RGM-79N GM CUSTOM
基本性能
COST 230
ジム・カスタム |
詳細 |
レベル |
1 |
50 |
機体HP |
13000 |
22800 |
シールドHP |
6000 |
10900 |
格闘値 |
105 |
252 |
射撃値 |
105 |
252 |
対実弾装甲 |
84 |
157 |
対ビーム装甲 |
84 |
157 |
スピード |
60 |
スラスター |
148 |
204 |
出撃制限 |
一機 |
‐ |
地上 |
○ |
宇宙 |
○ |
武装
機体特殊能力
考察
機体詳細
[本作ギャラリーより]
地球連邦軍再編計画の一環としてジム系の高性能化を目指し開発された機体。
アレックスを生み出した、地球連邦軍のオーガスタ基地で戦後開発された、いわゆる『オーガスタ系』と言われる機体であり、アレックスの未組立パーツが流用されている。
肩や脚部スラスターの大型化をはじめ、基本設計を共有するランドセル、肩部の複合インテークダクトを持つ形状など、ジム系では見送られていた各種の仕様を搭載しており、
ガンダム系に匹敵する、極めて高い総合性能を獲得する。
要求されるパイロット技術は高く、同時期における次世代機の開発競争においてコスト的な問題から量産化には至らず、少数のエースパイロットへの配備に留まることとなった。
Wikipedia link
最終更新:2014年08月21日 13:53