Todarodes pacificus
陸上部 友
最終更新:
gs23
-
view
陸上部に入部する(友好)
若王子「先生、実は
陸上部の顧問だったんです。
……秘密ですけど。
●● 「秘密なんですか……。
若王子「そうです。
バレたのなら仕方ない。
今日から先生が君のトレーナーです。
●● 「は、はい!
よろしくお願いします!
陸上部の顧問だったんです。
……秘密ですけど。
●● 「秘密なんですか……。
若王子「そうです。
バレたのなら仕方ない。
今日から先生が君のトレーナーです。
●● 「は、はい!
よろしくお願いします!
陸上部の夏合宿(友好)
●● 「よーし、今日から夏合宿だ。
がんばるぞ〜っ!
若王子「●●さん、いらっしゃい。
●● 「あ、若王子先生。
一週間、よろしくお願いします。
若王子「こちらこそ。
猫ともども、お世話になります。
●● 「……猫も連れてきたんですか?
若王子「家には残して置けませんから。
や、散歩は自由に行きますので
お構いなく。
●● 「えーっと……とにかく!
若王子先生、
ご指導、お願いします。
がんばるぞ〜っ!
若王子「●●さん、いらっしゃい。
●● 「あ、若王子先生。
一週間、よろしくお願いします。
若王子「こちらこそ。
猫ともども、お世話になります。
●● 「……猫も連れてきたんですか?
若王子「家には残して置けませんから。
や、散歩は自由に行きますので
お構いなく。
●● 「えーっと……とにかく!
若王子先生、
ご指導、お願いします。
食事当番(2年生)
●● 「今日はわたしが食事当番だ。
何をつくろうかな。
何をつくろうかな。
『焼き鳥の缶詰』
●● 「うーん……
面倒だから、
焼き鳥の缶詰でいいや。
若王子「●●さん、
今日の食事は、君の当番でしたね。
●● 「はい、そうですよ。
若王子「男子が気付かないうちに
おかわりを確保です。
さあ、今日のメニューは……
若王子「……これ?
・
・
・
若王子「2缶目……じゃない、
2杯目はいいです。
腹ペコ選手にすすめてください。
●● (……ちゃんと作ればよかった。)
面倒だから、
焼き鳥の缶詰でいいや。
若王子「●●さん、
今日の食事は、君の当番でしたね。
●● 「はい、そうですよ。
若王子「男子が気付かないうちに
おかわりを確保です。
さあ、今日のメニューは……
若王子「……これ?
・
・
・
若王子「2缶目……じゃない、
2杯目はいいです。
腹ペコ選手にすすめてください。
●● (……ちゃんと作ればよかった。)
『特製親子丼』
●● 「うん、
特製親子丼を作ろう!
若王子「●●さん、
君が今日の食事当番?
●● 「はい、そうですよ。
若王子「……甘辛しょうゆの香がします!
ワクワクしてきました。
・
・
・
特製親子丼を作ろう!
若王子「●●さん、
君が今日の食事当番?
●● 「はい、そうですよ。
若王子「……甘辛しょうゆの香がします!
ワクワクしてきました。
・
・
・
成功
若王子「●●さん、美味しいです!
次はごはんを多めです。
●● (やった、2杯目に突入!)
次はごはんを多めです。
●● (やった、2杯目に突入!)
失敗
若王子「……や、昔食べた
蛇の親子丼に比べれば。
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
蛇の親子丼に比べれば。
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
『ピッ ガイ ヤット サイ』
●● 「よーし!
思い切って、ピッ ガイ ヤット サイ
に挑戦!
若王子「●●さん、
今日の食事当番でしたか。
●● 「はい、ピッ ガイ ヤット サイを
作りました。
若王子「じゃ、この香りは
そのピッガイ君ですか。
どんな料理なんでしょう?
若王子「やや、手羽先の中に詰め物が。
仕事が細かいですね。
●● 「ふふっ! さ、召し上がれ。
・
・
・
思い切って、ピッ ガイ ヤット サイ
に挑戦!
若王子「●●さん、
今日の食事当番でしたか。
●● 「はい、ピッ ガイ ヤット サイを
作りました。
若王子「じゃ、この香りは
そのピッガイ君ですか。
どんな料理なんでしょう?
若王子「やや、手羽先の中に詰め物が。
仕事が細かいですね。
●● 「ふふっ! さ、召し上がれ。
・
・
・
成功
若王子「ごちそうさま。
ピッガイ君、あなどれませんね……。
●● (うん!
がんばって作ってよかった。)
ピッガイ君、あなどれませんね……。
●● (うん!
がんばって作ってよかった。)
失敗
若王子「……合宿中は、胃も鍛えないとね。
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
食事当番(3年生)
『チンする牛丼』
●● 「うーん……
面倒だから、
チンする牛丼でいいや。
若王子「●●さん、
今日は君が食事当番でしたね。
●● 「はい、そうですよ。
若王子「1年生が用具整備を(誤字ママ)から戻る前に
おかわりを確保します。
さあ、今日のメニューは……
若王子「……おや?
