Infernus
概要
車種:スポーツカー
和音:インフェルナス
和訳:地獄、煉獄
ドア:2枚
乗員:2名
駆動:4WD
実車:
ベクター・M12、
ランボルギーニ・カウンタック
その他:ラテン語で地獄・煉獄を意味する「Inferno(インフェルノ)」が由来と思われる
出現位置・収集
- LCS:対象
- フランシス国際空港の駐車場(固定)
- ストートン島の隠れ家のすぐ隣にある立体駐車場。その2階以上(ランダム)
- ストートン島南部でまれに出現(ランダム)
- ショアサイド・ベイルでまれに出現(ランダム)
- VCS:対象
- ランスの家のガレージ(固定)
- バイスポイントの病院の南に建つ豪邸。隣に物件がある(固定)
- オーシャンビーチの海沿いの路上(固定)
- オーシャンビーチの立体駐車場(ランダム)
解説
車高が低く、いかにもスポーツカーといった風格を持っている元祖スーパーカー。
フロント周りのデザインは特徴が無く印象が薄いものの、ボディ全体と背面の曲線が美しい。モデル車の特徴的なガルウィングドアは残念ながら再現されていない。
地面にまとわりつくような路面性能を持つ。ハンドリングはかなりよく、グリップが強い。最高速、加速のいずれもトップレベルの性能を誇る。
しかし、ブレーキ時にタイヤがロックしやすいのと、グリップの強さから、曲がりすぎてスピンすることも。
直線番長気味で、全体的なバランスという意味では他のスポーツカーと比べてやや劣るか。
特に序盤〜中盤ではなかなか見かけないので、他のスポーツカーと比べると若干影が薄い。
また、
Cheetahとよく似ておりややこしい。こちらはフロントライトが独立した形状になっており、リアウイングが付いている。
乗り物集めの対象なのでストートン島の段階でコンプリートしようとすると手間がかかる。
ランスの愛車として登場。メインミッションにて乗り回す機会が何度かあるので印象に残りやすい。
特別仕様・レアカラー
全て『VCS』に登場。『LCS』にはない。
ランス
ランスの愛車で純白のレアカラー。『VC』にも登場していた。
気付きにくいが町で走っているものは白ではなく、クリーム色もしくは白に近い灰色。
東の島にある彼の屋敷のガレージに停まっている。もし壊したり無くしたりしても、また屋敷に戻って来れば何度でも出現する。
ストーリーを進めると
Biker Angelが横に並ぶ。
東の島に引っ越したときからあるのだが、この車をどうやって手に入れたのかは不明。
レース
黒と水色の2種がレアカラー。
ちなみにこの色は『LCS』では普通に出現する。
防火・防爆・防パンク・装甲
レニの最初のミッション「
Accidents Will Happen」にて登場。
乗り込んだらスタジアム近くの海岸や、東の島の砂浜に向かう。
そのあと消防車などの重い車を調達、Infernusを押して水没させる。すると「車が大破した!」とのメッセージが出る。あとは泳ぎながら押して陸に戻し、ガレージに持っていけば入手。
メッセージが出た直後なら防弾も備えているが、ガレージに入れると解除される。
『LCS』の
カーセールスマン/バイクセールスマンと同じ要領で、乗ったまま水没させると
「車を沈めちまった!」と表示され、なぜか全ての耐性が解除されてしまう。
ちなみに普通にミッションクリアすると消滅。
画像
LCS
VCS
GTA3
VC
SA
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
GTA4
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
GTA5
実車 ランボルギーニ・カウンタック
実車 ベクター・M12
最終更新:2024年09月25日 12:54