レッドバルーン

レッドバルーン

バイスシティの各地には、赤い風船が引っかかっている。
10個割るごとに、隠れ家に武器や防弾チョッキが配備されるようになる。

LCSの隠しアイテムと違い、99個目で最後となり、大金ではなく高性能な武器が届く。
LCSで同等の武器が隠れ家に配備されるには、殺戮ミッションコンプリートが条件。

基本的にピストルの自由標準で十分だが、一部は射程が足りなかったり、ヘリコプターが必須となる。
Little Willieでまとめて取りに行くのがオススメ。機銃で割る際は、周囲の障害物によるダメージに注意。

個数 内容 備考
10 ピストル
20 スコーピオン
30 短銃身ショットガン
40 火炎瓶 非売品
50 AK
60 防弾チョッキ
70 火炎放射器
80 イコライザー
90 スナイパーライフル
99 M249 非売品



西の島

全47個のうちヘリコプターやスナイパーライフル必須なのを除くと45個。
隠れ家に配備されるアイテムは、ピストル、スコーピオン、短銃身ショトガン、火炎瓶の4つ。

一部はメインミッション中やその前後で立ち寄る機会がなく、目立つ場所にあるわけでもない。
そういった、わざわざ出向く必要があったり、見落としがちなものは★印をつけている。

リトルハバナから南

  1. フォートバクスター基地のパラボラアンテナ。
  2. フォートバクスター基地の南東の監視塔。
  3. ★VIPターミナル(軍事基地の南)の西側面。
  4. ★斜めの滑走路の北東にある斜面の裏。ここは東の島解禁後にはBiplaneが出現する。
  5. ★空港南東の建物。その屋根の裏。ヘリポートや空港出入り口が近くにある。
  6. バイスポートの隠れ家や物件の近くのホテル。その敷地内のヤシの木。
  7. ★メインミッション「The Audition」で潜入するコンテナ置き場の倉庫。制限時間があるのでミッション中に割るのは厳しめ。
  8. ★バイスポートの巨大クレーン。直方体が連結したような部位。
  9. バイスポートの隠れ家の向かいに停泊している貨物船。メインミッション「Leap and Bound」にてグレネードを使ったときに、いつの間にか割れるときがある。
  10. バイスポートの隠れ家を北上したところにある集合住宅。
  11. Sanchezや武器が落ちている路地。その近くの階段。そこを上がると体力回復や殺戮ミッションのある屋上に続いている。
  12. リトルハバナの警察署のヤシの木。警察署の屋上に上ればピストルでも割れる。
  13. リトルハバナの警察署の向かいにそびえるタバコのオブジェ。↑と同じく警察署の屋上から狙うのも手。
  14. ★ウンベルトの家の裏手にあるバスケットボールコート。そこに生えたヤシの木。
  15. ウンベルトの家の北方面にある理髪店。赤と青の動く斜線(サインポール)が目印。
  16. リトルハバナの角に出た店舗。↑の理髪店の東。
  17. スターフィッシュ島の中央の屋敷。西の屋敷にロケットランチャー、東の屋敷には体力回復が落ちている。
  18. ★リカルド・ディアスの屋敷(島の南東)の裏手の屋根。
  19. 長射程の武器必須(アサルトライフルでも可)。空港のターミナル内部のエスカレーター。ここに入ると武器が使えないので外から狙撃する。

