アットウィキ(@WIKI)ご利用ガイド
Google Analytics4
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
Google Analytics4
Google Analytics4とは、Googleが発表したアナリティクスの新しい規格のことです。
導入方法などについて、詳しくは公式サイトをご覧ください。
Google Analytics4
設定手順
1. Google アナリティクス4での管理画面にある左下の「設定」から、プロパティの項目にある「データストリーム」をクリック。2. データストリームで、「ストリームを追加」ボタンをクリックして「ウェブ」を選択し、データストリームを設定する。
3. データストリーム設定後、「ウェブストリームの詳細」が表示されるので、「測定ID」をコピー。
4.ウィキにログインして管理画面メニューから[基本設定] → [外部連携]をクリックする。
5.[Google Analytics4]に測定IDを貼り付ける。
6.ページ下部の[設定を保存]をクリックする。
7.(しばらくたってから、) Google Analytics4でデータストリームの「ウェブストリームの詳細」を確認する。
なお、「データ収集がウェブサイトで有効になってません。」
と表示されている場合にはもう少し時間を置いてから(1-2日程度経ってから)、再度確認してください。
[外部連携]ガイド一覧に戻る