Todarodes pacificus
070401
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
4月5日 親友の先生と修学旅行
親友の氷室先生と修学旅行に行きたい!というわけで、ちょっと試してみることにした。
結果は、あっけなく成功!! ときめき修学旅行もいいけど、これもいいわ〜。
あまり難易度は高くないようだ。次の目標を見失ってしまったなー。
結果は、あっけなく成功!! ときめき修学旅行もいいけど、これもいいわ〜。
あまり難易度は高くないようだ。次の目標を見失ってしまったなー。
成功すると思っていなかったので、全然メモしてなかった…。
ここから、うろ覚え攻略メモ↓
ここから、うろ覚え攻略メモ↓
方針は、基本的に無印のときめき修学旅行と同じで、
理事長以外全員登場させること。
1週間のパラメータ成功、誕生日、外出、行事などで、1ヶ月の間にまんべんなく多くのキャラに会うこと。
課外授業ではよい答えをすること。
理事長以外全員登場させること。
1週間のパラメータ成功、誕生日、外出、行事などで、1ヶ月の間にまんべんなく多くのキャラに会うこと。
課外授業ではよい答えをすること。
1学期はキャラを出しながら、先生の注目パラの学力、運動、気配りを上げた。
キャラの登場順はたしか、姫条くん、藤井さん、三原くん、4月にバスケ部に入っておいて鈴鹿くん、バスケ部の全体練習を2回さぼって退部になり、テニス部に入って須藤さん、紺野さんの順だったと思う。テニス部も全体練習を2回さぼって退部になった。
キャラの登場順はたしか、姫条くん、藤井さん、三原くん、4月にバスケ部に入っておいて鈴鹿くん、バスケ部の全体練習を2回さぼって退部になり、テニス部に入って須藤さん、紺野さんの順だったと思う。テニス部も全体練習を2回さぼって退部になった。
体育祭はパン食い競走1位で、姫条くんにパンをあげた。フォークダンスは姫条くん、鈴鹿くん、色様。
1学期末のテストは30位くらいだったかな。
1学期末のテストは30位くらいだったかな。
2回くらい喫茶店に寄ったためか、1学期中に姫条くんと「友好」になったので、姫条くんとのデート帰りに先生に待ち伏せされることに決める。成り行きだ(笑)
8月は合宿直前に吹奏楽部に入部。合宿の料理はミートソース成功。当然合宿の成果はなしで、小言を言われる。
8月に1回だけ姫条くんと遊園地デート。その前に、数少ないセクシー服とピアスを買っておいた。ついでに、先生とのデート用のピュア服も買っておく。(ついでか)
8月に1回だけ姫条くんと遊園地デート。その前に、数少ないセクシー服とピアスを買っておいた。ついでに、先生とのデート用のピュア服も買っておく。(ついでか)
9月に入って姫条くんのアルバムイベントが続いて順調に友好度を高めていく。デートはしない。
先生の誕生日に宿題を渡すが、受け取ってもらえない。文化祭は姫条くんが来てくれた。
先生の誕生日に宿題を渡すが、受け取ってもらえない。文化祭は姫条くんが来てくれた。
2学期末のテストで1位になれたので、その後から頻繁に外出するようにした。
クリスマスは一応、ドレスを来た。プレゼントは先生にあげた。
12月の終わりの段階で、葉月くんには「嫌い」で、姫条くんが「友好」、あとの男の子は「普通」。女の子は「友達」。修学旅行までには有沢さんと一度だけWデートをした。
クリスマスは一応、ドレスを来た。プレゼントは先生にあげた。
12月の終わりの段階で、葉月くんには「嫌い」で、姫条くんが「友好」、あとの男の子は「普通」。女の子は「友達」。修学旅行までには有沢さんと一度だけWデートをした。
初詣は姫条くんに誘われて行った。晴れ着はなし。願い事は、先生と仲良くなれますように。
2月になったところで、黒板消しイベントとため息イベント連続発生。先生が「友好」になった。
チョコレートも渡してないのに、早い。やっぱり課外授業が多くあるからだな。
チョコレートも渡してないのに、早い。やっぱり課外授業が多くあるからだな。
チョコレートは、先生に手作り、姫条くんに高級、嫌われている葉月くんに義理をあげた。
そのかいあってか、葉月くんは3月に「普通」に戻っていた。
そのかいあってか、葉月くんは3月に「普通」に戻っていた。
2月15日に設定していた誕生日には、先生にプレゼントをもらえた。
3学期末のテストは1位。
3月末頃の課外授業帰りに息抜きイベントが起きた。
4月に天童くん登場。
3学期末のテストは1位。
3月末頃の課外授業帰りに息抜きイベントが起きた。
4月に天童くん登場。
5月に入って、ついに先生が「好き」になった!
