【作品名】ウルトラマン
【ジャンル】TVゲーム スーパーファミコン
【先鋒】ジェロニモン
【次鋒】ブルトン
【中堅】バルタン
【副将】メフィラス
【大将】ゼットン
【備考】直径30mの隕石の威力:直径1300m、深さ170mのクレーターを作る
【参考
テンプレ】
【名前】ウルトラマン
【属性】宇宙人
【大きさ】40mの人間大 体重3万5000トン
【攻撃力】パンチ一撃は直径30mの隕石衝突の1/2発分の威力
重さ12万トンの怪獣を担いで投げる事が可能
スペシウム光線:自分のパンチを40発耐えるが瀕死になる相手を4発で瀕死にできる光線を放つ
瀕死状態でも八つ裂き光輪程度ではどんなに攻撃しても死なずに
再生してしまう怪獣にスペシウム光線なら再生力を上回ってとどめを刺すことができる
射程300m、弾速はそれを一瞬、ほぼ溜め無し発動 技ゲージを16使用する
八つ裂き光輪:自分のパンチを40発耐えるが瀕死になる相手を6発で瀕死にできる光の輪を投げる
射程300m、弾速はそれを一瞬、ほぼ溜め無し発動 技ゲージを12使用する
【防御力】スペシウム光線を相殺できるメフィラスの光線に約15発まで耐えて戦闘続行可能
また、怪獣であるテレスドンの吐く生体炎に同じく約15発まで耐えて戦闘続行可能
【素早さ】一瞬で300m程まで届くメフィラスの光線を50mぐらいの距離から回避可能
他は大きさ相応の達人並み、ハイジャンプすると自分の身長の3倍ぐらいの高さを跳躍可能
飛行可能、一瞬で100m程度を移動できる
【特殊能力】カラータイマー:よくわからない事情のため180秒程度しか現在の状態になれない
180秒過ぎたらなぜかわからないが死んでしまう
技ゲージ:必殺技を使うために必要な謎のゲージ
全部で16ほどためることができ合計約44秒で最大までたまる(4ためるのに約11秒)
ウルトラバリヤー:よくわからない光の壁を前方に作り出し攻撃を無効化および反射する
技ゲージを1使用し、1秒ほど展開できる
打撃などの単純な物質攻撃や生体炎は無効化できる
反射可能なものは単純な不思議光線のほかに相手を宙に浮かす無重力光線、
相手の動きを止める金縛り光線などのダメージの発生しない特殊光線も反射可能
再生:20秒ほど経過でメフィラスの光線一発分のダメージが回復する程度の速度で自動的にライフが回復していく
【先鋒】
【名前】ジェロニモン
【属性】怪獣酋長
【大きさ】40mの人間大 体重3万トン
【攻撃力】自分の羽ミサイルの1/2程度の威力のパンチ力とキック力
羽ミサイル:背中を向けて相手に発射するメフィラスの光線と同威力の数mの羽
射程300m、弾速はそれを一瞬、溜め無し、連射可能
無重力光線:参考テンプレを空に浮かす事ができる光線、勿論飛んでる相手には効果無し
射程300m、弾速はそれを一瞬、溜め無し、連射可能
【防御力】ウルトラマンのスペシウム光線の直撃に4発耐えて瀕死になるが問題なく戦闘続行可能
瀕死の状態でパンチを120秒間に360発食らっても再生が上回り倒されない
瀕死の状態で八つ裂き光輪を120秒間に4発食らっても再生が上回り倒されない
瀕死の状態でも10秒ほど待機しているとスペシウム光線の直撃をなんとか1発耐える程度は再生する
【素早さ】ウルトラマンと互角の反応、移動、行動速度、跳躍力
【戦法】即無重力光線で浮かして動きを止める、相手が飛んでたり速かったら羽放ちまくる
【次鋒】
【名前】ブルトン
【属性】四次元怪獣
【大きさ】身長60m 体重6万トン
形はこれttp://www.ne.jp/asahi/paopao/wonderland/genkeisi/hatav350.jpg
【攻撃力】自分の光線や隕石の1/2程度の威力の転がっての体当たり
光線:触手を出して光線を放つ、ウルトラマンの主観で一瞬の溜めがある
射程300m、弾速はそれを一瞬、メフィラスの光線と同威力
