Todarodes pacificus
陸上部 普
最終更新:
gs23
-
view
陸上部に入部する(普通)
●● 「よし! 陸上部に入って
トップアスリートを目指しちゃおう!
部長 「毎月、第三日曜日は、
全体練習なので
必ず参加してください。
●● 「はい、わかりました。
●● (ようし、がんばるぞ!)
●● 「あっ、若王子先生。
若王子「●●さん。
や、入部ですか?
●● 「はい、あの……
若王子先生はどうしたんですか?
若王子「実は、先生、陸上部の顧問なんです。
先生もときどき
忘れそうになるんですけど。
●● 「そんなぁ……。
若王子「とにかく、今日から先生が
君のトレーナーみたいです。
よろしく。
●● 「は、はい!
よろしくお願いします!
トップアスリートを目指しちゃおう!
部長 「毎月、第三日曜日は、
全体練習なので
必ず参加してください。
●● 「はい、わかりました。
●● (ようし、がんばるぞ!)
●● 「あっ、若王子先生。
若王子「●●さん。
や、入部ですか?
●● 「はい、あの……
若王子先生はどうしたんですか?
若王子「実は、先生、陸上部の顧問なんです。
先生もときどき
忘れそうになるんですけど。
●● 「そんなぁ……。
若王子「とにかく、今日から先生が
君のトレーナーみたいです。
よろしく。
●● 「は、はい!
よろしくお願いします!
陸上部の夏合宿(普通)
●● 「よーし、今日から夏合宿だ。
がんばるぞ〜っ!
若王子「●●さん。
●● 「あ、若王子先生。
1週間、よろしくお願いします。
若王子「や、気合い入ってますね。
これは頼もしい。
トレーナーもまかせようかな。
●● 「それは先生の仕事です。
若王子先生、ご指導お願いします。
がんばるぞ〜っ!
若王子「●●さん。
●● 「あ、若王子先生。
1週間、よろしくお願いします。
若王子「や、気合い入ってますね。
これは頼もしい。
トレーナーもまかせようかな。
●● 「それは先生の仕事です。
若王子先生、ご指導お願いします。
食事当番(1年生)
●● 「今日はわたしが食事当番だ。
何をつくろうかな。
何をつくろうかな。
『チンするカレー』
●● 「うーん……
面倒だから、
チンするカレーでいいや。
面倒だから、
チンするカレーでいいや。
若王子「今日の食事当番は君ですか?
●● 「はい、そうですよ。
若王子「合宿中は、いつも以上にお腹が空きます。
さあ、今日のメニューは……
若王子「……ややっ!
・
・
・
若王子「今日のカレー……。
先生の家にストックしてる
特売5個パックと同じ味がします。
●● (……ちゃんと作ればよかった。)
●● 「はい、そうですよ。
若王子「合宿中は、いつも以上にお腹が空きます。
さあ、今日のメニューは……
若王子「……ややっ!
・
・
・
若王子「今日のカレー……。
先生の家にストックしてる
特売5個パックと同じ味がします。
●● (……ちゃんと作ればよかった。)
『●●××こだわりのカレー』
●● 「うん、
●●××こだわりのカレーを、
作ろう!
●●××こだわりのカレーを、
作ろう!
若王子「や、君が今日の食事当番ですか。
●● 「はい、そうですよ。
若王子「何を作ってくれたのかな。
期待してますよ。
・
・
・
●● 「はい、そうですよ。
若王子「何を作ってくれたのかな。
期待してますよ。
・
・
・
成功
若王子「これぞ合宿の楽しみです。
手作りカレー最高!
●● (よかった。
全部食べてくれた!)
手作りカレー最高!
●● (よかった。
全部食べてくれた!)
失敗
若王子「あー……君の目指す方向は
そっちでしたか。
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
そっちでしたか。
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
『プー パッ ポン カリー』
●● 「よーし!
思い切って、
プー パッ ポン カリーに挑戦!
思い切って、
プー パッ ポン カリーに挑戦!