ここまでに先生と下校できたのはたしか5回くらい。課外授業は何回か忘れた。
ここまでに先生と下校できたのはたしか5回くらい。課外授業は何回か忘れた。
先生に誘われて、一度だけドライブに出かけた。この後は、誘われる暇もないほど姫条くんとデートの予定を入れる。2回くらい先生に誘われたが、断った。
さてここから、と意気込んで姫条くんとデートをしていたら、藤井さんにライバル宣言をされてしまった。
しまった、ライバルのこと忘れてたーー!!
もうだめかもしれないと思いつつ、藤井さんはほうっておいて、姫条くんとさらにデートをする。
姫条くんの臨海公園のイベントと体育祭のイベントも起きて、なんとか「好き」になった。よかった。
しまった、ライバルのこと忘れてたーー!!
もうだめかもしれないと思いつつ、藤井さんはほうっておいて、姫条くんとさらにデートをする。
姫条くんの臨海公園のイベントと体育祭のイベントも起きて、なんとか「好き」になった。よかった。
体育祭はパン食い競走1位で、パンは先生にあげた。
2年の1学期末テストは1位。
吹奏楽部の夏合宿はサグマトン成功。成果はなし。
2年の1学期末テストは1位。
吹奏楽部の夏合宿はサグマトン成功。成果はなし。
毎週のように姫条くんとデートをするが、なかなか先生が自宅前に来てくれない。
9月に入って、ほぼ諦めていたところ、修学旅行の前日に来てくれたーーーー!!!
ふう。ライバル宣言されたときはどうなるかと思ったけど、やった。よかった。
9月に入って、ほぼ諦めていたところ、修学旅行の前日に来てくれたーーーー!!!
ふう。ライバル宣言されたときはどうなるかと思ったけど、やった。よかった。
修学旅行当日、姫条くんの誘いを断って、先生に声をかける。
友好時の修学旅行と台詞が変わるのは、出発前と2日目の終了時。(→台詞を見てみる)
友好時の修学旅行と台詞が変わるのは、出発前と2日目の終了時。(→台詞を見てみる)
4月2日 色様ED2
色様ED2と日比谷くんの新イベントを目指してプレイ開始。
日比谷くんの新イベントは野球部関係らしいので、野球部のマネージャーになっておく。
日比谷くんの新イベントは野球部関係らしいので、野球部のマネージャーになっておく。
1年生の3月に色様が「ときめき」になった。これで、4月から日比谷くんにかかりきりになれるな。
というわけで、日比谷くんはあっという間に「ときめき」に。色様と親友宣言したのは7月だった。
というわけで、日比谷くんはあっという間に「ときめき」に。色様と親友宣言したのは7月だった。
色様と親友修学旅行。
主人公の思い人を気にする色様だが…いや、彼は修学旅行には来てないよ。日比谷くんとデートしていたところを目撃したんじゃなかったの?(笑)
主人公の答えも変だし。理事長と日比谷くんのときは、主人公の答えくらい変えたらよかったんじゃないかな。
主人公の思い人を気にする色様だが…いや、彼は修学旅行には来てないよ。日比谷くんとデートしていたところを目撃したんじゃなかったの?(笑)
主人公の答えも変だし。理事長と日比谷くんのときは、主人公の答えくらい変えたらよかったんじゃないかな。
日比谷くんの新しいアルバムイベントは、甲士園で優勝するのが条件のようだ。日比谷くんが「ときめき」なのも条件かな。そうじゃないと、甲士園では好感度の一番高い人のコメントの後半部分を日比谷くんに必ず持っていかれてしまうことになる。色様のコメントも当然持っていかれた…。
