ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079(攻略)

全8話
+ ミッション一覧


第01話「フェンリルの牙」

  • ミッション説明
勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
ニッキとマットの2人で出撃。NPCでル・ローアのザクが出撃。

ニッキのザクはシールドを持つがSPクラッカーが使えない。
スキルの効果でAPが溜まりやすくなっている。

マット機はマゼラトップ砲とバズを装備した高火力機体。
スキルの効果で抜刀なしで格闘攻撃を行う事が可能。

敵は戦車、砲台、司令塔、ミデア、ビッグトレー。
ダメージは低いが砲台の弾幕が激しいので早めに潰そう。
ビッグトレーは初期位置からマット機のマゼラトップ砲で一方的に撃破出来る。
青ロックだがザクのロック距離よりもマゼラトップ砲の射程の方が長い。
まともにビッグトレーと戦う場合は正面には立たないようにしよう。


第02話「強襲作戦」

  • ミッション説明

勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
ニッキとシャルロッテの2人で出撃。
シャルロッテ機はシールドとSPクラッカー両方装備。
スキルも優秀でニッキよりも戦いやすい。

通路が狭く暗い為、位置把握が難しく被弾しやすい。
壁の向こうの敵でもロックするので頻繁に向きが勝手に変わってしまう。
こまめにスタートボタンを押して敵と自分の位置を確認しておきたい。

敵は戦車、砲台。
電源施設はあまり破壊するな、と言われるが関係ない。全部破壊でおk。
時間制限があり電源施設を破壊してカウントダウンを止めないとクリアが難しい。
潜水艦ドックに辿り着いてもクリアではない。戦車を殲滅してクリアになる。


第03話「強敵、赤の砲撃手」

  • ミッション説明

勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
マット、ニッキ、シャルロッテの3人で出撃。

敵は戦車、ガンキャノン、ビッグトレー、ミデア。
敵を倒しながら味方基地に到達すると戦車隊が出現。
戦車隊を殲滅するとビッグトレーとガンキャノンx3が出現。
まともに戦うとかなり強いのでマゼラトップ砲でガンキャノンに先制攻撃しておこう。
ガンキャノンはある程度接近するまで攻撃してこない。
エイガー機はHPが減ると後退するが撃破は出来ない。
3機まとめて相手するのは無謀なのでSP格闘で素早く数を減らそう。
ビッグトレーはマゼラトップ砲で一方的に破壊出来る。


第04話「オデッサ最前線」

  • ミッション説明

勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
ここからはニッキ、シャルロッテ、マットの順に並び方が固定される。

敵はガンタンク、戦車、爆撃機。増援で陸ジム、ガンタンク、ビッグトレーx2、爆撃機。
開始時に2回爆撃機が飛んでくる。特に影響はないので無視して構わない。
北側に戦車とガンタンクが密集していて危険。左右から迂回しよう。
殲滅後、イベントが発生。増援が出現。
マップ中央に居ると2隻の戦艦から集中攻撃を受けるので南の丘の上まで逃げた方が良い。
MS隊が突出してくるのでビッグトレーの攻撃範囲外である丘の上で迎撃したい。
ビッグトレーは出現後、前進して定位置で止まる。
ビッグトレーに接近して攻撃を開始すると更に北からMS隊が増援でやってくる。
まともに戦う場合はビッグトレーの正面に立たない事。砲塔を破壊して敵の手数減らす事。
マゼラトップ砲で射程外から一方的に倒してしまっても構わない。


第05話「オデッサ撤退戦」

  • ミッション説明
勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
敵は戦車、ガンキャノン。
一応、味方部隊の護衛だが放置しても問題なし。
戦車を殲滅するとガンキャノン隊+戦車が出現。
火力が高く脅威だが数は少ないのでSP格闘で数を素早く減らしたい。
エイガー機はダメージを与えると無敵状態で撤退する。


第06話「ジャブロー攻略作戦」

  • ミッション説明
勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
ドム登場。ザクとは比較にならないスピードと高い攻撃力を持つ。
拡散ビームがないので基本はバズ→マシンガン。

敵はジム、ガンタンク、戦車、対空防衛施設。
攻撃目標の対空防衛施設を殲滅すると増援が2回。
ドムの練習の為のようなステージ。


第07話「木馬とガンダム」

  • ミッション説明
勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
敵はジム、陸ジムWR、ガンタンク、砲台、戦艦。増援でマドロック
狭い空間で戦う事になるので位置確認はこまめに。
敵を殲滅しながら戦艦ドックで戦艦と正面から戦う事になる。
狙える角度が限定されている為、マゼラトップ砲で狙撃しにくい。
戦艦撃破後、マドロック出現。
キャノン砲は使えないがビームライフルに当たると即死級のダメージ。
狭い空間なのでドムよりもザク重の方が戦いやすい。
倒された時は素直に味方の復帰を待って戦おう。


第08話「牙あるかぎり」

  • ミッション説明

勝利条件
敗北条件
出撃機体 [[]]
[[]]
[[]]

  • 攻略ポイント
敵はジム、デザートジム、ジムキャノン。増援でマドロック、ヘビィ・フォーク級地上戦艦。
目標はHLV防衛。雑魚→マドロック→戦艦の3連戦。
イベント毎に自部隊HP全快。HLVのHPはそのまま。
敵が広範囲に出現するので操作MSは移動の速いドム推奨。
 1戦目、大量の敵が出現するのでHLVの被害が出ない内に殲滅する。
 2戦目、マドロック+雑魚。マドロックはSP格闘3回当てれば倒せる。一回当てれば起き上がりに重ねるだけ。
 3戦目、戦艦+雑魚。HLVを攻撃してくるMSと戦艦の主砲を素早く殲滅する。
マドロックのHPが低くイベント毎に全快するのでHLVを狙う敵に集中すれば良い。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月05日 02:07