Manana

Manana


概要

車種:コンパクトセダン
和音:マニャーナ
和訳:明日
ドア:2枚
乗員:2名
駆動:FR
実車:マツダ・MX-5(日本名:マツダ・ロードスター) 1981-1989 ダッジ・アリエス

出現位置・収集

  • LCS:対象
    • ストートン島の教会(固定)
    • ストートン島の隠れ家のすぐ隣にある立体駐車場。その1階(固定)
    • ストートン島の病院近くの駐車場(固定)
    • ベッドフォード・ポイントの「AM」の文字があるビルの地下駐車場(固定)
    • サブミッション「カーセールスマン」の試乗車(ランダム)
    • ストートン島で多く出現(ランダム)
  • VCS:対象外
    • ノースポイントモールの立体駐車場(ランダム)
    • リトルハバナで他より多いぐらいの確率で出現(ランダム)


解説

GTA3から登場している古参のコンパクトカー。VCSまでの間でモデルが何度か変わっているが、性能は基本的に変わりはない。
小回りが利くので序盤の探索には適している。しかし、小型セダンのわりに重心が高く、最高速にも乏しいのでミッションで頼りにする機会は少ないと思われる。
GTA3ではトランクに死体が入ったレア車があった。またGTA4では大型化されクラシックカーへと変貌した。

  • LCS
目にする機会が多く、オープンとソフトトップの仕様違いもある。小回りの利きが際立っている。

  • VCS
固定出現はなくリトルハバナでの出現率がやや高い。が、これよりも性能のいい車はいくらでもある上、収集の対象でもないため、積極的に探す必要はないと思われる。


特別仕様・レアカラー

どちらもLCSのもの。VCSには特別仕様・レアカラーは無い。

メインミッション「Salvatore's Salvation」にて登場。青/黒のレアカラー。また、同様のレアカラーがKurumaにも存在する。

防弾・防火・防爆

サブミッション「カーセールスマン」の試乗車として出現。
詳しくはGTA LCS,VCSの車についての防弾仕様の項を参照。


画像

LCS エメラルドグリーン(通常仕様)

LCS 青(レアカラー)

VCS

GTA3

VC

GTASA

GTA4・EFLC

GTA5

実車 マツダ・MX-5


実車 ダッジ・アリエス

+ タグ編集
  • タグ:
  • LCS乗り物集め
  • LCS防弾
  • LCS防火
  • LCS防爆
最終更新:2024年09月24日 22:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。