甲士園なのに志波くんがいなくて寂しい(いないのは当たり前です)…っていうか、日比谷くんってピッチャーだったのか。
9回裏同点で、あと一球で優勝なんだ、って、おかしいんだけど。あと一球で延長なだけだよ…。マネージャーなのに野球のルールわかっていません(笑)
9回裏同点で、あと一球で優勝なんだ、って、おかしいんだけど。あと一球で延長なだけだよ…。マネージャーなのに野球のルールわかっていません(笑)
色様のED2を見た。連呼された。すごかった。さすがだ。
さて、これで全EDを見た。
まだ何枚かアルバムに6枚空きがあるけど。主に理事長の誘われないと発生しないイベントと、服違いの何枚か。
氷室先生のやり込みの途中で、偶然埋まるかな。(積極的に集める気はないらしい。)
まだ何枚かアルバムに6枚空きがあるけど。主に理事長の誘われないと発生しないイベントと、服違いの何枚か。
氷室先生のやり込みの途中で、偶然埋まるかな。(積極的に集める気はないらしい。)
まずは、先生の親友修学旅行を見なくては。がんばろう。
ああ、その前に志波くんだけクリアしてほうってあるタイピングをやろう。
ああ、その前に志波くんだけクリアしてほうってあるタイピングをやろう。
4月1日 守村くんED2,3,姫条くんED2,3
親友EDばかり3人残ってしまった。
守村くんと姫条くんの両方と仲良くして、途中から分岐させることにする。
守村くんと姫条くんの両方と仲良くして、途中から分岐させることにする。
まず、守村くんの親友モードから。
いつも控えめな感じなので、あまりテンションが変わらない気がする。キスについて聞いたときに、少し動揺していたくらい。
ED2も、ED1とあまり変わらない感じだった。ED3も普通。
いつも控えめな感じなので、あまりテンションが変わらない気がする。キスについて聞いたときに、少し動揺していたくらい。
ED2も、ED1とあまり変わらない感じだった。ED3も普通。
分岐から姫条くんの親友モードへ。
これは! 王子に次ぐくらいの切なさ加減だ。こういうのすごく、なんていうか、その…好き。わざと軽い感じに振る舞ってみせたり、沈んでみたり。
デート帰りに相談した後、家の前で別れる台詞が急に明るくなるように感じられて、ギャップがいい。台詞自体は親友でもそうでなくても同じなのに、感じ方がだいぶ違う。
これは! 王子に次ぐくらいの切なさ加減だ。こういうのすごく、なんていうか、その…好き。わざと軽い感じに振る舞ってみせたり、沈んでみたり。
デート帰りに相談した後、家の前で別れる台詞が急に明るくなるように感じられて、ギャップがいい。台詞自体は親友でもそうでなくても同じなのに、感じ方がだいぶ違う。
姫条くんのED2は、やっぱりED1より好きだった。告白の決め台詞も、こっちのほうが好きだな。
ED3は、友達で終わる気がしなかった。これから始まりそうな感じがした。
ED3は、友達で終わる気がしなかった。これから始まりそうな感じがした。
守村くんの新しいアルバムイベントを見た。1回目に守村くんのED1を見たときには、何かが足りなかったらしい。普通に3年の1月にときめいていれば見られそうなのに。何だろう、パラメータかな。
このイベントは、彼の成長が伺えてとてもよかった。むしろEDよりいいかもしれない。絵もりりしい。
このイベントは、彼の成長が伺えてとてもよかった。むしろEDよりいいかもしれない。絵もりりしい。
EDの残りは色様のED2だけだ!