MA-08 BYG-ZAM
基本性能
COST 500
ビグ・ザム |
詳細 |
レベル |
1 |
50 |
機体HP |
28000 |
40250 |
シールドHP |
‐ |
格闘値 |
128 |
201 |
射撃値 |
128 |
348 |
対実弾装甲 |
147 |
220 |
対ビーム装甲 |
108 |
181 |
スピード |
60 |
スラスター |
153 |
189 |
出撃制限 |
一機 |
○ |
地上 |
× |
宇宙 |
○ |
武装
機体特殊能力
- 機体HPが50%以上ある場合ビーム射撃を無効化する。
- SP格闘を受けない。(タックルのダメージのみ受ける)
考察
- ジオン版超コストボール。でっかい宇宙の棺桶。
- 攻撃は射撃2種のみ。緊急回避やブーストキャンセルも出来ない。
- 射撃の発生が異常に遅く攻撃範囲も狭いので命中率が低い。弾切れも早い。
- 巨体で回避手段もないので集中砲火を受け続ける。Iフィールドもすぐなくなる。
- 射程も短く戦艦を一隻落とすだけでもかなりダメージを受ける。
- コンボ なんてなかった。
機体詳細
[本作ギャラリーより]
連邦軍の本拠地「ジャブロー」攻略用の兵器として、圧倒的な攻撃力と防御力を兼ね備えた機体が求められた結果、巨大MAとして完成したのが本機。
機体中央部には大型メガ粒子砲を装備しており、胴体部には水平360度全方位に多数のメガ粒子砲を持つ。
防御用のIフィールドジェネレーターを搭載しており、中長距離からのビームを完全に無効化する。
肉薄攻撃でのビーム攻撃や実体弾兵器の攻撃に対しては、頑強な装甲で対応。
圧倒的な性能を誇る本機には、4基もの超大型熱核反応炉が搭載されたが、それにより宇宙空間では冷却に課題が残り、稼働時間はかなり短かった。
Wikipedia link
最終更新:2014年09月20日 13:16