イフリート

MS-08TX EFREET

基本性能

COST 150
イフリート 詳細
レベル 1 50
機体HP 9900 19700
シールドHP
格闘値 66 213
射撃値 54 201
対実弾装甲 63 136
対ビーム装甲 45 118
スピード 60
スラスター 145 201
出撃制限 一機
地上
宇宙 ×

武装

  • △:ヒート・ソード(3段)
    • 3回まで追加入力可能 ブーストゲージ消費 ブーストキャンセル可
    • 他の武装から持ち替える時は抜刀→攻撃と2回ボタンを押す必要がある。
    • ブースト格闘は抜刀の硬直が短くなりコンボに組み込めるようになる。
    • ブーストキャンセルからの攻撃の発生タイミングは武装によって異なる。
    • ブーストゲージがない場合、突進距離が短くなり突進後に硬直する。
    • ブースト格闘終了後、一瞬足が速くなる。

  • □:ショットガン
    • 弾数4。リロード5秒。実弾。散弾。
    • 接近戦用だがよろけない時があるので頼るのは危険。
    • 低い位置を飛ぶ航空機を撃つのには向いている。

  • ○:ジャイアント・バズ
    • 弾数5。リロード11秒。実弾。
    • 弾速は遅いが威力が高くよろけが取れる主力武装。
    • 弾数が少なくリロードが非常に長いので弾切れに注意。
    • 敵の足を止めればコンボのチャンス。追撃してダウンさせよう。

  • L1+△:【SP】格闘
    • 無敵状態で高速突進。ヒットすると連撃を決める演出が発生。
    • ロックオン状態の敵が一定範囲内に居ないとボタンを押しても発動しない。
    • 格闘と同じく抜刀が必要。抜刀していれば即時発動する。
    • 演出部分は「通常サイズで足があるMS」にヒットした時のみ発生。
    • 演出中は無敵+敵機停止。安全に仕切り直す事が出来る。
    • ロックオンしていない敵には突進がヒットしても演出は発生しない。
    • ダメージが高く抜刀していれば即発動するのでコンボや回避手段に使える。
    • ガードや緊急回避で避けられる事がある。

  • L1+○:【SP】ジャイアント・バズ
    • 実弾。最大マルチロック×3。
    • 発動から射撃終了まで無敵。構えて発射から射撃終了まで地上の敵停止。
    • 長押しなので咄嗟の回避手段には向かない。
    • 一発の威力は通常版よりも高く、敵一体に全段命中すればクラッカーよりも強力。
    • 敵の数が多い時などに安全に攻撃出来るのが強みだが、命中率は低い。

機体特殊能力

  • なし

考察

  • 格闘タイプ、と見せかけてバランスタイプ。
  • ショットガンは命中させてもよろけない時があるので注意。
  • 他のイフリートと較べて射撃も使わないと火力が出せない。
  • コンボ
    • バズ → ブースト格闘2段
    • バズ → ブースト格闘1段 → ブーストキャンセルSP格闘

機体詳細

[本作ギャラリーより]
グフとドムの中間に位置する陸戦用MSとして、地球方面軍の主導により開発が進められたが量産化には至らず、完成していた少数の試作機のみが存在する。

完成した試作機はかなりの高性能を発揮したが、生産性の低さが量産化への妨げになってしまった。
一説には、地球方面軍の権限の低さや、既に次期主力機開発へ向けて本国が動き始めていたことなどの政治的背景が関係しているとも推測される。

実戦に投入された試作機の多くは、特殊部隊に配備され、それ以外は新兵器開発の実験機として利用されたことからも、本機の性能の高さを物語っている。

汎用機ながら近距離戦闘に適している。

Wikipedia link

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月20日 13:41