LCSヘリの入手方法集
LCSでは通常プレイではヘリコプターに乗れません。ですがミッションで奪う、CWC・チートデバイスなどの改造アプリを使う、残骸を運ぶなどして入手できます。
ただし乗り込めるヘリは
Maverickのみ。(CWC・チートデバイスを使用した場合を除く)
チートあり
入手法1
入手法2
予めガレージに
Patriot等を用意して置く。The Passion of the Heistにて救急車等を用意し、ヘリがボバリングするところに停める。予め敵はすべて始末しておくこと。また、救急車の位置はヘリの先端部が当たる位でOK。ヘリが救急車の上に来たらモテモテチートを行う。運が良ければドアが開けっぱになるのでヘリが倒れないように救急車をどかす。乗り込んだ後、ヘリを水没させる。すぐに水上走行チートをしてブリーフケースを回収する。
マーカーに入らないようにドアをあけっぱなしで近くに止めておきマーカーに入りミッションを完了させた後、乗り込み、ガレージまで飛んで行き、近くに着陸し予め準備していた
Patriotでヘリを押してガレージに入れる。
チートなし
入手法1
The Passion of the Heist、False Idolsにて出てくるヘリの残骸を重量のある車でガレージに運ぶ。
The Passion of the Heistの方は、ブリーフケースを回収してから運ぶこと。また、入手するならこちらのほうがお勧め(防火機能が付いているため)
入手法2
予めガレージに
Patriotをガレージに入れておくこと。最初に救急車を入手してから、教会へ行き、ミッション「
False Idols」を開始する。その後、SSVとSlを結ぶ橋へ行き、道路の左側にあるカーブを曲がる。カーブの終わりに、橋の金属部分にコンクリートブロックがある。そこに救急車をつけて救急車を踏み台にしてコンクリートブロックにあがる。橋の上を歩き、赤のライトを越したあたりからすぐ側にある建物に飛び移る。床は透明だが、落ちることはないので安心を。
ヘリコプターを待ち、ヘリが来たところを運転席側から奪う。また、時間の関係上ブラック・ライトマンを倒してから行くこと。しばらくすればDB-PがLCFRについてミッション失敗になるのでそのままガレージへ。
※注意!!
PSP版では鍵がかかっておりさらに火災系武器は無反応。なのでPS2専用の入手法。
入手方法3
教会のストーリーミッション「KARMAGEDDON」開始後、トリントンの警察署の近くにある黒の三角形のオブジェクトが3つ並んでいる場所に行く。
一番高い三角形の頂上(警察署から見て一番左)でL ↑ × SELECTボタンを同時に押す。
ポンッ♪と音が鳴れば成功。カズキのカジノに行くとヘリポートに
Hunterが出現する。
なお、Hunterが出現するのはこのストーリーミッションのみであり、ストーリーミッションクリア後にサブミッションとして可能になるを開始しても出現しないため注意。
最終更新:2021年10月18日 06:11