騎士 ティアーズトゥティアラ
- 銃器使い レジスタンス2
- 純騎士 白騎士
- 殺戮闘士 キルゾーン2
- 最弱 MGS4
従来ゲー
- PS系ハードで出る、多くはアニヲタ要素を含む続編ゲームのこと。
マリオなど、どんなに古くからあるシリーズであっても、任天堂系ハードで出た場合は従来ゲーとは呼ばない。
情報弱者
- 「情弱」と略される場合も。
- 本来は情報を入手する手段に乏しい者を指すが、
いつしかソニーに不都合な情報を入手した者の総称になった。
触角
- 先日AFRIKAの持ち上げスレでね、アンチと信者とワイワイやってて、そしたら誰かが
動画のリンクを貼りましてね。HDの。おーっきい画面の。
その動画を、こうカチッと再生した瞬間、あーこれはマズイなーと、いやぁーな感じがしたんだ。
そんで動物たちの動く姿が映し出されて。背筋がゾクゾクーッとなって。
スーーーーーッ
見えちゃったんだ!横にすべるようにゾウさんが流れていったのが!
もう目の前真っ白になっちゃって、頭で何も考えられない!
湧いてくれーっ、おーい!って、ありったけの大声でもって周りのゴキブリに助け求めた!
ところがゴキブリがだーれもいなくなってる。
かわりに周りをズラーーーッと妊娠や痴漢が取り囲んでるわけだ。
もう、うわーーーっとニュー速めがけて全速力、カサカサカサーッ!
ゼイゼイ息きらしながら、ゴキブリの友達に、「あのAFRIKAマズいよ、大丈夫かなぁ」って言ったんですよ。
そしたら「え?俺見てないよ?」「全然知らない、そんなゲーム」
触角にピーンときましたね、あ、また無かった事リストだって。
初週売上げ
彼らにとって初週売上げは累計売上げよりも大きな意味を持つ。
白騎士物語 -古の鼓動-
Wii用ゲームと見間違える程のグラフィック、肉壷ワッショイなオンラインなど見所はたくさんある。
「やがて名作になる物語」なので、次の白騎士物語は名作かもしれない。
白騎士物語 -光と闇の覚醒-
じわ売れ
- 童話の「うさぎとかめ」の状態。初週売上が最も重要とされるPSWにとって忌み嫌われる現象。
スタートダッシュに強いPS系に対し、数ヶ月から数年にかけて売れ続ける任天堂のソフトが
いつの間にか累計で追い抜いているケースがこれまでに何度も起こっている。
相手を選ばず初週だけで勝ち誇っていた
ゴキブリに結局
ブーメランが刺さる。
人生(名詞)
多くは棒に振るもの。
(数字)強
(数字)後半
据置値
携帯ハードと据え置きハードのソフト売り上げ本数比べにおいて、家庭に1台が多い据え置きハードに対し、1家庭何台も所持してる携帯ハードとそのままで数を比べるのは不公平との理由から。
据置ハードが据置値1に対して、携帯ハードは4で割る(値0.25)のが携帯ハードでの据置値である。
「携帯ハード」なのに「据置値」である。
なぜ4で割るのかといえば「核家族は平均4人家族だからだよ(ゴキブリ談)」
ちなみにPSPは高性能ハードであるので、据置値は1だそうである。
スカトネリコ
あくまでもギャルゲーではなくRPGとして分類される
スク・エニがそれを崩してみるのも面白い
- 有名なコピペ。適当に安価をつけて同意してからコピペを垂れ流す。
以下全文。
>>1
ワロタ
ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明
「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。
会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、
PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。
かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然へんな事いいだしてすまそ…
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
スクエニはps3の味方です。文脈からお願いします
- リーク神ららららい氏による発言で、この文の真意は現在でも不明。
FF13は独占契約だそうだが、今の所PS3にスクエニの独占タイトルは発売されていない。
因みにららららい氏のトリップは「#釣り」、文脈からお願いします。
巣窟 (すくつ)
- ゲハ内が他ハード住人ばかりであるという嘆きの表現時に使われる単語。
しかし自分自身が叩かれだした途端、タイミングよく他のゴキ仲間が息を潜めるという