若王子「食事当番、
今日は君なんですね。
●● 「はい、プー パッ ポン カリーを
作りました。
若王子「ぷーぱっぽん。
かわいい名前ですね、いただきます。
若王子「ややっ! ……明らかに
初めて出会う料理です。
●● 「ふふっ! さ、どうぞ。
・
・
・
今日は君なんですね。
●● 「はい、プー パッ ポン カリーを
作りました。
若王子「ぷーぱっぽん。
かわいい名前ですね、いただきます。
若王子「ややっ! ……明らかに
初めて出会う料理です。
●● 「ふふっ! さ、どうぞ。
・
・
・
成功
若王子「ごちそうさまです。
先生の食の世界が広がりました。
●● (うん!
がんばって作ってよかった。)
先生の食の世界が広がりました。
●● (うん!
がんばって作ってよかった。)
失敗
若王子「……レストランの食品サンプルも、
こんな感じでしたねぇ。
●● 「えっ!?
●● (食べられるものじゃないんですね、
すみません……。)
こんな感じでしたねぇ。
●● 「えっ!?
●● (食べられるものじゃないんですね、
すみません……。)
食事当番(2年生)
『焼き鳥の缶詰』
●● 「うーん……
面倒だから、
焼き鳥の缶詰でいいや。
面倒だから、
焼き鳥の缶詰でいいや。
若王子「今日の食事当番は君かな?
●● 「はい、そうですよ。
若王子「早くもお腹が空きました。
合宿の雰囲気のせいだね。
さあ、今日のメニューは……
若王子「……これは!
・
・
・
若王子「この焼き鳥丼……。
先生が作る缶詰ごはんシリーズに
よく似てます。
●● (……ちゃんと作ればよかった。)
●● 「はい、そうですよ。
若王子「早くもお腹が空きました。
合宿の雰囲気のせいだね。
さあ、今日のメニューは……
若王子「……これは!
・
・
・
若王子「この焼き鳥丼……。
先生が作る缶詰ごはんシリーズに
よく似てます。
●● (……ちゃんと作ればよかった。)
『特製親子丼』
●● 「うん、
特製親子丼を作ろう!
特製親子丼を作ろう!
若王子「や、今日の食事当番は君ですか。
●● 「はい、そうですよ。
若王子「今日のメニューは何でしょう。
期待してますよ。
・
・
・
●● 「はい、そうですよ。
若王子「今日のメニューは何でしょう。
期待してますよ。
・
・
・
成功
若王子「これぞ合宿の楽しみです。
親子丼バンザイ!
●● (よかった。
全部食べてくれた!)
親子丼バンザイ!
●● (よかった。
全部食べてくれた!)
失敗
若王子「……カエルの腿に、
ちょっと似てるんですね。
●● 「えっ!?
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
ちょっと似てるんですね。
●● 「えっ!?
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
『ピッ ガイ ヤット サイ』
●● 「よーし!
思い切って、ピッ ガイ ヤット サイ
に挑戦!
思い切って、ピッ ガイ ヤット サイ
に挑戦!
若王子「今日の食事当番は、君ですね。
●● 「はい、ピッ ガイ ヤット サイを
作りました。
若王子「ピッ、ガイなんとかですか。
スタッカートが効いてますね。
若王子「ややっ! ……明らかに
お袋の味ではなさそうです。
●● 「ふふっ! さ、どうぞ。
・
・
・
●● 「はい、ピッ ガイ ヤット サイを
作りました。
若王子「ピッ、ガイなんとかですか。
スタッカートが効いてますね。
若王子「ややっ! ……明らかに
お袋の味ではなさそうです。
●● 「ふふっ! さ、どうぞ。
・
・
・
成功
若王子「ごちそうさま。
先生、食の世界にひきこまれそうです。
●● (うん!
がんばって作ってよかった。)
先生、食の世界にひきこまれそうです。
●● (うん!
がんばって作ってよかった。)
失敗
若王子「あー……苦味を感じる味覚受容器が
おそろしく邪魔です。
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
おそろしく邪魔です。
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
食事当番(3年生)
『チンする牛丼』
●● 「うーん……
面倒だから、
チンする牛丼でいいや。
面倒だから、
チンする牛丼でいいや。
若王子「今日の食事当番は君でしたね。
●● 「はい、そうですよ。
若王子「早くもお腹が空きました。
合宿中はずっと動いてるからですね。
さあ、今日のメニューは……
若王子「……ハッ!