リトルハイチから北

  1. リトルハイチの一直線に並んだ家屋の一つ。向かいにSabreが停めてある。素手で割れば手配を気にしなくていい。
  2. ★防弾チョッキが配置された鉄橋の裏。
  3. ↑の近くの大きな看板。
  4. ★廃品置き場の大きな機械。ここの近くにLittle Willieが停まっている。
  5. ★リトルハイチのキングナッツの向かいに路地がある。その先にある屋根の裏。
  6. R*LAXと書かれた大きな看板。フォーブスが監禁される廃墟(Esperantoがある)のすぐ近く。
  7. Glendaleが停まっている喫茶店。リーフリンクスへつながる橋の近く。
  8. ★リトルハイチの隠れ家のすぐ近くにある倉庫。その中に入って、出入り口の真上。
  9. ↑の隠れ家から東に伸びている道路に生えているヤシの木。
  10. ★↑の道路の北側にある建物と、建設現場の塀の隙間。「Mai Viento」の文字が目印。
  11. 建設現場の土管の中。
  12. ダウンタウン南部の分かれ道の上にある大きな看板。
  13. ↑の近くの格式ありそうな建物。警察署の南西。
  14. ★消防署内。Armadilloのそばの建物。
  15. ★キングナッツのそばにあるヤシの木。
  16. ★病院の出入り口近くのヤシの木。
  17. ★警察署の東の建物。近くの物件からその建物を見上げる。
  18. ↑の北にあるツタが目立つ建物。
  19. ↑からさらに北上すると見える大きな看板。
  20. ★オブジェが飾られている高層ビル。そのオブジェの側面。
  21. ★スタジアム外周の北部。
  22. ★キングナッツやランスが使ったホテルのある道路をそのまま北上。路地の殺戮ミッションの階段を上がった先のヤシの木。
  23. ↑の南東のパラボラアンテナ。
  24. ★ダートコースの西の物件。その近くのヤシの木。
  25. ブローン島へ通じる橋と、病院や武器屋の間ぐらいの位置にある建物。体力回復やCometが近くにある。
  26. ↑からそのまま橋を上った先。左手に見える建物の高層部に引っかかっている。長射程の武器なら橋の下からでも割れる。
  27. ヘリコプター必須。ダウンタウンに、高層部にヘリが通れるぐらいの空洞を持つビルがある。その空洞の内側。
  28. ヘリコプターもしくはスナイパーライフル必須。スタジアムの東にある高層ビル。最後のメインミッション「Last Stand」にてHunterで攻撃するときにほぼ必ず割れる。

東の島

この段階でヘリコプターが解禁されて、高層ビルの空洞の1個を割りに行ける。
隠れ家に追加配備されるアイテムは、AK、防弾チョッキ、火炎放射器、イコライザー、スナイパーライフル、M249の6つ。
引き続き、意識して割りに行く必要があるものは★印をつけている。

バイスポイントから北

  1. 撮影所の貯水槽。桟橋への出入り口の近く。
  2. ★ブローン島南東。火炎放射器の真上。
  3. メンデス邸の東の側面。
  4. ★メンデス邸の裏手の小屋。
  5. Stingerが停まっている建物の裏。すぐそばにアサルトライフルが落ちている。
  6. ↑から西に進んだ先の建物。ノースポイントモールの北西。
  7. ★ノースポイントモールの南西にSentinel XSが停まっている。その奥の植木。
  8. ★ノースポイントモール屋内。飛行機の模型の近くに植えられたヤシの木。
  9. ★ノースポイントモール屋内。南の階段の裏。
  10. Stretchが停まっているホテルの北側。
  11. ↑の南西。「ノ」の字型のホテルからちょうど東。
  12. ★↑のホテルのプールに備えられた飛び込み台の下。この台を上った先にリモートグレネードがある。
  13. ★病院の南西にある邸宅。GTAVCで購入できた隠れ家の一つで、Infernusが停まっている。
  14. ★↑の南隣の邸宅。プールの中の小屋。
  15. ↑の東にあるホテル。
  16. Faggioが停まっている露店。
  17. リーフリンクスのゴルフ場。ゴンザレスの最初のミッションを受ける場所のすぐ近く。
  18. ★リーフリンクスのゴルフ場。塗装屋の西方面にある橋の下。
  19. ★R*LAXの看板とCometが目立つ場所の、壁に囲まれた場所。
  20. ★↑の反対の場所に生えた木。
  21. ★↑の南東。GTAVCでギャングを追跡するミッションで訪れた集合住宅。隣に物件がある。
  22. ↑のすぐ近くにあるバスケットボールコート。メインミッション「So Long Schlong」で戦場となる。
  23. ピザ屋のちょうど東のホテル。
  24. ★マリブクラブのすぐ近く。Ponyと貯水槽の近くの建物。
  25. バイスポイントとワシントンビーチの境で5本の道が交差する地点。すぐそばのヤシの木。
  26. ★観覧車の「CHUNDER WHEEL」のネオンサイン。Wの文字。
  27. ★遊園地の小屋。その屋根の上には殺戮ミッションがある。
  28. ★遊園地の南。防弾チョッキが落ちている路地。
  29. スナイパーライフルや機銃付きのヘリ必須。塗装屋の北の高層マンション。ここにはPCJ-600が固定出現する。