・
・
・
若王子「2袋目……じゃない、
2杯目はいいです。
1年生によそってください。
●● (……ちゃんと作ればよかった。)
面倒だから、
チンする牛丼でいいや。
若王子「●●さん、
今日は君が食事当番でしたね。
●● 「はい、そうですよ。
若王子「1年生が用具整備を(誤字ママ)から戻る前に
おかわりを確保します。
さあ、今日のメニューは……
若王子「……おや?
・
・
・
若王子「2袋目……じゃない、
2杯目はいいです。
1年生によそってください。
●● (……ちゃんと作ればよかった。)
『●●××特製青椒肉絲』
●● 「うん、
●●××特製青椒肉絲
を作ろう!
若王子「●●さん、
君が今日の食事担当者?
●● 「はい、そうですよ。
若王子「……お肉の焼ける香りがします!
ワクワクしてきました。
・
・
・
●●××特製青椒肉絲
を作ろう!
若王子「●●さん、
君が今日の食事担当者?
●● 「はい、そうですよ。
若王子「……お肉の焼ける香りがします!
ワクワクしてきました。
・
・
・
成功
若王子「●●さん、美味しいです!
タレも残ってますか?
●● (やった、おかわりしてくれた!)
タレも残ってますか?
●● (やった、おかわりしてくれた!)
失敗
若王子「……これは先生の手料理と
いい勝負です。
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
いい勝負です。
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
『オッソブーコ』
●● 「よーし!
思い切って、
オッソブーコに挑戦!
若王子「●●さん、
今日の食事当番は君でしたか。
●● 「はい、オッソブーコを
作りました。
若王子「じゃ、この香りは
そのブーコさんですか。
どんな料理なんでしょう?
若王子「やや、トロトロの牛肉です。
手間をかけましたね。
●● 「ふふっ! さ、召し上がれ。
・
・
・
思い切って、
オッソブーコに挑戦!
若王子「●●さん、
今日の食事当番は君でしたか。
●● 「はい、オッソブーコを
作りました。
若王子「じゃ、この香りは
そのブーコさんですか。
どんな料理なんでしょう?
若王子「やや、トロトロの牛肉です。
手間をかけましたね。
●● 「ふふっ! さ、召し上がれ。
・
・
・
成功
若王子「ごちそうさま。
ブーコさん、素敵です……。
●● (うん!
がんばって作ってよかった。)
ブーコさん、素敵です……。
●● (うん!
がんばって作ってよかった。)
失敗
若王子「……きっと体にはいいんでしょうね。
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
●● (美味しくなかったんですね、
すみません……。)
合宿の評価
1・2年◎
●● 「今日は、合宿練習の最終日。
若王子「合宿で自己ベストが出ましたね。
君は頑張り屋さんです。
新学期も期待してます。
●● (うん!
バッチリ実力ついたみたい。)
若王子「合宿で自己ベストが出ましたね。
君は頑張り屋さんです。
新学期も期待してます。
●● (うん!
バッチリ実力ついたみたい。)
1・2年△
若王子「普段よりタイムが良くなりましたね。
これからも油断しないで、
少しずつ速くしていきましょう。
●● (うん!
少し実力がついたみたい。)
これからも油断しないで、
少しずつ速くしていきましょう。
●● (うん!
少し実力がついたみたい。)
1・2年×
●● 「今日は、合宿練習の最終日。
若王子「先生が合宿中に
下駄はいて竹刀持てば、
みなさんを本気にさせられたかも……。
●● (う〜ん、
もっとがんばらなきゃ……。)
若王子「先生が合宿中に
下駄はいて竹刀持てば、
みなさんを本気にさせられたかも……。
●● (う〜ん、
もっとがんばらなきゃ……。)
3年◎
若王子「最後の合宿、お疲れさま。
自己ベストも更新できて、
いい思い出になりそうですね。
●● (うん!
バッチリ実力ついたみたい。)
自己ベストも更新できて、
いい思い出になりそうですね。
●● (うん!
バッチリ実力ついたみたい。)
3年△
若王子「最後の合宿でしたけど、
来て良かったでしょう。
記録も少し、良くなりましたよ。
●● (うん!
少し実力がついたみたい。)
来て良かったでしょう。
記録も少し、良くなりましたよ。
●● (うん!
少し実力がついたみたい。)
3年×
若王子「やっぱり先生、
最後の合宿くらいビシーッとしなきゃ
ダメだったかな……。
●● (う〜ん、
もっとがんばらなきゃ……。)
最後の合宿くらいビシーッとしなきゃ
ダメだったかな……。
●● (う〜ん、
もっとがんばらなきゃ……。)