機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…(攻略)

全6話
+ ミッション一覧


第01話「戦争の犬たち」

  • ミッション説明

勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
WDジムはスラスター値が高く通常のジムよりも機動性が高い。
格闘が2段目までなので格闘2段→バズでダウンを狙いたい。

敵はザクII、ドップ、砲台。増援でアンクルドナヒューのグフ。
攻撃目標の砲台を殲滅するとグフ出現。
一定時間が過ぎると増援が出現するがSPを残しておけばグフを瞬殺出来る。


第02話「霧の中の死闘」

  • ミッション説明

勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
ジムキャノンにSP試作BRが追加。

敵はザクII、ザク重、ザクキャノン、マゼラアタック、ガウ。
高低差の激しい峡谷なので崖の上有利。
初期配置殲滅後、上空を通過するガウは早めに撃破したい。
SP試作BR2発で撃破可能。


第03話「廃墟の街」

  • ミッション説明

勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
量産型ガンキャノンWD登場。マシンガン二丁持ちで削り能力が凄まじい。

敵はザクII、ゴッグ、マゼラアタック、ヘリ、潜水艦。
このステージ以降、敵は緊急回避を使うようになり攻撃頻度もアップする。
開始地点に敵が殺到してきてすぐ乱戦になるので移動して乱戦を避けたい。
殲滅後、ヘリ、潜水艦、ゴッグが出現。
ヘリは攻撃してこないのでミサイルの雨を降らせる潜水艦を真っ先に倒したい。
水中に入ると視界が悪く不利になるので海には入らない方が良い。
ゴッグはHPが高く攻撃も激しいが歩く速さは遅い。


第04話「アスタロス」

  • ミッション説明

勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
敵はザクII、ザク重、ザクキャノン、ドム、マゼラアタック、ギャロップ。
初期位置に敵が密集していてすぐに乱戦になってしまう。
開始後しばらくするとザクが乱戦に参加するのでそれまでにドムを倒してしまおう。
障害物を利用したい場合はそのまま北東で戦うのが良い。
残ったギャロップにはビッグトレー程の火力はない。


第05話「月の階段」

  • ミッション説明

勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
敵はザクII、デザートザク、アッザム・オルガ、砲台。
敵基地は壁が2重になっている。外側から順番に掃除していくと楽。
砲台を殲滅するとアッザム・オルガが出現。
アッザムリーダーに捕まらないように足を止めずに集中攻撃がおすすめ。


第06話「コロニーの落ちた地で…」

  • ミッション説明

勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
ジムSPII登場。ファング3のみ狙撃仕様。スピードは40だが火力の高い高性能機。

敵はゲルググG、ライノサラス、HLV、砲台。
初期位置ではゲルググとライノサラスを同時に相手にする事になる。
空のHLV発射場があるのでそこで戦えばライノサラスに邪魔される事はない。
ライノサラスは動かないのでファング3で狙撃すれば一方的に倒せる。
まともに戦うと凄まじい弾幕を味わう事が出来る。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年08月29日 10:08