MS-08TX[EXAM] EFREET CUSTOM
基本性能
COST 220
イフリート改 |
詳細 |
レベル |
1 |
50 |
機体HP |
14520 |
21870 |
シールドHP |
- |
格闘値 |
114 |
334 |
射撃値 |
61 |
134 |
対実弾装甲 |
92 |
165 |
対ビーム装甲 |
66 |
139 |
スピード |
60 |
スラスター |
172 |
245 |
出撃制限 |
一機 |
○ |
地上 |
○ |
宇宙 |
× |
武装
- △:ヒート・ソード(3段)
- 3回まで追加入力可能。ブーストゲージ消費。ダッシュキャンセル可
- 主力攻撃。威力が高く突進距離も長めで使いやすい。
- □:腕部2連装グレネードランチャー
- 弾数2。リロード3秒。実弾。爆風。
- 曲射なので当てにくい。一度に2発発射。1ヒットでよろけ、2ヒットでダウン。
- 爆風で複数撃破狙いや1ヒットからの格闘狙いに適当にばら撒いておきたい。
- ○:脚部6連装ミサイルポッド
- 弾数12。リロード10秒。実弾。1クリック2発。長押し最大12発。
- 弾速が速く使いやすいが威力が低くよろけにくい。戦車や航空機の掃除に便利。
- 発射口に関係なく真横や上にミサイルを発射するジオン脅威のメカニズム。
- L1+△:【SP】格闘攻撃
- 無敵状態で突進、ヒットすると演出発生。ロックオン状態の敵の一定距離内でのみ発動可能。
- ロック式の乱舞技なのでロック出来ない大型の敵や艦船等には連撃が発動しない。
- 抜刀後即突進。至近距離ならほぼ確実にヒットするが盾や緊急回避で避けられる事がある。
- L1+○:【SP】脚部6連装ミサイルポッド
- 実弾射撃。マルチロックオン12。一定時間長押しロックオン後に○を離すと発動。
- 長押しに時間がかかるので咄嗟に使うのには向いていない。
- 一発の威力は通常と変わらないが敵一体に全段ロックオン出来れば強力。
機体特殊能力
- 特殊システム:EXAM (方向キー上、APゲージ2つ使用)
- 発動時間:45秒、格闘性能×1.4、射撃性能×1.0、対実弾装甲×0.8、対ビーム装甲×0.8、移動速度上昇、ホバー移動になる
- 格闘3段目ヒット後すぐダッシュ可能など、隙が少なくなる。
考察
- イフリートのEXAM搭載機。新たにポンコツ設定が追加された。
- ストーリーモードではパイロットスキルのお陰でなんでもキャンセル可能などやりたい放題。
機体詳細
[本作ギャラリーより]
ジオンのニュータイプ研究機関が開発した【EXAM(エグザム)】
システムのテスト機として、
イフリートをベースに大幅な強化改修を施した特殊実験機。
EXAMは、一般パイロットがNTパイロットと対等に戦闘できるように、敵性の強力な脳波を感知したシステムが機体の各種リミッターを強制解放して、限界を超えた戦闘力を引き出し、常人では不可能な機体制御をサポートするというものなのだが、システムは不完全で誤動作による暴走事故が起こるなどの致命的な問題を残している。
それでも、EXAM発動によって一時的に得られる戦闘力は絶大。
テストパイロットの特性に合わせて調整されたため、クセの強い格闘特化の機体となっている。
Wikipedia link
最終更新:2014年09月15日 22:24