事実に疑問を持つゴキブリは少ない。
故に自分自身が擁護も出来ない程の面白発言をしているのだという結論に辿り着かず
いつになっても、何か有る度に「ゲハはチカニシの巣窟」という思考に陥るのである。
すごい時代になったでしょう
ステルスマーケティング (Stealth Marketing)
- 消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること。
消費者を騙す側面を持ち、いわゆる「やらせ」との線引きが難しいため、禁止や厳しい規制をしている国もある。
- これを禁止・規制している国とPS3が売れていない地域が妙に一致するような気がするのは考え過ぎだろう。多分。
ステレオマーケティング
【モノラルマーケティング】:一人が一人に対して買え買えと訴えかける商法
∧_∧ ∧_∧
( ゴキ)買え~ (; ' A` )
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
【ステレオマーケティング】:一人が買えと訴えかけ、もう一人がライバル社商品を貶す
∧_∧ . . ∧_∧
買え~ ( フゴキ)フ ::∧_∧: ⊂(ゴキ ,) ○社のはクソだぁ~
( )ノ :( ∩∩ ). \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
ストリンガー(ボクサー)
- 2009年6月19日 都内で株主総会を開いた。出席した株主からは同社の今後の
事業戦略や経営方針に関する質問が目立った。ハワード・ストリンガー会長兼社長は
他社の音楽携帯端末やゲーム機の競争力が向上したことを認めながら
「我々はネットワークの時代で再び打ち負かされることはない。優れたハード
ウエアの技術にソフトウエアを組み合わせ、ワンツーパンチで勝利する」と強調した。
スパイダーマンフォント
- 正式名称はHomoarakhan Font(らしい)
- 初期PS3ロゴにもこのフォントが用いられていた。
破棄したら売り上げが良くなったという呪われたフォント。
擦り寄り
- なりすましや捏造と共にゴキブ李が起こす行動の一つである。
HD機同士として箱○と、国内ハード同士としてWiiと同盟を組んでもう一方を叩き始めるのが主。
ただ、基本チカニシを連呼し両方にケンカ売ってる状態なので、
このような行為に対して両ハードユーザーが「擦り寄ってくるんじゃねーよ」と言う流れはお約束。
3D
- PS3とBRAVIAの組み合わせで無いと失明するとPSWでは信じられている技術
PSW人は、写真を撮られると魂を抜かれると信じていた時代の人々のようである
3DS
実際、ゴキブリの中で(現実が)見えなくなった人が多数報告されている
盛況なオンライン
生産出荷台数
声優の肉声
- 収録されるか否かはゴキブリにとっての死活問題となる。
DSソフトが敬遠されるのは容量的に肉声が使われていないせい…らしい
電撃PS今週号ゲームソフト座談会
魔:DSは子供だまし系のソフトが多かったけど魔人学園やサモンナイトリメイクとかでるし
買って損はしないはず
ち:私はPSPのギレンだけでおなか一杯です
魔:実はオレも。笑。
DSはROMなのがね。いまいちオススメできないというか数年たったらデータがやばくなっちゃうんだよなぁ
ち:DSは容量的に肉声が使われていないことも要注意。声優好きには死活問題
世界最下位
「ある事故」により現在ではタブーとされる。
そもそもの発端は前世代でゴキブ李がGCを
世界最下位ゴミキューブ煽っていたことから始まる
セカイセカイ
絶対的ブロックバスター
接続の儀
汚い部屋で独り言を話しながらPS3をセッティングする。
ゼノブレイド
- 無性にクレクレしてしまう物
- PS3で出せば売れていたらしい
概ね実際にプレイした人間からの評価が高く
貶そうとしてスレを立てても雑談化してしまうのがネックだとか
Cell(セル)
- 全世界から見捨てられた過去のCPU(のような物)。
何時まで経っても使いこなせないCPU。彼らの中では、未だに万能と信じられている。
- 圧倒的な処理能力を誇る。ソニーから不要な物(者)をたくさん処理してきたことからも、その性能の高さが伺える。
零シリーズ
- 昔はPSで出ていたソフトだが、売り上げ不振で開発チームさえ解散していたシリーズ。
良質のホラーゲーだが、萌えアニオタであるゴキが好むキャラが多いのが特徴。
任天堂がWiiで新作を出した為、ゴキが発狂。今もクレクレされているソフトである。
