MELONchanのババア投稿を許さない国民の会(メロンちゃん-とうこう-ゆる-こくみん-かい)は、
グレートメロン帝国における2024年12月11日に結社した、ババアの画像を排除することを目的とした政治連合である。
「
No more BBA」(ノーモアババア)とも。また、頭文字を取ってグレートメロン帝国におけるNMBとも呼ばれる。(決して
某アイドルグループではない。)
会長 |
Y |
メンバー |
香山,てつや猫,カイCHANNEL,きるるん,11月の乾,レモン,クラウド,にゃいがぁ,TANASU,いぶちゃ,みおちゃん,Jesus,昴,塩酸ごくごく,maru190,狐ぽた,ごとつむり,りるね、タカハシetc... |
真の被害者(?) |
田〇陽子,上〇千鶴子,落〇恵子,下〇暁子,入〇亜希子,和〇アキ子,上〇恵美子,小〇幸子,金〇齢,呉〇花,櫻〇よしこ,大〇保佳代子etc...絶世の美女(稲〇いずみ,米〇涼子,Y〇U,叶〇妹etc...) |
会の発足まで
MELONchanは、我が国はじめ、様々な場所でババアの画像を貼り、TO制限を受けていた。
そこで、我が国でババアの画像を貼れば、誰も止められないだろう、と、様々な場所で、
隙あらばババアの画像を貼っており、
Yは、
「このままでは、国家元首であるMELONchanが荒らしになってしまう。はやく止めなければならない。」
と危惧し、内閣総理大臣が2024年12月11日にはじめて国家元首の行動を制限するクーデタを起こす。
内容は、MELONchanが投稿したババアの画像を全て削除するという行使に踏み切ったものである。
この情勢を受けて、たたでさえ支持率の高い
第1次Y内閣の支持率は急上昇し、
国民は急増、定着率も安定、アクション数も急増した。
これにより同会が結成し、MELONchanがババアを貼る→削除→また貼る→削除という、国家元首VS多くの国民の、
革命とも言える涙ぐましいイタチごっこの闘いがはじまった。
令和6年シンガイ革命(コウシン革命)
MELONchanがババア(と一般的に呼ばれる淑女、壮女、老女、熟女等)の画像を貼りまくり、一部住民から怒りが噴出し、結社された。
第1次Y内閣は、こうしたMELONchanの
性癖による暴走を黙認することなく、
Y内閣総理大臣は
「今後ババアの画像を目撃した場合は容赦なく削除します。」
と閣議決定した。
これにMELONchanは
「これは国家元首大権の侵害であり、私の精神衛生上の心外であり、私はとても震駭である。」
と令和6年12月11日に
あろうことか令和6年のシンガイ革命が起こってしまう。
尚、2024年の干支は甲辰であり、どちらかといえばサーバにとって更新と言え、国民の行進であり交信によって起こった為、
令和6年のコウシン革命である。
この為、MELONchanからはシンガイ革命と呼ばれ、MELONchanのババア投稿を許さない国民の会からはコウシン革命と呼ばれる。
MELONchanは当初、シンガイ革命(コウシン革命)は1秒で終わると謎の自信をみせていたが、
MELONchanのババア投稿を許さない国民の会は日を増すごとに拡大しており、
MELONchanがババアを貼る輿地はなくなってしまった。
被害者について
MELONchanのババア投稿を許さない国民の会は、当初より「自分たちが被害者である。」と称しているが、
真の被害者は、写真を貼られたババアや絶世の美女たちではないだろうか。
これは、
絶世の美女投稿大会における
2024.03.26「ババア」仕立て事件の反省すべき解釈である。
著名人故、それもババア呼ばわりされて弄られることになり、あまりに不憫である。
同会合言葉
最終更新:2024年12月26日 15:53