ワシントンビーチから南

  1. ★ワシントンビーチの警察署の西にある橋の下。
  2. ↑の警察署のヤシの木。レーザースナイパーライフルが落ちている場所のすぐそば。
  3. ★↑の警察署の東から入れる路地。
  4. ↑の南東方面。海岸沿いの建物。
  5. ↑の少し南の建物。同じく海岸沿い。
  6. ワシントンビーチとオーシャンビーチの境。海岸沿いのオレンジの建物。
  7. ↑の背面の路地。GTAVCでリカルド・ディアスの取引を護衛した場所のすぐ近く。
  8. ↑を南下。黄色と黄緑色のホテル。ここはGTAVCで最初の隠れ家だった。
  9. Oceanicが停まっている建物の裏のプール。GTAVCで防弾チョッキと隠しアイテムが落ちていた場所。
  10. 立体駐車場のすぐ南。
  11. 病院や物件の北にある大きな看板。
  12. オーシャンビーチの桟橋。歩道に生えたヤシの木。
  13. ↑の桟橋。車で出入りに向いた広い道から出て目の前にある緑色の建物。
  14. ↑から北上した先の建物の玄関。ちょうど病院の南西。
  15. Virgoと短銃身ショットガンのある民家の近く。病院の近くの隠れ家から入れる。
  16. 塗装屋の北の廃墟。殺戮ミッションのすぐそば。
  17. ランス邸の北東。メインミッション「From Zero to Hero」終了地点のすぐ近く。
  18. 武器屋の北にあるオレンジの建物の裏。
  19. 最南端の物件の隣にある緑色の建物の裏。
  20. GTAVCで買えた隠れ家の最南端の一軒。↓の北西。
  21. Cometが停まっている路地。すぐそばにユニークスタントで使う階段がある。
  22. バイスシティ南東の灯台。
  23. スナイパーライフルや機銃付きのヘリ必須。スターフィッシュ島につながる橋の南に建つマンションの高層部。


補足

西の島

  • バイスポートのコンテナ置き場
Flatbedの近くに階段があり、そこからジャンプして侵入できる。
脱出するさいは、東の方向に進んだ先の階段を登る。ちょうどフェンスが見える。

先述したとおりメインミッション「The Audition」でここに来るのだが、制限時間が厳しめなうえミッション再挑戦は面倒なので、
レッドバルーンを割るのは別の機会にしておくのが無難。

  • 空港南東の建物
メインミッション「Farewell To Arms」終了時に近くのヘリポートに立っている。
このときだけヘリポートの階段を降りたところにPCJ-600がある。

また、空港出入り口の前の道路がユニークスタントの着地点なので、達成後に立ち寄るのも手。



関連リンク

Area GTA
GTA Wiki:所在地の掲載なし
Great Game VCS!!
MEDIAGUN DATABASE:一応掲載。武器に詳しいWebサイト。

関連動画

+ GTA Series Videos
+ Badinfos

+ Zombuoy123
+ Stefan Isfan
+ Odyssic

+ 海外ユーザーによるタイムアタック(Speedrun)

タグ:

VCS100%クリア
+ タグ編集
  • タグ:
  • VCS100%クリア
最終更新:2022年01月20日 07:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。