隕石:空から直径30mの隕石を落とす、ウルトラマンの主観で一瞬の溜めがある
射程300m、メフィラスの光線と同威力
隕石は着地後、地面の上を波のように進んでいく、これもメフィラスの光線と同威力
波の高さは10m程で300mぐらいまで進んでいく
【防御力】ウルトラマンのスペシウム光線の直撃に4発耐えて瀕死になるが問題なく戦闘続行可能
瀕死の状態でパンチを120秒間に360発食らっても再生が上回り倒されない
瀕死の状態で八つ裂き光輪を120秒間に4発食らっても再生が上回り倒されない
瀕死の状態でも10秒ほど待機しているとスペシウム光線の直撃をなんとか1発耐える程度は再生する
【素早さ】ウルトラマンと互角の反応、移動、行動速度、跳躍力
【特殊能力】テレポート:即時発動で移動距離は300m程度、連発可能
【戦法】距離をとりながら隕石を落とす、飛んでたら光線放ちまくる、攻撃で避けれそうなのはテレポートで避ける
【中堅】
【名前】バルタン
【属性】悪質宇宙人
【大きさ】50mの人間大 体重1万5千トン
【攻撃力】自分の光線の1/2程度の威力のパンチ力とキック力
光線:メフィラスの光線と同威力の直径数mの球
射程300m、弾速はそれを一瞬、溜め無し、連射可能
【防御力】ウルトラマンのスペシウム光線の直撃に4発耐えて瀕死になるが問題なく戦闘続行可能
瀕死の状態でパンチを120秒間に360発食らっても再生が上回り倒されない
瀕死の状態で八つ裂き光輪を120秒間に4発食らっても再生が上回り倒されない
瀕死の状態でも10秒ほど待機しているとスペシウム光線の直撃をなんとか1発耐える程度は再生する
【素早さ】ウルトラマンと互角の反応、移動、行動速度、跳躍力
【特殊能力】防御力以外は全て同スペックの分身を作り出す事が可能
溜め無しの即時発動、分身の防御力はウルトラマンからパンチを一撃でも食らったら消去される程度
【戦法】光線放ちまくる、相手が鈍かったら分身
【副将】
【名前】メフィラス
【属性】悪質宇宙人
【大きさ】60mの人間大 体重2万トン
【攻撃力】自分の光線の1/2程度の威力のパンチ力とキック力
光線:ウルトラマンのスペシウム光線を相殺できる威力のビーム
射程300m、弾速はそれを一瞬、溜め無し、連射可能
【防御力】ウルトラマンのスペシウム光線の直撃に4発耐えて瀕死になるが問題なく戦闘続行可能
瀕死の状態でパンチを120秒間に360発食らっても再生が上回り倒されない
瀕死の状態で八つ裂き光輪を120秒間に4発食らっても再生が上回り倒されない
瀕死の状態でも10秒ほど待機しているとスペシウム光線の直撃をなんとか1発耐える程度は再生する
【素早さ】ウルトラマンと互角の反応、移動、行動速度、跳躍力
【特殊能力】テレポート:即時発動で移動距離は300m程度、連発可能
【戦法】光線放ちまくる、攻撃で避けれそうなのはテレポートで避ける
【大将】
【名前】ゼットン
【属性】悪質宇宙人
【大きさ】60mの人間大 体重3万トン
【攻撃力】自分の火球の1/2程度の威力のパンチ力とキック力
火球:メフィラスの光線と同威力の数m程の球
射程300m、弾速はそれを一瞬、溜め無し、連射可能
【防御力】ウルトラマンのスペシウム光線の直撃に4発耐えて瀕死になるが問題なく戦闘続行可能
瀕死の状態でパンチを120秒間に360発食らっても再生が上回り倒されない
瀕死の状態で八つ裂き光輪を120秒間に4発食らっても再生が上回り倒されない
瀕死の状態でスペシウム光線の直撃を1発食らっても再生が上回り倒されない
【素早さ】ウルトラマンと互角の反応、移動、行動速度、跳躍力
【特殊能力】テレポート:即時発動で移動距離は300m程度、連発可能
【戦法】火球放ちまくる、攻撃で避けれそうなのはテレポートで避ける
参戦 vol.51 732-733
修正 vol.84 436-438
vol.97 761
vol.110 456-458
vol.51
