Todarodes pacificus
3氷 文2
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
文化祭(吹奏楽部)2年目・準備期間
吹奏楽部部長「我々、吹奏楽部は、
今年の文化祭で、
ゲームミュージックを
演奏することとなった。
●●「あっ、氷室先生!
氷室「どうだ、今年の課題曲は?
●●「バッチリです!
氷室「……フム。
いいだろう。
君の活躍に期待する。
練習に励みたまえ。
●●(成功させなきゃ……
よし、がんばろう!)
今年の文化祭で、
ゲームミュージックを
演奏することとなった。
●●「あっ、氷室先生!
氷室「どうだ、今年の課題曲は?
●●「バッチリです!
氷室「……フム。
いいだろう。
君の活躍に期待する。
練習に励みたまえ。
●●(成功させなきゃ……
よし、がんばろう!)
文化祭(吹奏楽部)2年目(2年生のとき)
失敗
●●「ハァ〜〜
大失敗……
氷室「コホン!
●●「あっ、氷室先生!
氷室「…………
●●「あの……
すみません。
氷室「君はこの1年間、
出来る限りのことをしたと
胸をはって自分に言えるか?
●●「…………
氷室「今日一日、
そのことをじっくり
自分に問うてみろ。
氷室「努力を怠る者に
音楽は応えない。
明日からは、
新たなチャレンジが始まる。
●●「……はい。
氷室「よろしい。
次回に期待する。
●●「はい!
大失敗……
氷室「コホン!
●●「あっ、氷室先生!
氷室「…………
●●「あの……
すみません。
氷室「君はこの1年間、
出来る限りのことをしたと
胸をはって自分に言えるか?
●●「…………
氷室「今日一日、
そのことをじっくり
自分に問うてみろ。
氷室「努力を怠る者に
音楽は応えない。
明日からは、
新たなチャレンジが始まる。
●●「……はい。
氷室「よろしい。
次回に期待する。
●●「はい!
成功
●●「やった、大成功!!
●●「あっ、氷室先生!
氷室「今日の演奏をどう評価する。
●●「はい、
上手く出来たかな、
と……
氷室「私もそう思う。
1年の部員達も君たち2年から
良い影響を受けていた。
上出来だ。
●●「やったー!
氷室「コホン!
●●「…………
氷室「慢心することなく、
次の演奏会に向けて
努力を怠らぬよう。
氷室「君は今や、
吹奏楽部のキーパーソンだ。
いいな?
●●「はい!
ありがとうございました!
●●「あっ、氷室先生!
氷室「今日の演奏をどう評価する。
●●「はい、
上手く出来たかな、
と……
氷室「私もそう思う。
1年の部員達も君たち2年から
良い影響を受けていた。
上出来だ。
●●「やったー!
氷室「コホン!
●●「…………
氷室「慢心することなく、
次の演奏会に向けて
努力を怠らぬよう。
氷室「君は今や、
吹奏楽部のキーパーソンだ。
いいな?
●●「はい!
ありがとうございました!
文化祭(吹奏楽部)2年目(3年生のとき)
失敗
●●「ハァ〜〜
最後の演奏会なのに大失敗……
氷室「コホン……
●●「氷室先生……
氷室「どうだ、
演奏会の舞台に登った感想は。
●●「はい……
練習不足でした……
氷室「その通りだ。
……それで、君はどうする。
●●「わたしは……
氷室「君が今後も音楽を
続けるかどうかは君次第だ。
しかし私は君に、
音楽から何かを学んで欲しい。
氷室「今日の悔しさを忘れるな。
それはきっと、君の力になる。
●●「はい!
最後まで、
ありがとうございました!
最後の演奏会なのに大失敗……
氷室「コホン……
●●「氷室先生……
氷室「どうだ、
演奏会の舞台に登った感想は。
●●「はい……
練習不足でした……
氷室「その通りだ。
……それで、君はどうする。
●●「わたしは……
氷室「君が今後も音楽を
続けるかどうかは君次第だ。
しかし私は君に、
音楽から何かを学んで欲しい。
氷室「今日の悔しさを忘れるな。
それはきっと、君の力になる。
●●「はい!
最後まで、
ありがとうございました!
成功
●●「やった、
最後の演奏会は大成功!!
氷室「コホン!
●●「あ、氷室先生!
氷室「どうだ。
演奏会の舞台に登った感想は。
●●「はい。楽しく
演奏できました!
氷室「音にもよく表れていた。
氷室「君が今後も吹奏楽を
続けるかは君次第だ。
しかし、今日の演奏は必ず
君の人生の糧になる。
●●「はい!
いい思い出になりました。
最後の演奏会は大成功!!
氷室「コホン!
●●「あ、氷室先生!
氷室「どうだ。
演奏会の舞台に登った感想は。
●●「はい。楽しく
演奏できました!
氷室「音にもよく表れていた。
氷室「君が今後も吹奏楽を
続けるかは君次第だ。
しかし、今日の演奏は必ず
君の人生の糧になる。
●●「はい!
いい思い出になりました。