MS-09R RICK DOM
基本性能
COST 150
リック・ドム |
詳細 |
レベル |
1 |
50 |
機体HP |
11700 |
21500 |
シールドHP |
‐ |
格闘値 |
60 |
207 |
射撃値 |
60 |
207 |
対実弾装甲 |
75 |
148 |
対ビーム装甲 |
57 |
130 |
スピード |
80 |
スラスター |
127 |
183 |
出撃制限 |
一機 |
‐ |
地上 |
× |
宇宙 |
○ |
武装
機体特殊能力
考察
機体詳細
[本作ギャラリーより]
宇宙用の次期主力機開発までの繋ぎとして、既存の機体を改修することを決めた軍の方針に従い、ツィマッド社は、ドムの熱核ジェットエンジンを熱核ロケットエンジンへと換装し、宇宙戦用化改修を計った。
腰部・脚部に各3基のスラスターノズルを設置し、合わせて冷却装置も改修する一方で、吸気機構や防塵装備などの地上用装備を廃し、各部が再設計された。
推進剤消費量が激しく、戦闘継続時間が極端に短いという欠点があったものの、ジオニック社の高機動型ザクIIと比べ、コストパフォーマンスと生産性の高さが評価され採用となった。
次期主力機の
ゲルググの配備が遅れたことで、終戦まで主力機として活躍した。
Wikipedia link
最終更新:2014年09月15日 22:43