747 :格無しさん [sage] :2008/02/04(月) 14:20:22
>>732
ブルトンはバリアーで八つ裂き光輪を跳ね返せるぞ
それにあの光線は当たるとボタン連打しなきゃ停止した状態で喰らい続ける(空中でも)
ウルトラマンのテレポート持ちは攻撃当たる瞬間に移動とかざらだったな
vol.62
78 格無しさん sage 2008/08/08(金) 20:08:11
ちょっと見てない間になんかとんでもないのが来てるなw
ウルトラマン(SFC)考察 ビル破壊から
○
ウルトラマンVS仮面ライダー
【先鋒】踏み潰し勝ち
【次鋒】多少大きいがただの飛行機なら隕石で破壊できる
【中堅】反応では上回る。分身して攻めれば有利
【副将】反応差でギリギリ先手勝ち
【大将】火球勝ち
5勝
○
レッドマン
【先鋒】無重力光線勝ち
【次鋒】反応や攻撃力の差で勝てる
【中堅】【副将】当たらない倒されない
【大将】反応は普通だから火球で倒せるか
3勝2分け
○
ウルトラ怪獣名勝負「夢の対決」
【先鋒】無重力光線勝ち
【次鋒】テレポートと隕石で遠くから攻撃すれば勝てる
【中堅】分身光線勝ち
【副将】光線勝ち
【大将】倒せない倒されない
4勝1分け
△
LIVE A LIVE
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】素早くて攻撃当てられない。コーラのビンには耐えて分け。
5分け
×俗・さよなら絶望先生
【先鋒】でかくて光線が効くかどうか。速さで負けてるので殴りあうと不利。
【次鋒】相手の光線は大したことない。テレポートで離れて隕石勝ち。
【中堅】距離を詰められると不利か
【副将】テレポートで離れて光線勝ち
【大将】ビーム負けか
2勝3敗
△
巨人のドシン
【先鋒】浮かせれば行動不能だろう
【次鋒】隕石勝ち
【中堅】持ち上げて落とされたら負けるか
【副将】衝撃波負け
【大将】倒せない倒されない
2勝2敗1分け
79 格無しさん sage 2008/08/08(金) 20:08:50
×
婦警さんはスーパーギャル
【先鋒】無重力光線勝ち
【次鋒】冷気負け
【中堅】80mの相手を一撃で倒すのは難しい。冷凍光線負け。
【副将】青い焔負け
【大将】素早い。攻撃に耐えるのも多分無理、負け。
1勝4敗
LIVE A LIVE=ウルトラマン(SFC)
vol.117
294 格無しさん sage 2020/02/18(火) 05:05:27.40 ID:xT75rVV8
ウルトラマン(SFC)考察
深さ170mほれるなら山破壊クラス以上はあるだろう。
下のフレアの書負けになっている巨体軍団には勝てるだろう。よって上をみる
けっきょく南極大冒険戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】フレアの書負けになっているし勝ちでいいか
【副将】【大将】10kmサイズはさすがに厳しいだろう、負け
メタルスラッグX PS版戦 1勝4分
【先鋒】相手の攻撃はくらわないがボス届かない。分け
【次鋒】隕石ふらせまくって勝ち
【中堅以降】素早さで当たらないが倒されない
自由人HERO戦 2勝2敗1分
【先鋒】相手の攻撃は
ルール的に核くらいか。倒せない当たらない
【次鋒】隕石降らせまくり勝ち
【中堅】倒せない。魔層圏負け
【副将】倒されないので相手の自滅勝ち
【大将】ドラゴニックファイヤー負け
魔法騎士レイアース(アニメ)戦 2勝2敗1分
【先鋒】光線負け
【次鋒】雷反応なら避けられるか、倒されないので分け
【中堅】相手の攻撃は耐えられる。移動遅いし勝ち
【副将】大きさでつぶされ負け
【大将】数km爆発なので山破壊以下、反応遅いし先制攻撃勝ち
こっからはもう無理だろう、結果
ヘヴィーオブジェクト>ウルトラマン(SFC)>超兄貴シリーズ
最終更新:2020年02月19日 01:50