・
・
・
若王子「この牛丼……。
福引きでもらったレトルト牛丼に
よく似てます。
●● (……ちゃんと作ればよかった。)
●● 「はい、そうですよ。
若王子「早くもお腹が空きました。
合宿中はずっと動いてるからですね。
さあ、今日のメニューは……
若王子「……ハッ!
・
・
・
若王子「この牛丼……。
福引きでもらったレトルト牛丼に
よく似てます。
●● (……ちゃんと作ればよかった。)
『●●××特製青椒肉絲』
●● 「うん、
●●××特製青椒肉絲
を作ろう!
●●××特製青椒肉絲
を作ろう!
若王子「や、今日の食事は君が作ったんですか?
●● 「はい、そうですよ。
若王子「メニューは何でしょうね。
期待してますよ。
・
・
・
●● 「はい、そうですよ。
若王子「メニューは何でしょうね。
期待してますよ。
・
・
・
成功
若王子「中華は大人数にピッタリです。
好吃、青椒肉絲!
●● (よかった。
全部食べてくれた!)
好吃、青椒肉絲!
●● (よかった。
全部食べてくれた!)
失敗
若王子「あー……ツタの蔓を煮た
味がしますね。
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
味がしますね。
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
『オッソブーコ』
●● 「よーし!
思い切って、
オッソブーコに挑戦!
思い切って、
オッソブーコに挑戦!
若王子「今日の食事は、君の係ですね。
●● 「はい、オッソブーコを
作りました。
若王子「オッソブーコ……
初めて聞く名前です。
ラテン系の響きですね。
若王子「ややっ!
こんな骨付き肉が、どうしてここに?
●● 「ふふっ! さ、お分けしますよ。
・
・
・
●● 「はい、オッソブーコを
作りました。
若王子「オッソブーコ……
初めて聞く名前です。
ラテン系の響きですね。
若王子「ややっ!
こんな骨付き肉が、どうしてここに?
●● 「ふふっ! さ、お分けしますよ。
・
・
・
成功
若王子「ごちそうさま。
先生、食の世界のとりこです。
●● (うん!
がんばって作ってよかった。)
先生、食の世界のとりこです。
●● (うん!
がんばって作ってよかった。)
失敗
若王子「……グツグツ煮ると、
子牛もウシガエルも変わりませんね。
●● 「えっ!?
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
子牛もウシガエルも変わりませんね。
●● 「えっ!?
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
合宿の評価
●● 「今日は、合宿練習の最終日。
1・2年◎
若王子「合宿中にギアチェンジしましたね。
よく頑張りました。
●● (うん!
バッチリ実力ついたみたい。)
よく頑張りました。
●● (うん!
バッチリ実力ついたみたい。)
1・2年△
若王子「君の合宿中のタイムですけど、
いい変化が認められます。
これからの練習にも活かしましょう。
●● (うん!
少し実力がついたみたい。)
いい変化が認められます。
これからの練習にも活かしましょう。
●● (うん!
少し実力がついたみたい。)
1・2年×
若王子「合宿より山ごもりの方が、
君には向いてたのかも
しれませんね。
●● (う〜ん、
もっとがんばらなきゃ……。)
君には向いてたのかも
しれませんね。
●● (う〜ん、
もっとがんばらなきゃ……。)
3年◎
若王子「最後の合宿で
最高の記録を出せましたね。
よく頑張りました。
●● (うん!
バッチリ実力ついたみたい。)
最高の記録を出せましたね。
よく頑張りました。
●● (うん!
バッチリ実力ついたみたい。)
3年△
若王子「3年生さん、ご苦労さま。
タイムも少し縮まったことだし、
いい思い出になりますね。
●● (うん!
少し実力がついたみたい。)
タイムも少し縮まったことだし、
いい思い出になりますね。
●● (うん!
少し実力がついたみたい。)
3年×
若王子「このまま卒業させるのは
ちょっと寂しいですね……。
ラストチャンスは新学期です。
●● (う〜ん、
もっとがんばらなきゃ……。)
ちょっと寂しいですね……。
ラストチャンスは新学期です。
●● (う〜ん、
もっとがんばらなきゃ……。)