そんなゴキの怒りも実らず、Wiiで新作(赤い蝶のリメイク?)が発表されてしまった。
また、ゴキのクレクレする作業が始まるだろう・・・無駄なのに。
全機種持ち
潜在的妊娠要素
- PSWでは、これをもつものは人間とは見なされず、批難の対象となる
17 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/03/12(金) 11:33:52 ID:+SerXKoR0
>>15
大衆の中の潜在的妊娠要素を刺激して売れただけ
仙台惨仙台事件
- 2007年、ヨドバシカメラマルチメディア仙台が新春初売りでPS3を3000台入荷したものの、
強敵であるポットの「とく子さん」に惨敗し、大量に売れ残ってしまった事件を指す。
ちなみにこの事件の直後、全国のヨドバシカメラでPS3が大量入荷したが因果関係は不明。
宣伝
SCEのそれは、ひきこもりを助長させる行為の他、山羊の生贄や接続の儀などの儀式を振興したり、
人種差別や下着を嗅ぐ行為などを奨励したりすることを指す。
先輩(―せんぱい)
発表から2、3年以上経過したにも関わらずいつまでたっても発売されないタイトルに対し、畏怖の念を込めてこう呼ぶ。
特にPSWに多く見られ、全てのタイトルが発売日まで神ゲーとして持ち上げられるが、発売後は何事も無かったかのようにワゴンに身を置くことになる。
他ハードのタイトルがコンスタントに発売されているのをよそに、平気で発売延期を繰り返すその姿勢からは、同学年の生徒に図々しく接する留年高校生と同様の気迫さえ感じられる。
しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するPSファンボーイもいた。
全滅論
- PSで都合の悪い事や問題が起きた時、それをゲーム業界全体の問題であるかのように扱い、
全てを「もう駄目だ」「もう終わり」にしてしまう考え方。
PSがゲーム業界の全て、もしくは中心であるという思い込みから起きる勘違いの一種。
ソース
彼らにとっての「ソース」は
はちま/jinその他ゲハブログ。
■■速報@ゲー速板■■
- 色々なサイズのゴキブリを見つける事が出来る場所(ゴキブリパラダイス)
小中学生のゴキブリ生態の自由研究には最適
卒業
処刑執行のこと。
「先輩の卒業は何時ー?」
類似:神ゲー
そっ閉じスレ
- ゴキブ李にとって恐怖の罠。毎回引っ掛かる。
- 他機種を貶すようなスレタイに釣られて見てみると実はPS系の不都合な真実が語られているスレ。
別名「ゴキブリホイホイスレ」。
- 彼らも真似してみるが「そっ閉じ」になっていない事が多い。
ソニー銀行
ソニー戦士
ttp://japanese.engadget.com/2007/06/21/sony-90th-shareholder-meeting-sony-warrior/
今回のハイライトは、
ストリンガーCEOが「わたしは外国人だが、ソニースピリットは理解している(......)」といった回答のあと、
「いまの私の発言に間違いがあった。私自身は外国人でなく、ソニーで戦うソニー戦士である。株主のみなさんも同じく
ソニー戦士である」と語り満場が喝采に包まれた場面。
ヘ(^o^)ヘ もうこうなると誰もあてにはできない
|∧
/ /
(^o^)/ PS3こそが
/( ) 本当に革新的なエンターテイメントマシンであることを
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 世の中に伝えていかなければならない!!
( /
/ く 俺は行動を開始した
ソニーブーム
週間売り上げでPS3がWiiを抜いた際に使用された。
年に一度は瞬間的に同じような現象が起こる。
ソフトは全てソニーに集まる
- 発売予定表を元に煽るのが通例だが、アニオタゲーが殆どを占める。
中には発売中止になるソフトも少なくなく、また、発売後の爆死に関しても無視を決め込む。
声闘(ソント)
朝鮮の方では、「声闘(ソント)」という文化があるのだそうです。
人と議論をするとき、議論の内容は関係なく、ただ大声で早口で居丈高に話し、相手が何も言い返せなくなれば勝ち、という考え方です。
つまり、より高圧的に話すことが正義なわけです。
日本の文化は違います。
議論はあくまで話の中身が重要で、いかに論理的に相手をねじ伏せるかが大事です。
声を荒らげたりするのは、冷静な議論にとって邪魔だと受け取られるでしょう。
これは、文化の違いとして理解するべきなのでしょうね。
最終更新:2011年03月07日 22:54